アイテムなお題カテゴリがニュースになると……。
- カテゴリ:ニュース
- 2016/12/23 21:44:49
若干、新着一覧が平和になりますな。
事故とか災害もあったので、必ずしも明るい話だけでもありませんが、論理すら成り立たないただの言いがかりと暴言の比率がこんなにも簡単に薄まるのかとw
妥当な根拠による批判、糾弾、指摘辺りは、そういう考え方もアルヨネーくらいに意外と平気だったりするんだけども、その怒ってる内容すら他人の劣化コピーで、何か言われると言いがかりでございますとか、コメントは受け付けませんって、誰かに切っ先を向けることが出来るということは自分にもまたそれが向くリスクであって、平等に適用されるから理で、自由なんだってことを理解できんおばはんとかオッサンはいかがなもんかと。
てめぇは石を投げるけど、投げられるのは許せないなんて世界は成立しないんだよ。そして貴方が投げる石がへちょい速度でもあなたに叩きつけられる石は生死をさまよう剛速球でも文句を言う資格は無い。誰かに何かを向けるってそういうことなんだが。
それが本当に言いがかりなら残念ですわねぇとおもうところなんだが、あの物言いではなぁ。どっかから受信した他人の何かを増幅してムキー!アホですの!間抜けですの!って言ってもなぁ。その思慮とか、チェックのレイヤーのゆるさからすれば、それブーメラン刺さりそうだが平気か?って思うw
一応自分は、「ここがおかしいからお前の方がおかしいんだよ」っていえる位には、いろいろと開示はしているつもり。気が付かないバカなのか、そこに届かない無能なのか、あえて無視して事実を歪曲しているのかは自分で妥当な判断をするのはいわれてからじゃないと難しいけど。
先入観とか主観は消せないので足りないかもしれないし。
うん、まぁ、強い言葉は気をつけようってのは、処世術的にも、リスクマネジメント的にも正しいと思う…けど、何かを言った風で実は何も言ってないってのは、もうその言葉の存在価値がわけわかんねーなとも思ったりもする。
まー、なぜか、かませ犬してる人たちを叩いてる人たちが同じ構造でその人たちをムキーって怒ってるのは、笑いを要求されてるのかどうか判断に困るw
え、要求は?その先は?
自分が同じところに落ちてないかは気をつけよう。ま、読む人が居ないから内容なんてなんだろうと同じって現実だったりしますがねw
ブログへのコメントありがとうございます!!
おかげ様で直すことができました~~!
パソコンオンチなのでホント助かりました!(*´Д`*)
自分で調べてもわからなくてええ~。。。_| ̄|○
詳しい方がわざわざ教えてくれるのって
本当に有難いです~。
それが早い時期に一気に積もったせいで処理しきれないといった状況なので
普段降らない地域の混乱とはちょっと違いますね。
3連休に出掛ける予定だった人達は、飛行機飛ばないし、鉄道止まるし
道路は渋滞で休日を棒に振ったでしょうなぁ。
ただ、変なバイアス掛ってるのに、同調して事実とは異なる心象を与えることには罪悪感しかない。
え、自業自得だろwとか言いがかりにしか見えないが…って自称なのに「それは相手がわるいねっ!」とかいえるほどは良心が壊れてないので。
目先の楽しさに割り切れば、言責無視して適当な言葉を並べればいいのだろうけど、嘘で大きく見せて楽しいような承認欲求も無いしなぁ。
北のほうはこの季節大変ですな。まぁ、元から仕組みがあるだけ一定以上の規模の天候の変化には都心とかより強い一面もありそうですけども。
今年も時々足を運んでいただいたようでありがとうございました。
大雪でてんてこ舞いな毎日ですが、何とか年を越せそうです。