Nicotto Town



うさぎかまくらが出来ました♪

画像

念願の”うさぎかまくら”と”抱えるうさ雪だるま”が

やっと出来ました\(@0@)/

中々メガになりませんでしたが

皆様の水遣りのおかげで一度にメガになりました^^

ありがとうございます<(_ _)>

北国は一面の雪で、道路はツルツルです@@;

外出も怖くて出来ない日が多いですが

とても嬉しくて、元気になりました(。◠‿◠。✿)

もう少し庭に雪が積もったら、我が家のウサギのピカソ君に

本当の雪のかまくらを作る予定です。

普段は家の中で飼っていますが、雪が大好きなので

昨年も作りました。

とても喜んで家に入るのを嫌がるんですよ^^;

北国の暮らしは冬は大変な事が多いですが

スキーやスケートなど楽しい事もいっぱいなので

寒さに負けずに頑張りますね(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2017/02/21 12:43
こんにちは。
夫が広島に帰りました。
花粉症の季節になりました。
3月になるとひどくなるのでその前に近くのお医者さんに薬をもらいに行きました。
アバター
2017/02/20 23:36
けめこさんは子供さんが大好きでしたね。
保育士さんになられていたらどんなにいい先生になられていたことでしょうね。
私は英語が好きでしたから非常勤講師になって大学で教えましたが、研究するより教えるほうが好きでした。

水泳の指導員は立派なお仕事ですね。20年以上も続けられてよかったですね。
私は泳げないのでけめこさんに教えていただきたいですね。
アバター
2017/02/20 22:32
ユリエさん♪
ユリエさんもお嬢さんも教師をされて羨ましいです。
私は先生は諦めてOLを数年して結婚しました。
子供が大好きなので夢が棄てられないでいましたが
偶然始めた水泳で指導員になることが出来ました^^
障がいを持った子供さんや健常の子供さんと一緒に
20年以上楽しく過ごせました♪
夢は棄てないでよかったと思っていますよ(✿◕‿◡)♬ 

お嬢さんはユリエさんに助けてもらえるので
幸せですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/02/20 22:20
こんばんは。
幼稚園の先生ですか。私もあこがれましたね。
けめこさんはならなかったのですか。残念でしたね。
私は中学校か高校の先生がいいと思いました。
実際は・・・非常勤の教師でした。
娘は常勤なので子育てがあると大変なのです。
それでも3年間やすませてもらえましたから、これから頑張らないといけません。
アバター
2017/02/19 21:56
ユリエさん♪
徳島と広島の往復は大変ですが
お身体に気をつけてお過ごしくださいね^^;
お孫さんが小さいうちは家族で協力しないとですね。

色々な事にチャレンジするのは大きくなった時に
役にたつので、頑張って欲しいです^^
私はピアノが弾けなかったので幼稚園の先生になれなくて
残念でした.
なので、なりたい職業につけるように色々経験する事は
無駄ではないのかな~と思っていますよ♪
アバター
2017/02/19 10:15
おはようございます。
今日はまた徳島に行きます。
夫が送ってくれます。晴れているので助かります。
アバター
2017/02/18 22:28
こんばんは。
おそろいのドレスでうれしいです。このドレスが一番上品ですね。

お孫さんは小学生なのに、漢検や英検の勉強をされていたのですか。すごいですね。
ピアノ、スイミングと忙しい毎日でしたね。
中学生になったらもっと忙しくなるかもしれませんが、きっとがんばってくれるでしょうね。
アバター
2017/02/18 19:37
ユリエさん♪
頑張っているユリエさんにささやかな応援です♪
黒ガチャの券を一枚いただけて嬉しかったですね^^
同じドレスが二枚でて、しかもユリエさんに
きっとお似合いだと思いました。
お揃いで着る事ができて嬉しいです♪

今日はのんびりできて良かったですね♪
孫は毎週我が家の近くのスイミングスクールが通っていたので
お昼は何時も食べて帰っていました。
中学生になるので12月でやめたのと漢検、英検、ピアノの発表会と
忙しくて、来る事が少なくなりました^^;
私も週末は忙しくて大変でしたがやっとのんびり
していますよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/02/18 17:23
こんにちは。

素敵なドレスをありがとうございました。
早く料理を作りたいのに野菜が間に合いません。

さて、今回はシチューがたくさん残っているので今日は何もしなくてよさそうです。
おかげで買い物に行くことができました。まだまだ寒いのに春物ばかりでした。
でもひっそりと冬物が残っている中で少し選んできました。

お孫さんは14日がお誕生日!いい日ですね。生まれるまでに御苦労があったのですね。
それだけに無事生まれた時はうれしさもひとしおだったでしょうね。
大勢の人々の愛情に包まれてお孫さんは幸せだと思います。
中学生になるとすぐ大きくなってあっというまに高校生になりますよ。

御主人のお誕生日、28日も待ち遠しいですね。
アバター
2017/02/17 22:57
こんばんは☆
お帰りなさい^^
ご主人がシチューを作って待っていてくださるとは
ユリエさんは幸せですね(。◠‿◠。✿)
ご主人も一人で食べるのは寂しいので
張り切ったのでは^^v

孫の誕生日は14日のホワイトデーなんですよ♥
夫は28日でギリギリ早生まれです^^;
サンキューの日とはユリエさんのお人柄にピッタリですね。

中学の制服を予約してきたそうで、試着した写真を送ってくれました^^
急に大人っぽく見えて感激しましたよ(。◠‿◠。✿)
両家ともに初孫で、ゆなたんは切迫流産しかけて
出産するまで2ヶ月も入院していました@@;
元気に生まれてくれるまでお母さんは陰でなんども
泣いていました・・・
皆にとって普通以上に感激もひとしおなんですよ^^
アバター
2017/02/17 22:43
こんばんは。
自宅に帰りました。
夫がシチューを作ってくれていたのですぐ食べることができ、おかげで自由な時間ができました。
帰ったのは9時前でしたが。
お言葉ありがとうございました。フリオニールさんやゆなたんさんからのつながりでしたか。
それにしても、不思議なご縁ですね。うれしいです。

お孫さんのお誕生日はいつですか。
私は9日なのでサンキューの日なのです。このころは卒業式が多いのでしょうね。歌がありましたね。
そちらでは小学校でも卒業式には袴をはくのですか。支度が大変ですね。
ご両親もおじい様おばあ様と皆様が出席なさるとは豪勢ですね。
アバター
2017/02/16 22:33
ユリエさん♪
昨日着ていたコートの色です^^
フードが付いていて袖口と裾にに赤と白のラインが入っています。
早く着たいですよ♪

ユリエさんも3月生まれなんですね^^
孫は身体が小さくて入学した時はずいぶん4月生まれの子とは
違って心配しましたが、今では追いついて頑張っているようです(✿◕‿◡)♬ 

ゆなたんから卒業式に孫が袴を着るので実家のご両親と一緒に
出席して欲しいと電話がきました^^
とても楽しみです(。◠‿◠。✿)

明日からご自宅ですか。
ご主人待っていらっしゃるでしょうね(。・ω・)ノ゙
アバター
2017/02/16 16:31
こんにちは。水色のコートは今着ているようなコートでしょうか。お洒落ですね。
早く着たいでしょうね。

明日はバスで広島に帰ります。
アバター
2017/02/15 23:20
こんばんは。
ご主人とお孫さんは3月生まれですか。
実は私もなので親近感がわきますね。

こちらでもデパートなどでは春ものばかりで、冬物はほとんどありません。
もうすぐ春なのですね。2月も半分終わったし、雪祭りも終わったからでしょうね。
お孫さんは70個も作ったのですか。がんばりましたね。
アバター
2017/02/15 19:38
ユリエさん♪
気温が上がって歩道の雪も溶けて歩きやすくなりました^^
今日は銀行の用事などで出かけましたが
デパートは春物にすっかり替わっていました。
来月孫と夫が誕生日なので
下見をしていたら夫にピッタリの薄手のカーデガンを見つけたので
買いました♪
私のものは買うつもりが無かったのですが
水色の春のコートを買ってしまいました^^;
着るのがとても楽しみです(✿◕‿◡)♬ 

孫は70個も作ったそうで従弟や二人のお祖父ちゃん達や友達に
配ったそうです♪
アバター
2017/02/14 23:19
こんばんは。
雪像の画像をみてみました。大きいのでびっくりしました。
相当な迫力がありますね。崩れ落ちたら大変ですね。壊さないと心配でしょうね。
ダースベイダーとストーム?トルーパーですね。チョコもそれらしいです。
さて、お孫さんの手作りチョコ、おいしかったでしょうね。
手作りしてお友達にあげるのが流行っているのでしょうね。
アバター
2017/02/14 21:44
ユリエさん♪
近づいて事故になったら大変なので
壊さないといけないんですよ。

スターウォーズのキャラチョコ開けるのが楽しみですね(✿◕‿◡)♬ 
日曜日に孫が手作りチョコをもって来てくれました♥
年々上手になって夫に味見させてもらいました♪
三種類でとても美味しかったです^^
アバター
2017/02/14 11:30
こんにちは。
雪像、こわしてしまって残念ですね。

自分用のチョコ!私はスターウォーズのキャラクターのチョコを買いました。
中はまだ見ていませんが楽しみです。
今日は時間があるのでいろいろネットも見ますね。

アバター
2017/02/13 21:13
ユリエさん♪
毎日中々時間が取れないんですね。
無理しないで身体休めてくださいね.

雪像は壊さないと事故に繋がるので早く壊さないと
いけないんですよ。
ゆっくりできる時間が出来るといいですね^^
アバター
2017/02/12 23:35
こんばんは。
やっとインがまにあいました。
雪祭りは今日で終了ですか。雪像を壊すのはもったいないですね。
でも雪は解けやすいから長い間はムリかもしれませんね。
昼と夜で見え方が違うとは面白いですね。青く見えるのでしょうか。
時間ができたらネットで見てみます。
アバター
2017/02/11 21:09
ユリエさん♪
今日は祝日で暖かいので会場は大混雑だったようです@@;
昨日行ってきて正解でした^^
ネットの画像で見られるので是非観てくださいね♪
昼と夜で全然見え方が違うのも楽しいですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/02/11 16:59
雪像見物、よかったですね。
中国の人が多いそうですね。
スターウォーズはどんな雪像ですか。

さて、クリップがまた出ました。
まだならお送りします。
ほかの目玉も出るといいのですがなかなか出そうにないですね。
アバター
2017/02/10 19:48
ユリエさん♪
お家でのんびりする時間は」貴重ですね♪

今日は義妹と雪祭りに行ってきました。
風もなく暖かかったのでゆっくり観てきました♪
昼より夜のライトアップした雪像のほうが綺麗ですが
夜は出かけられないので残念です!
スターウォーズの雪像も人気でした♪
あちこちで中国語が聞こえていました(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/02/10 13:46
こんにちは。
やっと自分の時間ができました。風が強く寒いのでどこにも行きません。

今日、雪祭りを見に行かれたのですね。大勢でにぎわっているでしょうね。
今年はスターウォーズ関係の雪像もあるそうですね?
アバター
2017/02/08 15:40
ユリエさん♪
我が家は週末しかフリ達が来ないので
普段はのんびりしています^^
ユリエさんも少しご自分の時間ができたんですね♪
アバター
2017/02/08 15:33
こんにちは。
夫が広島に帰って、やっと少し暇になりました。
孫たちが帰ってくるまでいろいろの家事があります。

そちらは雪祭りで観光客が多いのでしょうね。
アバター
2017/02/08 10:43
ユリエさん♪
ご苦労様です^^;
孫のおかげで緊張したり楽しんだり
感謝しています(✿◕‿◡)♬ 
ユリエさんも今しばらく大変ですが元気だと出来る事なので
お身体には気をつけて下さいね♥
アバター
2017/02/07 22:22
こんばんは。
やっと時間が取れました。
お孫さんは緊張されたのですね。誰でも緊張して実力が発揮できないことはよくあります。
今度がんばればいいですよ。このようにして成長していくのでしょうね。

アバター
2017/02/05 11:08
ユリエさん♪
一緒に喜んで下さってうれしいです(✿◕‿◡)♬ 

孫はとても緊張したようで、途中あきらかに音を外していました@@
ピアノを弾けない私でも分ったので・・・
次に繋がるように頑張って欲しいですよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/02/04 23:40
こんばんは。素敵なシクラメンのステージをありがとうございました。
ピアノの発表会のドレスのようなコーデがふさわしいのでしょうね。

お孫さんもかわいいドレスを着たのでしょうか。
間違えたところがわかりますか。詳しいのですね。
発表会ですから最後までちゃんと弾ければ少々間違っても、それでいいと思います。
無事終わって本当によかったですね。
アバター
2017/02/04 20:20
ユリエさん♪
ご主人は賑やかになって嬉しいですが
ユリエさんはお忙しいんですね@@;
どうぞお身体に気をつけてください!

今日は孫のピアノの発表会でした♪
娘の小さいときは私の息が止まるほど緊張しましたが
孫は気楽に聴けるものです^^
ゆなたんママはかなり心配していました!
途中少し間違えましたがなんとか弾いたのでホットしましたよ(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2017/02/04 10:07
こんにちは。
暴風雪ですか!!大変ですね。どこにも行かれませんね。

こちらは昨日広島に帰りました。娘と孫も一緒なので夫が遊んでくれています。
インする時間がほとんどないのが残念です。
アバター
2017/02/02 12:58
ユリエさん♪
まだ枠組みが取れないのではっきりは見えませんが
もうすぐ完成のようです^^
今日は昨夜からの暴風雪で押し花教室は中止になりました!
運転の心配があるからです@@;

娘が生徒さんの車が入れるように雪搔きをしていましたが
私は外出しないでのんびりしていますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/02/02 11:22
こんにちは。
雪祭りの雪像をつくるのには相当日数がかかるでしょうね。
大きいですものね。
見物が楽しみでしょうね。

こちらは青空が見えるいいお天気になりました。
アバター
2017/02/01 16:59
ユリエさん♪
我が家も夫と娘が半分づつ出して買ってくれたので
私の家計には大助かりです^^
もちろん娘は自分のPCやスマホのことも関係しているので
当たり前なんですけどね^^;

アバター
2017/02/01 14:34
こんにちは。
ルーターを強力にしたら値段も高いのですね。
仕方がないですね。
便利さにはかないませんから。

こちらでは、現在のルーターの料金はポケットWifiだから安いようです。
娘が払っているから文句は言えません。
アバター
2017/01/31 17:13
ユリエさん♪
こちらは今朝から雪が降って久し振りに雪搔きをしました^^;
今は止んでいるのでホットしています^^

我が家はPCが二台とスマホやタブレットがあるので
どうしても電波が弱くなるようです。
値段も高くて大変ですが、繋がらなくて不便なのは困るので
しかたがありませんね@@;


アバター
2017/01/31 12:27
こんにちは。
また寒くなりましたがだいじょうぶですか。
雪がまたたくさん積もるのでしょうね。

フリオニールさん、お元気ですね。
無線ランを強力なものにしてくれてよかったですね。やはり弱いのや強力なのといろいろあるのですね。
これからは快適になるでしょうね。

お孫さんは来週発表会ですか。しっかりがんばってほしいですね。

アバター
2017/01/29 13:33
ユリエさん♪
今日はとても暖かくて嬉しいですがこのあとの冷え込むが
心配です!
昨日からフリ一家が泊まっています。
孫が来週ピアノの発表会で”子犬のワルツ”を弾くので
娘に特訓を受けていました^^;
グランドピアノで弾くとタッチも違うそうで
練習には良いようです♪

フリが無線ランの強力なものに設定してくれました♪
夫は機械音痴なので、とても助かりました。
読み込みがすごく早くて、もうイライラしなくてすみそうです(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/01/29 12:07
こんにちは。
いそがしくて一日インをお休みしました。
暖かいと雪祭りの準備の予定が狂いますね。
でも、また寒くなるそうですから雪は大丈夫でしょう。
道路がつるつるの上を歩くのはこわいですね。
なるべく外に出なくてもすむようにしてくださいね。
アバター
2017/01/27 21:37
ユリエさん♪
娘さんも良くなって安心しましたね^^

こちらは一月なのに雨が降りました!
雪祭りの雪像作りも一時中断したそうです。
又雪になるようで道路がツルツルで外に出るのが
大変ですががんばります(@_@;)
アバター
2017/01/27 12:23
こんにちは。
娘は何とかよくなりました。
送り迎えも自分でしているのですが大丈夫でした。

私は一日中部屋にこもったままですから大丈夫です。

今日は晴れて少し暖かいようです。もうすぐ2月、節分になりますね。
アバター
2017/01/26 21:30
ユリエさん♪
私は良くなりましたがこの風邪は感染力が強いみたいです。
娘さんもお仕事休めなくて心配ですね!
ユリエさんがひいたら大変なので早くお休みくださいね<(_ _)>


アバター
2017/01/26 11:27
こんにちは。
けめこさんももどしたのですか!もどすのは風邪の一症状なのですか?
心配ですね。だいじょうぶですか?

孫は治ったようですが、今度は娘に移ったようです。吐き気がするといって食欲がありませんでした。
娘は仕事を休めないのです。孫を保育園に連れて行き、仕事もがんばっているようです。
私には移っていませんから、家事をがんばらなくてはです。
アバター
2017/01/25 22:19
ユリエさん♪
お義母様のお名前がユリエさんのお名前の由来とは
優しいユリエさんらしいですね^^

お孫さん早く体力が戻るといいですね!
私もコーラスの新年会から帰ってからもどしてしまいました@@
咳や鼻水もでたので、今流行っている風邪だったようです。
2日もお休みしたとは心配でしたね。
アバター
2017/01/25 14:30
こんにちは。
お嬢様もゆう**さんですか。すてきですね。ゆういちという名前もすてきです。

夫の母がユリコという名前です。いい名前だとおもいました。
私は百合も好きなのでユリエにしました。

昨夜はこちらでも雪になったようで車のフロントガラスの下に雪がのこっていました。
寒かったと思いました。

孫が調子が悪かったので2日間保育園をお休みしました。
食べたものを全部吐いてしまったのでびっくりしました。
それからは自分でもあまり食べないようにしていたのでかわいそうでした。
お医者に行っても吐き気止めの坐薬しかくれませんでした。
今日は食欲が少しでてきたようでした。保育園に行かせましたが大丈夫かどうかわかりません。
アバター
2017/01/24 23:31
ユリエさん♪
私はほとんどガーデニングのために課金しています♪
イベントにも使っているので早く手に入るんですよ^^

ユリエさんが着て下さるので
うれしいです(。◠‿◠。✿)
こちらこそありがとうございます^^
アバター
2017/01/24 23:27
ユリエさん♪
お孫さんはゆうき君なんですね(。◠‿◠。✿)
娘も字は違いますがゆうと付きますし
私の弟もゆういちです♪

ゆうという響きは私も好きですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/24 22:38
いつも素敵なプレゼントをいただいています。ありがたいことです。
おそろいというのはうれしいものです。
アバター
2017/01/24 22:36
こんばんは。
-15℃ですか。寒いのでしょうね。でも寒さにも次第に慣れていくなんてすばらしいと思います。
確かに最初寒いと思っていてもそのうち感じなくなりますが、これと同じでしょうか。

優という漢字好きです。ゆうという響きも好きです。優の字があるご主人、お孫さん、素敵ですね。
ゆなたんとはもしかしてお孫さんの名前に近いのでしょうか。
こちらも孫はゆうきといいます。漢字は優ではありませんが。
アバター
2017/01/24 10:30
ユリエさん♪
おはようございます^^
今朝は晴天ですがその分冷え込んで-15℃もありました!
夜も暖房を入れているので室内は暖かくて大丈夫
です(。◠‿◠。✿)
うさぎの小屋にも毛布をかけているので
ピカソ君も元気です♪

夫の名前には優の字が使われているので
本当に優しいです♪
孫にも優の字を使っているので優しい子に
育って欲しいですよ(✿◕‿◡)♬ 

ポイントが貯まったので同じ帽子にしました。
何時も押し付けでごめんなさいね^^;
気分を変えたいときにお使いくださるだけでいいので
お気遣いしないで下さい♪
アバター
2017/01/23 23:37
こんばんは。
お花を大事に育てる人を尊敬します。地球上のすべての生き物に対して優しい人ですね。

風邪がよくなってよかったです。コーラスのお仲間も安心されたでしょうね。

エクステ帽子をありがとうございました。ポイントが足りないのでもらえないとあきらめていました。
それだけにうれしいです。
またおそろいになるのもうれしいです。
アバター
2017/01/23 09:27
ユリエさん♪
夫は私以上にお花を大事に育ててくれるので
その気持ちにこたえてくれているのかも知れません(。◠‿◠。✿)

やっと風邪がよくなったので、ゆずハチミツのお湯を持って
コーラスに行ってきます(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/22 22:30
こんばんは。ティーローズがどんなものか画像をさがしてみてみますね。
枯れかけていたのを買い取って大切に育てているというところに感動しました。
バラがご主人の愛情に答えたのですね。大きく元気に育ってよかったですね。
私も同じようなことをしたことがありますが、今は何も育てていません。

アバター
2017/01/21 23:12
ユリエさん♪
北国ではこの時期になると身体も寒さに慣れて
以外に皆普通に生活できるものなんですよ^^
夏の暑さのほうがバテバテでしんどいです。

ティーローズは2年前に夫が枯れかけて値段が下がっていたものを
とても大事に育てています^^
夏は外に出して、冬は室内に入れていますが
とても大きく元気に育って、蕾も沢山付けています♪
ニコ友の方が画像を検索してみたそうですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/21 22:58
こんばんは。
そちらは―10℃ですか。すさまじい寒さですね。それでもハイビスカスが咲いているとはすばらしいです。

ティーローズ、まだ見たことがありません。薄紫で紅茶の香りがするなんて素敵ですね。
ご主人がお世話されているなんて、いいですね。
アバター
2017/01/20 17:29
ユリエさん♪
孫と色々なところに行けるのも楽しいですよね♪
自分の子供と行った時とは違う楽しさがあるような気がします♪
ユリエさんも沢山楽しめたらいいですね(✿◕‿◡)♬ 

今日は大寒で今朝は-10℃でした@@;
でも家の中では薄紫のティーローズがもう少しで咲きそうです♪
紅茶の香りがする薔薇で、夫が大事に育てています♥
アバター
2017/01/20 16:17
こんにちは。
雪祭りは2月6日からですか。一番雪がたくさん降る時ですね。たくさんないと、石像が作れませんもの。
サトランドといいう遊園地があるのですね。
滑り台の順番を待つのは大変だったでしょうね。寒い中で・・・お察しします。
遊園地ではなかなか帰ろうといわないので困りますよね。
我が家でもそうです。

明日は大寒。こちらはまだ晴れています。夜雨か雪が降るそうです。
風が強いから外に出たら寒いです。
広島では牡丹雪が降りだしたそうです。

今年もハイビスカスやバラがお部屋の中で咲いているのですね。
ステキだと思います。
アバター
2017/01/19 15:45
ユリエさん♪
私も赤鬼の帽子は2個あるのですが・・・
その方も早く出るといいですね^^

雪祭りは2月6日から一週間あります。
札幌の郊外のサトランドには大滑り台やスケート
スノーモービル体験など遊べるところもあります♪
孫が小さいときは毎年連れて行きましたが
もう行こうと言われないのでホットしています^^;
寒い中滑り台の順番を待つのは大変でしたよ!

明日は大寒ですね。
温かくしてお過ごしください(。◠‿◠。✿)

こちらは室内が25℃くらいあるので赤いハイビスカスが咲いています♪
バラも蕾を持っているので咲くのが楽しみですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/19 13:47
こんにちは。
ぬいぐるみは出なくてまた赤鬼の帽子がでました。
なかなかうまくいかないものです。

今日は曇っています。昨夜雨が降ったのですが明日はまた雨になるそうです。
大寒ですね。寒いはずです。
北海道では雪祭りのころまで寒いのですか。雪祭りは2月ですか?
アバター
2017/01/18 22:22
ユリエさん♪
優しい気遣いで鬼ぎりが出たんですね。
きっとぬいぐるみみでますよ♪

色々なハーブティーを飲むのは楽しいですね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/18 10:21
おはようございます。
見事に呼び水になり、鬼ぎりがでました。ありがとうございました。
本当は回さないつもりだったのですがある人に目玉のぬいぐるみを出してあげたいと思って回しました。
するとぬいぐるみではなくて鬼ぎりでした。こんなものですね。また回してみます。

さて、アップル&エルダーフラワーのティーですか。いいですね。
のどにいいのでしょうね。早くよくなりますように。

私はシナモンやジンジャーの入ったティーが好きです。ブルーベリーティーもワイルドベリーティーも好きです。
アバター
2017/01/17 16:51
ユリエさん♪
呼び水にはならなかったんですね^^;
お忙しいユリエさんのお役に立てて嬉しいです♪

今の若い方の方が漢方飲んでいますね。
覚えておきますね↓
ありがとうございます。

無印で買った”アップル&エルダーフラワー”の
ハーブティが身体にあっているようなので飲んでいます。
エルダーフラワーは身体の代謝を良くするそうです(。◠‿◠。✿)

来週は参加できそうなので大人しくしていますね^^
アバター
2017/01/17 14:08
こんにちは。
鬼ぎりをいただいたおかげで青ガチャはコンプしました。
私のために回してくださって、ありがとうございました。
呼び水になるかと思いましたが出ませんでした。
これでもうまわすのは終わりにいたします。

咳がまだ治りませんか?長引いているようならクラシエ漢方の麦門冬湯がいいかもしれません。
マツモトキヨシで売っています。私は飲んだことはありませんが娘が飲んだら長引いていた咳が止まりました。
効目があったので常備薬として買い足しました。
ハーブティーもいいですね。早く治ったらいいですね。
コーラスに参加できないと残念でしょうね。
アバター
2017/01/16 22:12
ユリエさん♪
雪道で交通事故も多いようで心配ですね!
徳島は穏かでいいですね^^

薬に頼らないでハーブティを飲んでいます♪
ご心配ありがとうございます(*^-^)

アバター
2017/01/16 14:48
こんにちは。
緑井では広島市より積雪はずっと多いのです。雪かきは大変ですよね。
雪かきしたその上に雪が積もっているそうです。

こちら徳島では雪は降らず晴れています。海が近いからでしょうか。

お嬢様は良くなられたのに、けめこさんは咳や痰がまだあるのですか。
無理をされたらいけませんね。お大事に。
アバター
2017/01/16 13:56
ユリエさん♪
TVのニュースで観ましたが16cmも降ったとは
驚きですね@@;
こちらは穏かに晴れていておかしな天気です!

娘は元気になりましたが、私は咳とタンが取れなくて
コーラスを休んでしまいました。
大人しく家にいます^^;
アバター
2017/01/15 23:47
こんばんは。
広島では雪がたくさん積もったようです。
こちらでは幸い雪は降りませんでしたが、晴れていても風がとても強く寒かったです。

お嬢様、よくなられてよかったですね。
アバター
2017/01/13 21:28
ユリエさん♪
北海道の内陸の旭川や北見などは-20℃以上に
なるようですが、私はありません@@;

娘は若いので早く治りそうで良かったです。
アバター
2017/01/13 14:22
こんにちは。
-10℃の大寒波ですか。
こちらでも雪が降るといわれていますが、-10℃なんて想像できません。
水道が凍ったら困りますね。
水道が凍ったのを経験したことはあります。仕方がないのでおふろのお湯で顔を洗いましたが。

さて、風邪が治りましたか。まだ無理をしないでくださいね。
お嬢様もそのうち治るでしょうね。お大事に。
アバター
2017/01/13 11:51
ユリエさん♪
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

今朝は-10℃の大寒波で
水道の凍結が心配なので水を落として寝たんですよ!

娘は若いので悪化しないで治りそうです。
私もやっと治ってきたので大人しく家にいますね^^;
アバター
2017/01/12 23:15
こんばんは。新年会の後体調が悪くなったのですか。
大変ですね。寒いからいけませんね。

お嬢様に移ったとは、それは心配ですね。
お二人が早くよくなりますように。
アバター
2017/01/12 17:17
ユリエさん♪
ご心配ありがとうございます。
コーラスの新年会はとても楽しかったのですが
帰宅してから体調が悪くなって寝込んでいました@@

夫と娘が買い物や掃除などしてくれましたが
娘に移ったようで心配です!
家の中でもマスクをしていますがやっぱり移るんですね。
アバター
2017/01/11 14:57
こんにちは。風邪がぶり返したのですか。大変ですね。
風邪はなかなかすっきりしないで長引くので困りますね。

年末年始に頑張りすぎたのでしょうね。
一人で全部しないでご主人にもお嬢様にも手伝ってもらってくださいね。
準備はもちろん後片付けが大変でしょうから。

新年会で元気をもらってくればいいですね。

アバター
2017/01/10 10:28
ユリエさん♪
おはようございます^^
こちらは来週から新学期です。
孫は自由研究や”お年玉”と書かれた宿題を頑張っているようです。
小さい子はアンパンマン大好きですよね♪
孫が小さい時に富良野にやなせたかしさんの画廊があるので
行ってきました。
原画は素晴らしかったですよ(。◠‿◠。✿)

年々疲れが長引くようでまだスッキリ風邪が治りきっていません^^;
お昼の新年会で仲間とお喋りしたら元気になるかもです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/10 09:59
おはようございます。
今日はいいお天気で洗濯物が干せます。
学校は今日からです。孫は保育園に久しぶりに行きました。
孫はこのパソコンで入力したりアンパンマンをみたりして遊ぶのでなかなかインできませんでした。

年末年始の疲れがやはり出るのですね。
お客様が多いと本当に大変ですね。
ゆっくりお休みくださいねr。
新年会があるなんていいですね。
アバター
2017/01/09 10:21
ユリエさん♪
おはようございます^^
今年も徳島と広島の往復の生活なんですね。
お身体大切にしてください(。◠‿◠。✿)

私は年末年始の疲れが今頃出て
風邪はよくなりましたがボーっとしています@@;
明日のお昼はコーラスの新年会なので
楽しみです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/08 23:54
こんばんは。
徳島に昨日行きました。
明日夫は広島に帰ります。
おやすみなさい。
アバター
2017/01/05 22:14
ユリエさん♪
今日は久し振りにのんびり家計簿の整理や
新しい手帳に予定を書いたりして過ごしました♪
ユリエさんのお宅は賑やかになりましたね♪

アバター
2017/01/05 15:33
お正月は終わりましたね。
あっというまでした。
娘と孫が帰ってきてパソコンを開ける暇が少しなくなりました。

けめこさんはゆっくりおやすみくださいね。

ローグワンたちの運命はどうなったのでしょう。
アバター
2017/01/04 22:05
ユリエさん♪
今日はお正月用の食器を片付けたり
フリ一家の寝具の洗濯をして疲れました^^;
明日は少し休めるかな~~

七人の侍にたとえられるとは知らなかったので
納得しましたよ^^
アバター
2017/01/04 21:03
こんばんは。
お疲れは取れましたか。
しばらくゆっくりされたらいいですね。

さて、「ローグワン」は七人の侍にもたとえられるそうですね。
不可能な任務をやり遂げた決死隊ですね。すごいです。
アバター
2017/01/03 22:47
ユリエさん♪
私も夫が好きなので観にいきましたがよく分らなくて
少し寝てしまいました@@;

アバター
2017/01/03 22:41
全部終わってよかったですね。
おつかれさまでした。

「ローグワン」の予告編を見たのですが、よくわかりませんでした。
こんな映画いつできたのでしょうね。
アバター
2017/01/03 22:37
ユリエさん♪
年末年始大忙しでしたが、フリ一家も夕食を食べて帰宅して
やっとお風呂に入りホットしたところです^^;
賑やかだったのに家の中がガランとして
寂しいですよ・・・

"君の名は”は映像も音楽もとても綺麗でした♪
よく理解できないところもあるのでもう一度観たいですよ^^
アバター
2017/01/03 10:27
おはようございます。
新年会は10人もの人数で準備が大変でしたね。
ビンゴは盛り上がったことでしょう。大勢の方が楽しいでしょうから。

「君の名は」はいい映画でしょうね。子供さんたちと一緒に見にいけばまた違った感動があるでしょうね。
いいな。見たいです。

こちらは晴れて少し暖かいです。
アバター
2017/01/02 23:04
ユリエさん♪
今夜は東京から姪も帰ってきているので
10人が集まって賑やかに新年会をしました♪
ビンゴもしてすごい盛り上がり楽しかったです(。◠‿◠。✿)

お昼にはゆなたんのお姉さんの子供たちと孫とで”君の名は”を
観てきました♪
感動して泣いてしまうくらい良い作品でした♪
リピーターがいるのも分りましたよ^^
アバター
2017/01/02 10:33
あけましておめでとうございます。

これからはこちらにお邪魔します。

みんなお揃いで初詣、よかったですね。今年も幸せな一年でありますように。

お母さま、91歳ですか。まだまだお若いし?弟さんご夫妻と一緒なら心配はありませんね。
ずっとお元気でいらっしゃったらいいですね。

私の義母も94歳までは一人暮らしでしたが、転んで大腿骨を折ってからは一人暮らしができなくなりました。
手術、リハビリ、退院してからはホームにお世話になって2年すぎました。
寝たきりではなくて身の周りのことはできるのですが、ホームの人々は耳が遠い人が多いので、おしゃべりがあまりできないそうです。
一人だと寂しいのか、夜遅くでも電話してくるので困っています。
私たちでは面倒を見切れませんのでホームにお世話になっていて助かっています。
アバター
2016/12/22 20:25
ユリエさん♪
ピカソは寒い方が元気です。
もう少し雪が積もったら雪でサークルを作って
逃げられないようにしてからカマクラを作ってあげるつもりです♪

富良野等には氷でカマクラを作ったホテルがあるんですよ。
私は寒がりなのでとても泊まるなんて考えられませんが
寝袋で寝るようです@@;
アバター
2016/12/22 10:42
うさぎかまくらですか。見るのは初めてです。

うさぎのピカソ君に本当の雪のかまくらをつくるのですか。素敵ですね。

雪が積もったら山を作って中に空洞をつくればいいのでしょうか。

かまくらの中に入ったら暖かいのですか?不思議ですね。

作ったらピカソ君が喜ぶでしょうね。
アバター
2016/12/21 10:34
ナンシーさん♪
ありがとうございます^^
P散財しましたが(笑)うれしいです♪
ナンシーさんもメガもメガになるように多めに水撒き
させてもらいますね^^
ケーキが合成できたらお部屋楽しみにしています(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/12/21 10:31
ネロリさん♪
ありがとうございます^^
雪祭りのイベントで入った事がありますが
以外に暖かいんですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/12/21 10:17
うさぎかまくらおめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
私は欲張りなので手持ちとかまくらが一緒に出来るまで頑張りたいと思います!
なかなかメガにならなくて困ります(>_<)
私もケーキなども合成したので凄い散財でした。
アバター
2016/12/21 08:19
おめでとうございます!かまくら入ってみたいー!
アバター
2016/12/21 00:14
遅れてきた猫☆さん♪
ありがとうございます^^
P種散財しましたが、完成してよかったです^^;

夏は危ないので外に出せませんが、雪でサークルを作って遊ばせると
家に入りたがりません^^
白と黒のバイカラーのうさぎなので雪でも目立って
探しやすいんですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/12/21 00:10
Minoriさん♪
北国に住む私はどうしてもかまくらが作りたくて
P種かなり散財してしまいました^^;
可愛いかまくらが出来て大満足ですよ(✿◕‿◡)♬ 

千両はお正月の生け花には使いますが、こちらでは育たない木のようです。
ピカソ君は夏は庭に出したら石や枝で怪我をしたら大変なので
出さないんですよ。
雪でサークルを作って遠くに行かないようにして遊ばせます♪
30cmくらいの小さなかまくらにスッポリ入って
とっても可愛いんですよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/12/21 00:06
うさぎかまくら完成おめでとうございます!
可愛いですね^^ピカソくん雪が好きなんですね!喜ぶでしょうね^^
アバター
2016/12/20 23:59
とってもすてきなお庭ですね!!!
しかも遠くから見ると、雪だるまのおうちと、うさぎのかまくらが並んでいるのがかわいいです!
ピカソ君もカマクラをつくってもらえるのですか!なんかかわいいです!

ナナカマドというのはけめこさんのお話でよく聞くなぁと思っていたら、わりと北のほうの植物なんですね。
本場ではナナカマドやオンコの赤い目というお話、勉強になります!
アバター
2016/12/20 23:46
なんでもかんでもさん♪
うさぎは4ニャンズと違って寒いのが大好きなようです^^

”猫はコタツで丸くなる~♪”ですよね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2016/12/20 23:30
ピカソ君、雪遊びが好きなんですね^^
可愛いですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.