Nicotto Town



まだまだ続く野菜の高値

まだ続くのか。。。^^;


白菜、ねぎとか、たまねぎもそーだけど鍋の野菜

が高いのは困るな~。

最近、しめじもちょっと高い気がする。

早く国産のもので、通常通りの価格になることを

期待したいよん。

記事
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161130-00146958-toyo-bus_all






アバター
2016/12/01 11:37
>みかんさん
もやし美味しいけど。。続くと飽きるしね~^^;

>ゆぅにゃんさん
ね~、天候不順が続いたから。。。溜息

>秋コアラさん
葉物以外も高いのが困るよね。。。
アバター
2016/11/30 20:42
大好きなホウレンソウなどがやっと許容範囲に落ち着いてきた感じです。
ジャガイモや玉ねぎは北海道以外の産地のものも出てきましたね^^。
アバター
2016/11/30 14:35
本当に高いですよね。
だけど台風や長めの被害が大きかったよね・・。
アバター
2016/11/30 13:52
野菜の高騰は家計を直撃するので、

主婦としては困りますw

もやしばっかり食べてる気がするw





月別アーカイブ

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.