Nicotto Town



2016年2月

  なが~くブログをお休みしていましたが・・・(笑)
 2016年2月・・・日時差で『吉凶』がありました。

生命誕生』と『最愛の姉』を亡くしました。

姉からは、何時も連絡しあっていたので『喪失感』は大きくて…今も尚、夢を見ることもあります。


 実質的に…2月~8月末迄は長~い夏休みになりました。

その間に、体調(心理メンテナンス)を戻しながら育児に専念…でも完璧を目指そうなんて大層な気持ちはありません。

ですから・・・大いに手抜き(笑)もしています。

週一の買出し…必要な食材をメモ書きして、シルバーセンターに買い物依頼。

そのまま一週間のメニュー通りに調理、勿論シルバーセンターの手を借りて(笑)

家事代行業に依頼するのは・・・割高に感じたから、シルバーセンターです。


娘の名は『愛』・・・呼称は『あい・love』・・・loveちゃんの呼びが多いような気が…

構って欲しい時の泣き声では、まず抱く前の数分間『アイ・コンタクト』で静かに見つめ合います。そして、声を掛けながら抱き上げて、肌の触れ合いの時間となります…

天気の良い日は、そのまま腕に抱き公園や河川敷の散策で、太陽光を浴びます…長時間は避けて。

離乳食…できるだけ、手作りに拘っていますが…何だか市販の離乳食の『成分表示』を見てみると『アレルギー誘因』を伴いそうな材料を眼にする事もありますね・・・市販の離乳食では使わない方が無難ですね。


9月1日から、お仕事に復帰しました・・・それまでも、週単位での『情報収集と分析』は継続していました。

2月からは、徐々に円高となり金融市場は右往左往して・・・現在は円安に振れてきています。輸入『原油等』は2016年二月以降、値上がりが顕著に市場を賑わせているようです。

これまでユーロ圏の中での離脱等も影響してのダーク・スパイラルで、日本経済にも影響ありました。

輸出関連企業は、かなりの好材料で大きな利益を生んでいますね。 一方、輸入関連企業は、このスパイラルの中で一層のコスト削減を検討しているようです。

消費者の目で解るのは…ガソリン購入価格でしょう・・2月対比で、20~30円の高値になっているようです。

 そしてIT関連では、スマホでの『ポケモンGo』なんてゲームも出てきましたが、一般企業の小さな会社や一般民家にまで現れるのでは迷惑この上ない有様・・・これがゲーム・メーカーの実態ですか…?

まるで…犯罪誘発メーカー如きの社会現象と思います。

スマホ夢中で操作しながらの『歩きスマホ』や車運転中のスマホ使用・・・これは厳罰で対処すべき『危険行為』です。

この関連企業の関連株は・・・現時点でも億単位での利益は確保できているけれど…そろそろ一気に整理する予定です("^ω^)・・・(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.