Nicotto Town


シン・ドラマ汁


勇者ヨシヒコと導かれし七人 感想文

勇者ヨシヒコと導かれし七人 第7話「ミュジコ村の旋律…芸術の神に守られし村の秘密!?」
テレビ東京 金曜深夜12時12分~
▼レイ子キレる
いつもドラマを録画しているブルーレイのレイ子が、最近調子が悪いせいなのか、
今回はいつもより10分ほど遅く始まったようなのですが、
追跡録画してくれず、いつもの時間で録っていたため、最後の10分が切れており、
ちょうどオチの部分が見れないという悲劇的な状況になってしまいました。
野球中継などで遅れた時にはちゃんと録ってくれてたんですけどね。
もうそろそろ買い替えを考えないといけないかなぁ。
最近の家電は寿命短いですね。昔は軽く10年くらい持ったのに。
そんなわけで、今回は途中までの感想です。

▼ミュージカルの村
今回は、なぜか村人全員がミュージカルのキャラになりきっているミュジコの村が舞台。
玉人は大地真央演じるレオパルド(ひとみ?)だったようですが、
私が見た範囲ではシルエットしか出てきてなかったのではないかと思いますw
村に入る前に出できた盗賊一家以外、全員歌が上手で見栄えもいい、
ミュージカル俳優みたいな人たちでした。
レ・ミゼラブルからは偽ジャベール警部と神父、ライオンキングからは何か動物w、
ベルサイユのバラからは偽オスカル、美女と野獣からは偽ベル。
公式サイトのキャラクター紹介には警部、神父、オスカルと美女の4人しか載ってませんが、
その中で知ってるのは新妻聖子だけでしたね。
あの伸びやかな声はひょっとしてと思ったのですが、合ってました。
キャラクター紹介には、ヒサが変化したキャラとして、
TMネットワークの2人が載っているのですが、1人が2人に変化したの?w
これだけのために、2人を呼んだのか…。

▼あっち側の人
ミュージカルのストーリー通りについ行動してしまうヨシヒコたち、
最初は戸惑ってましたが、すぐに順応して、しかも歌も踊りも結構上手でやんのw
特にヨシヒコの歌はかなり上手な部類だったのではないかと思います。
素人はなかなかこうはいかないですよね。
やはり彼らもあっち側の人なのだなと思いましたw
あ、でもメレブだけは歌うシーン見てないな。
彼はあまりミュージカルには合わなさそうですが…。
そういえば今までもミュージカル風なシーン、結構ありましたよね。
福田監督ミュージカル好きなんでしょうかw

アバター
2016/12/08 02:13
醤油さんとこは最近行ってませんでした。
今行ってきて見たのですが、偶然の一致ですなw
今のブルーレイ買った頃、レイコと名づけようとどこかに書いた記憶があるので、もうかなり前ですよw
多分完全地デジ化する前だったと思います。
もうそろそろ7年経つかもしれないですなw
ベルセルクについてはアニメの公式サイトに続編について掲載されてますので、そちらをご参考にw
TMはあのTMですよ~
ヒサコーナーだったので私は見れてませんが、公式サイトにしっかり2人掲載されてました。
あ、小室ではないですw 小室以外のお2人。
アバター
2016/12/07 12:33
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

レイ子反抗期なんやねえwww
そういえば、うちのそう次、先週お亡くなりになりました~~
せん太に続いて男子陣ボロボロです(笑)
てか、ぞぬこさん、おしょうゆちゃんのブログ読んだんか?(笑)

ベルセルク来年続編放映されるんか!!
これは楽しみやなあ
主人公たちズタボロの時点で話し途切れてたと思うんで、巻き返しあるんかにゃ?

え!TMってあのTMか!!!
まさか小室はでないよねえ!?!?!
宇都宮がでたのかなあ~でもこの方出るだけでもビックリやな~しかもチョロっとやろ!!
ま~木根はありかも~みたいな感じやけどな(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.