Nicotto Town



ワークマン

最近テレビでワークマンのコマーシャルを見かけたので、
ためしに覗いてみようかな、と、行ってみました。

ワークマンは市内でもそんなに店舗数無くて、特に
中心部に無いという変わった展開をしています。
うまい事、うちの近所にはあったので、行ってみました。

ワークマンと言うからには作業用衣料専門店だろうと想像はできますが
実際どんな物を売っているのかは、分かりませんでした。
専門的な品がごそごそ置いてあるホームセンターの
工事関係の一角を思い浮かべていました。
実際行ってみたら、ほとんど衣料品なのですね。
もちろん作業服がほとんどです。今の季節用に防寒衣類も多いです。
ヘルメットなどは端っこの方に見かけました。

一般の衣料品店に、黄色い上着って今年は見かけませんけど
さすがにワークマンだと、黄色もあります。安全カラー大事。
黄色い上着を中心にチェックして、普通のブルゾンぽい物、
ジャンパー式の物、本気の防寒防水上下セットなどありました。
上下セットはさすがに身に余るかと思い、
少し長めのジャンパータイプの上着を選びました。
裏フリースでフード付き、撥水性もあるという物。
私のこだわりポイントの、内ポケットも一つ、付いています。
カラーは大体黄色で、脇のところだけ、グレーになった
ツートンカラーです。
本当は黄色一色がいいのですが、まあ良いとしましょう。
厚さはダウンジャケットほどには無いので、寒冷地仕様とは行かず
町中で着るにはこれでいいかな、というレベルです。

何にせよ、夜でも視認性の高い黄色のジャンパー手に入れました。
税別で2900円とい言うのもありがたいです。

女性の方には、ちょっと縁がないと思われますが
ワークマン、私には良さそうです。

アバター
2016/12/05 23:43
ゆこぴ様
吉幾三のCMも、それはそれでよかったのですが、
もっと一般客にアピールする気になったんでしょうかね。
撥水とか、ちょっとですけど反射素材が使われてる所もいいです。
仕事関係の物だったら、ガチな性能ですよねー(^^)
アバター
2016/12/05 21:36
私も最近CMを見かけます。
なかなかおしゃれですよね~。
以前吉幾三がやっていた気がしますが
その頃に比べて全然違う!!!

黄色のジャンーパー
いいものを手に入れましたね!
ちなみに我が家にはダーリンの仕事の関係で
黄色の防寒用上下とヘルメットありま~~す!
アバター
2016/12/05 12:44
Mt.かめ様
ああ、そういう用途もるのですねー。
庭仕事だと、もう外には着ていけないボロ服を当ててもいいんですが、
散歩となると、そうみすぼらしい格好もできませんし、
汚れや傷みが予想される場面で都合いいですね(^^)
アバター
2016/12/04 21:01
友人は、イヌの散歩のときに着るコートを買ったらしいです。
犬が多少じゃれてきても、雨だったり泥はねしたりしても
平気だから、普通のコートよりいいって言ってました♪
アバター
2016/12/04 20:04
Mt.かめ様
女性物あるんですか。目が届いて無かったです(^^;
確かに農作業に向きますね。自分も庭仕事に使います。
軍手、いろいろあるんですけど、どう違うのか分からなくて
買う時悩んだりします。
アバター
2016/12/04 17:51
ありますよー、女性用。
こちらは農作業などでも使う人がいるようで
店内に女性の客がいることも多い気がします。
軍手もいろんな種類があって、見てて面白い\(^o^)/
アバター
2016/12/04 16:54
Mt.かめ様
丈夫そうなのは確かですね。
作業服はともかく、アンダーシャツとか防寒着とか、種類が多くて驚きました。
女性物は見なかった気がしますが、多少はあるのでしょうか。
アバター
2016/12/04 09:41
ワークマンは丈夫だし意外と安かったりするので
時々覗いてます。長靴なんかも見に行くことが(笑)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.