Nicotto Town


シン・ドラマ汁


勇者ヨシヒコと導かれし七人 感想文

勇者ヨシヒコと導かれし七人 第8話「バボルの村で勇者交代…ダーマで転職ミスの危機!!」
テレビ東京 金曜夜12時12分~
▼つい無駄遣いしてしまう悪いクセ
今回の気づきにくい無駄遣い。
不倫騒動でマスコミに追われるいつもの仏の代理として現れた、
スーツ姿のスマートな別の仏が内田朝陽。
イマイチメジャーになりきれないけど、いっぱいドラマ出演してるニの線の俳優さんですね。
以前9係に新人として入ってきて、すぐにいなくなる役が印象的でしたw
そして今回最も無駄遣いだったのは、桃太郎のおともの猿役に、柳楽優弥!
かぶりものと化粧が濃すぎて素顔わからんwww
恐らくアオイホノオつながりのカメオ出演的なやつなんでしょうけど、
せっかく柳楽来たんだからもっといい役やらせてよ!
本人はすごい喜んでやってそうな気はしますけどねw

▼ダーマ神殿
久々に出ましたね、ダーマの神殿。
バトルマスターとか賢者とかスーパースターとかパラディンとか、ドラクエXに出てくる職が出てきて嬉しかったです。
スーパースターのPJことポンジは、最初にヨシヒコがアイドルに転職した時、
勇者として代わりにパーティに入ってきた、ムカつくタイプのノリが軽いやつ。
こういうの何とか言うんでしたよね、ああそうそう、チャラ男だチャラ男。
最近あまり聞かなくなったけど、もう死語になったんすかねw
ダンジョーがバトマスに、メレブが賢者に、ムラサキが魔法使いに転職しましたが、
ムラサキって確か回復系の魔法も使えたような気がしたので、僧侶の方がいいと思うんですが、
それはいいとして、パラディンに転職しようとしたヨシヒコが、いろいろあって犬になってしまうという話でした。
その犬が可愛くて、ついついガン見してましたが、最後、AUとソフバンのCMキャラになってしまうとはw
あそこ爆笑しましたよ。
てかなんで桃太郎が山田だったんですかね。
犬になってしまったので、山田の出番がなかったから?
でも犬に声当ててたので、柳楽にやらせてもよかったんじゃないですかね(まだ言ってる)
ちなみに、最初の女盗賊の薙刀の先生と、浦島太郎ぽい人を、鎌倉太郎が演じてました。
この人結構ちょこちょこ色んな役で出てますよね。
一番好きなのはやっぱり教会の神父ですがw

▼紫のオーブ
今回のオーブは紫色だったと思うのですが、ドラクエXでは一番相場が高いやつですが、
それはいいとして、玉人を償還しようとしたら消えてしまいましたね。
だーれも心配してないと思いますが、紫オーブの玉人は誰なのか、
なぜ消えてしまったのかが気になりますねぇ。
それにしてもあれですね、このドラマ、結構カットされてるシーン多そう。
今回も、鬼との戦いや(これは元からない可能性が高い)、大会に勝ってオーブをもらったシーンとか、
犬になったヨシヒコがどうやって元に戻ったのか、ポンジはどうなったのかとか、
そういうシーンは一切なしで、いきなり4人揃ってオーブを手にしてましたからね。
DVDやブルーレイには、未放送のシーンが完全収録されているそうなので、これは見たい!
来年の2/22発売だそうです。
宣伝してあげたので何かくれw

アバター
2016/12/12 17:05
本当に面白いので一度見てみて下さいよ(;´Д`)
シーズン3は前作からのリンクも多いので、
最初から見てみることをお勧めします。
ごくたまにニコ動で一挙無料配信とかやることもあります。
チャラ男ってまだ使われてるのかなと思い調べてみたら、
今年の記事でチャラ男チェックみたいなのがあって、
項目の1つに「カラオケであやまんJapanを歌う」
今時いるの!?そんな人w
アバター
2016/12/12 12:26
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

チャラ男ww
確かオリラジの藤森から発祥した言葉やと思うんやけど
オリラジ今年ブレイクしてみる機会増えたんで
あの方みるとうち、その言葉思い出すんやw
なもんで、うちの中ではまだまだ流行中の言葉ですにゃ(笑)

にしても、勇者ヨシヒコほんま楽しそうな番組やねえ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.