Nicotto Town



左利き

実はワタクシ左利きなのです
女の子が左手で字を書くなんてみっともない!
ってコトで、子供の頃、むりやり右手で書くように躾けられちゃいましたが・・・
箸を持つのも然り
でも!これって理不尽!
利き手はそれでいいんじゃない?
なにもわざわざ直さなくてもよさそうなのに・・・ね?
それにしても・・・
左利きって損!
鋏にバッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし等々・・・
みんなみ~んな右利き仕様なんだもん!
一見なんでもないコトだけど、な~るホド♪
って感じ・・・でショ?

アバター
2016/12/09 03:56
おはよ^^
キラキラパワーのおかげだよね^^お礼にも伺わないで失礼いたしました。^^

PCも体のゾクゾクもなくなりました^^おおきに<(_ _)>
左利きはいいんじゃない^^
大体左利き(名古屋の方言かな ぎっちょ って云うの)の人は
手先が器用だって言われてましたよ。
ほとんどのぎっちょは両手使いになるようですね^^
アバター
2016/12/09 01:30
最近は治さないねー^^
大人のマネして見方が違うから 左利きになるってきいたけど
母親の立ち位置 横にくるか 正面で教えるかで変わるって^^
アバター
2016/12/08 18:54
私は、右6割左4割くらいの割合の両利きですw
実は、元々は左利きだったんですけど、2~3歳くらいのときかなぁ?左手を大きく火傷してしまって(幸いにも痕はほとんど残りませんでした)1か月くらい左手使えなかったらしいんですね(--;
そしたら、まだ色々脳機能的に固まってなかった時期だったんでしょうね、右手にスイッチしちゃったんですw

だから、それまでに覚えたことは左手もしくは両手、それ以降に覚えたことだけ右手じゃないとできないっていう感じです。
字は右がいいけど(左でも書けないことはないですがイライラします)、箸は正直どちらでもいいですし、蛇口やドアノブをひねるのは左手じゃないとどっちに回していいか分からなくなりますw

なので、たまに私の仕草などを見て「あれ?左利きなの?」という人がいるのですが、「あ、これ両利きなんですよ~」と答えるのですが・・・あまり信じてもらえない(--;
左利きより少ないであろう両利き。不便は少ないですけど、とりあえず信じない人達がいるのが困りものです。

余談ですが、左利きで一番困るの、急須だと思いません?
どうあがいても、右手じゃないと注げないんですよねぇ~。
ハサミとかは左手用のもありますけどね。

今はあまり利き手の矯正はしないと言います。私の世代は、親によるっていう感じでしたかねぇ。
友人で完全左利きがいますが、「習字の時間が一番困った」と言っていました。
今でも、ご祝儀袋などに名前を書くときに筆ペンを持つのがダメで、誰かに書いてもらうって言ってました。
アバター
2016/12/08 18:52
こんばんは^^

あとね、食事会の時、左ききの人の隣に
なると腕が当たったりするよね~^^
本当は左ききって脳のためにはいいらしいけど。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.