Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


王立宇宙軍 オネアミスの翼

王立宇宙軍 オネアミスの翼 [DVD]

アマゾン価格: ¥ 1,539

アマゾンでDVDが安く売られている。

製作費  8億円
配給収入  3億4700万円

ガイナックスはオネアミスの映画で大失敗し、大赤字を叩き出した。
その映画に登場した戦闘機プラモデルが発売されている。
買う人いるのかな。

ピーエムオフィスエー オネアミス王国 空軍戦闘機 アマゾンで4860円


主人公シロツグ・ラーダットがヒロインのリイクニ・ノンデライコに襲いかかるも反撃され、シロツグは気絶。
翌朝、二人は仲直りして和やかに別れるが その後どうなったのか分からない。
映画ではロケットが発射され主人公が軌道に乗り成功して終わる。

ネットでは二人は別れたように書いているサイトもある。
いずれにせよ、この映画は大赤字だったので続編が作られる事だけはないだろう。

昔、この映画を観に行ったら劇場はガラガラだった。
マニア向け作品と受け取られたのだろう。

--------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=E3wjDi2tQ44
水中プラレール

https://www.youtube.com/watch?v=djcoJxjif9U
そう言えば昔、マリン・エクスプレスというアニメ作品があったなぁ。

アバター
2016/12/26 17:30
宗教にはまっている女に、ちょっかいをかけた時点で二人が上手く行かないであろう事は予想できそうなもの。
連れ子?のマナも同居しているのだから、交際とか結婚とか まず無理な話。
アバター
2016/12/26 17:18
はじめまして 

懐かしさに引かれてしまいました。
大赤字だったとか、全く知らないのですが「夢を見た映画」だった気がします。
シロツグが旅立つ時、リイクニの「いってらっしゃい」。
あのタメが昭和名画っぽくて素晴らしかった…

続編は欲しくないです。DVDは欲しいですが。

失礼しました。
アバター
2016/12/21 21:39
FSSのアルバム、ミーも買ったクチなので・・・。その意見には同意。
アバター
2016/12/21 20:31
どうやらイメージアルバムという物があるようです。
不人気映画のくせに、各種商品に分割してアイテム数を増やす戦略だったのでしょうか。
イメージアルバムと言えば、どんな曲を突っ込んでも最初から劇中とは無関係の音楽だから文句の言いようがないのだけど、FSSのイメージアルバムを買った友人などは「損した」という感じでした。
アバター
2016/12/21 20:22
たしか、イメージアルバム?に収録だったような・・・。
アバター
2016/12/21 08:21
むっちゃんさん、音楽が好きってマリン・エクスプレスの方ですよね。
オネアミスの翼はCD買ったけど無国籍音楽をテーマにしたせいで、まったく意味不明な音楽ばかりだった。
しかし宇宙軍の歌は音楽CDに収録されていなかった。
アバター
2016/12/20 22:52
この音楽、好きです!
アバター
2016/12/20 19:54
「よく描いてるなぁ」って印象しかない王立宇宙軍。

唯一好きなのは、あの軍歌くらい。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.