Nicotto Town



伊勢志摩サイクリングフェスティバル


行ってきました〜

朝の4時半出発で一路、志摩まで・・・
結局着いたのが7時50分と少し遅刻でしたが
無事に受付も終わりスタートを待つばかり

雲も薄くなり今日は大丈夫かな?
と、スタートしました
開園前のスペイン村の中を自転車で走るという
第1イベント!途中でとまって写真撮ったりしながら
一般道へ出て第1のエイドに向かいます
安乗岬が目的地で、適度なアップダウン(結構押してる人も居ました)
で無事に到着!ここでは志摩産フグ汁とあおさ一杯という
パイのようなお菓子が。汁だけ飲んでパイはカバンにしまい込んで
第2エイドへ・・・賢島の神明漁港です
あおさラングドシャに志摩あられ、スポーツようかんに
協賛のファミマのチョコチップクッキーとクリームサンド
結局チョコチップクッキーだけ食べてゴールを目指します
残り5km?と言うとこで雨が降り出しゴールする頃には
結構濡れてました
ゴールであおさ汁にてごねずしを受け取るが寒くて・・・
雨具を着てご飯を食べ完走証をもらいスペイン村に
雨も引き続き降ってるので内容よりも暖かさ重視で
室内アトラクションへ
不思議の国のアリスや3Dの冒険、お化けのシューティング?
最初のアリスが一番暖かかった(笑)
その後スイーツピザと珈琲で暖まり駐車場まで自転車を漕ぎました

濡れたまま帰るのも嫌なので津市の一志温泉を目指し出発
介護施設?と思うような建物でしたが温泉は良いお湯でした
晩ご飯は伊賀のどて焼き・・・しかし時間がギリギリ?
8時閉店と有りましたが電話すると7時50分にはシャッター閉めますって
猛ダッシュで7時半過ぎに到着
どて焼き定食にすじポン酢を注文
どっちも美味しいんだけど二人で2200円と庶民の味というには贅沢でした
そのまま大阪を目指し渋滞も無く9時過ぎに帰宅出来ました

疲労は無いけど睡魔に勝てず10時半頃寝ちゃいました

アバター
2016/12/11 22:39
>hachicoさん
伊勢神宮には参拝してない!(笑)
ちょっとずつだったから以外と腹減った!
消費カロリーは1000kcalくらいかな?
アバター
2016/12/11 02:37
走った分は食べる(笑) それ一票ww(笑)
伊勢志摩かぁ。天照の所だね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そんだけ走ったら、睡魔は来るよ(笑) 
アバター
2016/12/03 22:52
>つぐみさん
走った分は食べないとね。スイーツが足りなかった

>多恵さん
アトラクションはおこちゃま用が多いけどフラメンコや闘牛の
ミュージカル的な物も、ワインも飲めるよ

>naop-さん
TDRやUSJに比べるとちょっとしょぼいね(笑)デートなら二人で居るだけで楽しいんじゃ無いん?

>ハルさん
奇跡的に昼過ぎまでは降ってなかった。残り5kmもう少し待って欲しかった

>ももさん
今回はグルメ少なめ!
アバター
2016/11/29 20:46
(*・∀・*)アハッ
食べ物の話みたいだね(^_-)-☆
アバター
2016/11/29 18:53
お疲れ様でした~(^^
雨の降っていない時間もあったのですね、それは良かった!こちら(山側)は朝から1日中非常に雨量が多く「この中行ったの?;;」と心配でしたが、無事に完走も出来て何よりでした。

スペイン村はお土産でオレンジパウンドケーキを買い損ねて悔しい思いをしたことがあります><
後で買おう、と他を見て回った後出口間違えちゃって結局戻って買いに行けなかったんですよね(--;
アバター
2016/11/29 17:41
スペイン村~!
行った事あるよぉ~☆
でもねぇ~ちょっと私の好みじゃなかった・・・ww
アバター
2016/11/29 09:18
雨が降ったものの、ずっとでは無かったみたいで良かったです
スペイン村は2度ほど行きましたが、いまいち感動は少なかったような気がします
伊勢は美味しい物がいっぱいあるから1泊出来ると良かったですね
お疲れ様でした(^_-)-☆
アバター
2016/11/29 01:09
うーん・・・
やっぱ食べ物がもれなくついてくるのね!?
体力勝負だからそうなるって事にしておこう!( *´艸`)
温泉浸かると とろけそうだったでしょ♪
全身温められてよかったね!

長い1日だったね
お疲れ様でした!^-^
アバター
2016/11/29 00:21
>セレネさん
ちょっとずつだけど種類は結構有りました
ふぐ汁美味しいけど寒いから何でも美味しいかも(笑)
3D眼鏡をかけると目の前にびよ〜んて飛び出てくるやつ
尖った剣が落ちてきた時には思わず声を上げてよけました
アバター
2016/11/29 00:17
お疲れ様です^^
お菓子いっぱいもらえるんですね~(笑)
フグって食べたことないんですけど、フグ汁って美味しいんですかね…?
アトラクションも楽しそう…でも3Dの冒険は怖そうですね(;^ω^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.