Nicotto Town



伊勢・鳥羽めぐり40時間の旅(1日目の10

再び入り口のスタッフに声を掛けます。

あのーモーニングのお金を・・・
「あ、チケットでいただいていると思いますが」
いえ、モーニングだけ食べに来たものですから。
「少々お待ちください」

そーか、そーだよねー。
このたっかいモーニングだけ食べる客って滅多にいないだろう(笑)

少々待たされてからカードで支払い。
その間にもエッグベネディクトを褒めちぎる。

「お気に召していただけてなによりです。係りにも伝えておきます」

エッグベネディクト・デビューが
ここのホテルだったのが良かったのか悪かったのか。
次にエッグベネディクトを食べるときに、かなりハードルが
上がったことは確かです(笑)

フランスで食べたクロックムッシューもウマかったけどなあ。
あれはポンピドー美術館の軽食エリアのような場所で
はっきりいって期待の持てない場所だった。

でてきたものも、これといったインパクトも無く
ただのパンに溶けたチーズなんですけどね.

これが妙にウマかったなあ。

フランスではちょっと高級な場所にもいったんだけど
手のこんだ料理は期待値のハードルが高いせいか
どうも評価があまり・・・(笑)

駅で買ったサンドイッチとか、その辺で飲んだジュースとか
そういうもののほうがウマかった記憶がある。

エッグベネディクトも、見た目も作り方も
そんなにすごそうじゃない。

単純な食材のほうが私は美味しいと感じるのかも。

さて、朝飯をしこたま食べて駅に向かいます。
といっても、ホテル自体が駅にある。

エレベータで降りて、改札に直行。
5分もかからないと思う。

あ、エレベータの待ち時間をいれないでね(笑)

キップは2人用なので2人で通過しないといけません。
そしてもちろん改札は人のいる所を通らないとダメ。

しかし改札では降りてきた客がなにか面倒な手続き中らしい。
電車の時間には、まだ間があるとは言うものの
キップをだしてあからさまにアピールする。

ようやく奥からもう一人駅員が出てきて
改札を通過です。

明日に続く

<昨夜の私>
赤城山をまた掘り繰り返す番組をみる.
テレビ局、儲かってるのか?(笑)

さあ今日の一冊
「タロ・ジロは生きていた」銀の鈴社
南極観測隊の歴史上、有名な犬の話。
犬好きじゃなくても泣ける・・・かも。

アバター
2016/12/22 14:23
ざっくりいうと、フランスのチーズトーストですね
クロックムッシュー(笑)
ポンピドーに行く日本人は珍しいらしいです。
館内にも英語とドイツ語とスペイン語くらいしか表示が無かった。
アバター
2016/12/22 13:30
また初耳の単語が…

くろっくむっしゅー?

ぽんぴどー?

ムッシュかまやつ ならわかるけどww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.