Nicotto Town


B5コピー用紙


リアルではおしゃれしないなあ


今週のブログイベントのカテゴリがファッションなので書いてみたり
基本的にリアルではおしゃれしないです
今メインでつかってる防寒着も実用性と安さ重視で選びましたしね

その代わり、着せ替えゲームとかはめっちゃこだわります
かわいい子がかわいい服着てるの見るの好きです(*´ω`*)
だからニコッとタウンや、アットゲームズで遊んでいるのです
ニコッともアトゲも、どっちもそれぞれ違った魅力があるのがいいですね

あとは最近あまりやってないけど3DSのガールズモード3も好きです
確かプレイヤーキャラを水着姿で放置してるのでそろそろ服を着せたいところ

今はらぶきゃら(自作の着せ替え素材)も作り直してる途中だったり
来年冬には公開できたらいいなーと思ってるのですが壁にぶちあたりまくってるのでどうだか…
でもせっかく作って公開するなら最高のクオリティにしたいと思うので頑張ります

とりあえず着せ替えが好きなので、これからもニコッとに居座ると思います
今日のコーデも割りと気に入ってたり(*´ω`*)

アバター
2016/12/10 13:32
>ねこやまさん
リアルではせめて不快に思われない程度には…って思うくらいですがそれもできてるかどうか微妙です
どうしてもやる気が保てずにもう色々放棄しちゃってます
アバター
2016/12/10 12:33
若いうちにかわいく、きれいに
おしゃれする経験値を得ておくのがいいよ〜?

自身を客観的に見る力だとか、
かわいく無いと思ってても、良いところを目立たせる工夫だとか、

努力している分だけ、ほかの人の影の努力が分かったり、
気づき難い小さな良さに気づく、
…なんだろ?感度みたいなものが鍛えられると思うんです。

男性でもそーゆー感度の高い人も居るけれど、
(↑どーゆー努力をしてるのかは皆目分かりません、苦笑)
女性だからこそ、やっておくべきかな〜と、最近思っています。

もて、にはつながらなくてもよいけれど、
小奇麗に、さっぱりした印象を持ってもらえるくらいの
おしゃれ、目標くらいでいいんじゃないかなぁ〜?
アバター
2016/12/09 20:16
>べラヒギンズさん
ニコッとはアクセとかメイクの設定が細かいのが好きです(*´ω`*)
私はリアルではとりあえず地味なのか猫柄のばかり着てますよ
アバター
2016/12/08 20:46
ニコタの着せ替えは可愛いから、私も楽しんでます!
一番お洒落してたのは高校時代ですかね~今はユニクロで十分です!
らぶきゃらの自作素材ですかーすごいですね気合入ってそうです!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.