Nicotto Town



ケーブルテレビのセキュリティ

28日の日は、午後から地元ケーブルテレビの人が
来る事になっていたので、最小限の部屋掃除に追われました。

で、大体14時半頃、技術者の人が見えました。
濃紺の作業服を着て、若いのに太った、愛想のいい人で、
顔は違うけど六角精児氏と似た雰囲気を感じました。

私は地元ケーブルテレビで、
電話とテレビとネットでお得、みたいな契約に入っています。
なので、ネットのセキュリティも関連するわけです。
どんな事情だか、ケーブルテレビ会社がこれまでのPCプロテクションから
マカフィ社のセキュリティに契約を変えたって事で、
加入者全員がマカフィに乗り換える事態になった訳です。
先日、ユーザー自身で設定変更できるよう書類が来ていました。
が、まさか訪問があるとは思ってなかったです。

中には、変更をサボって、そのせいで情報漏えいなど起こして
ケーブルテレビの責任が問われる、みたいな事にならないための
安全策かもしれません。

さて、エセ六角氏はうちのパソコンのプログラムを見て
トレンドマイクロ社のセキュリティソフトが入っているのを確認。
これ入っているなら、マカフィ無くていいです(^^)とおっしゃいました。
あれあれ、そうなの。じゃ、今までのPCプロテクションは?
私はてっきり、ケーブルテレビ経由の情報を監視するのと
私のパソコンの情報を監視するのとは別のソフトがすると思ってました。
したら、同じ事ですよ(ニコ)と、あっさり言われました。
つまり、これまで自分は、セキュリティを二重に掛けていたらしいです。
なんだー(-ω-)

で、私のパソコンから社のホームページにアクセスして、
PCプロテクションの契約解除だけして、終了でした。あっさり。
こういう人って、私のID番号とか普通に分かっているんですね、
書類を持ってきてました。まあ会社の人だからそうなんでしょうけど。

そんな訳で、「来月からセキュリティソフト代分安くなりますよ」
と言って帰っていかれました。
ちなみに、400円ですけどね(^^)

トレンドマイクロは、今のPC買った時、パソコンショップから
強く勧められて同時に購入したものでした。
そうですかー、同じ役目の物だったのですかー…

アバター
2016/12/01 18:10
ゆこぴ様
私の場合は、テレビは最安値の契約にしているので、
地上派しか無いのです(^^; まあ、あまり見ませんからね。
無線での情報やりとりの方が、電波の盗聴?とか、出来そうな気がするんですけど、
本当のところ、どうなのでしょうね。分かりません。
世の中、やたらと回線を売ろうと頑張ってますけど、
スマホ含め、そんなにいらないんじゃないの?と懐疑的なのですよ(^^)
アバター
2016/12/01 11:18
良心的でよかったですね~。
私も電話回線経由でセキュリティ入ってます。
安いからいいのかしら??
素人にはよくわからないですよね。。。(>_<)
ちなみに。。。
ネット回線経由でBSも見てます。
毎月のお値段がとっても安い!!
でも、ケーブル経由で情報って漏れないものでしょうか??
これも素人なのでよくわからず・・・。
スマホも使っていない私にはこんなもんでしょうか?
アバター
2016/11/29 11:23
Mt.かめ様
そう言えば、良心的ですね(^^)
セキュリティソフトが実際には何をしてるのか分からない私ですから。
ま、とりあえず、今のソフトの期限切れまでは静観です。
アバター
2016/11/29 10:16
おおー、なんか良心的ですよねー。
安くなるなんて、向こうが言わなきゃわかんないのに。
でもこれで安心して使えますね\(^o^)/



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.