Nicotto Town



正月


正月は

食う寝るのち模型作りでした。

あと名画を2本見ました。
カサブランカとローマの休日です。
どちらも観たことがあり、
好きな映画の2トップです。
しょっちゅうは観たくないのですが、
弟が年末録画してきたものを
茶の間で見始めたので、
ついつい観てしまいました。
ローマの休日は文句のないものでした。
カサブランカは
ハンフリー・ボガードの名セリフ
「君の瞳に乾杯」
が別のセリフ
「この瞬間を永遠に」
変えられていました!?
元の英語のセリフは
Here`s looking at you, kidで、
内容は
「君を見つめることに乾杯、カワイコちゃん」です。
直訳でもないセリフの変更が
少々残念でした。


遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
ニコタの皆様
本年度もよろしくお願い致します^^


アバター
2017/01/28 12:14
うずうず様

うずうずさんは賢い!
宮沢賢治はいいですね☆
一番は自分を大切にすることです^^
アバター
2017/01/28 11:01
ここに失礼します✨\(__)

ちゅ、中二病炸裂ですとっΣ(゜Д゜)
それもいいかもしれなi((殴

かの有名な宮沢賢治のように、「いつも静かに笑いつつ、中二病炸裂」
のスタンスで行こうと思います!!←なんか違う
アバター
2017/01/26 20:13
sakino様

ようこそいらっしゃいませ♪
sakinoさんのブログはニュースに触れられているので、
引き蘢りには日々刺激になります。
様々な事柄に対するsakinoさんの姿勢は公平で暖かな感じがします^^
アバター
2017/01/26 14:05
こちらに失礼いたします。 いつも訪問やコメントありがとうございます。
ふと いつも暖かいコメントを下さる ユウキたまに ご訪問させていただこうとおもいまして
お邪魔いたしました。 とても寒いですね どうぞお身体お気をつけて
お過ごしくださいませ。

アバター
2017/01/06 22:43
sakino様

As time goes by これはほんとに素敵なメロディです。
さすがsakinoさんはわかっていらっしゃる♪
イングリット・バーグマンと
ハンフリー・ボガードならではですね、あの映画は魅せますv
字幕は文字数制限があるのですねフムフム

寝正月にしたくても正月はそれなりにやる事が
ありますから…
ゆっくりできたのでしたらよかったです^^

ご挨拶に来ていただきありがとうございました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします☆
アバター
2017/01/06 03:51
字幕ってワンシーン16文字だったかの制限や 見ただけで
理解できるように少し意訳して表現することもあるそうです。
As time goes by 素敵なメロディですよね
雰囲気も素敵だしね 
ローマの休日は母の好きなオードリーヘップバーンの作品ですね
私は寝正月に終わりましたが 寝るというほど寝ることも出来ず
なんかいつもより少しゆっくりしてるだけでした。

いつもいつもコメントありがとうございます。
こちらこそ相変わらず訪問なんてあんまりできませんが
色々教えてくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします。 (‿_‿✿)ペ
アバター
2017/01/04 22:42
サファイヤ様

おっしゃる通り、兄弟とはありがたいものです。
普段離れていても、会えばすぐ楽に話ができます。
兄弟とはいえ感性が違うので意見の相違はありますが、
些細な事なので、もう争うこともありませんw
サファイヤさんも穏やかな正月のようでしたね♪
今年もよろしくお願い致します^^
アバター
2017/01/04 22:34
こんばんは~!
穏やかなお正月をゆっくり過ごされ何よりです、
弟さんがいらっしゃれたのですね、幸せなことです、
今頃は 兄弟が少なく 寂しい方が多いですもの、
お二人で ビデオ観賞後もいいにつけ、悪いにつけ、
語らいができますね。 
今年も よろしくお願い致します。
アバター
2017/01/04 22:19
あみゅん様

正月早々大変でしたね。。;
現役の人間は身体をこわさないと休めませんから、
比較的早く再起可能なこわし方なら、
たまにはいいかもしれませんね^^

カクカク動画はストレス溜まります。
見ない方がいいですw

私もあみゅんさんと交流できるように、
スペックを上げていきたいです。
これからもよろしくお願い致します☆
アバター
2017/01/04 22:11
みお様

正月は食う寝るはありですよね!
それと冬は健康の為に少し太っていた方がいいらしいですよ!?

オードリー・ヘップバーンは可愛いですね。
グレゴリー・ペックが大男なので、華奢に見えていい感じでした^^

セリフの変更は版権の問題かもしれません。
今売られているブルーレイのカサブランカは
「君の瞳に乾杯」らしいのです。
その映像が使えなかったのかもしれません。。!?
アバター
2017/01/04 22:10
ゆっくりと、部屋で映画鑑賞でもしたいものですね^^
正月は、具合が悪くて寝正月でしたが、あいにくPCのハードディスクが
壊れてしまい修理に出していました。
別PCではスペックの低いため動画がカクカクしてしまい見ることは、断念いたしました^^;

いつも、励ましとツッコミのコメに、心から感謝しております^^
今後とも変わらぬ交流のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
アバター
2017/01/04 19:44
私は一家で食う寝る飲むの日々でした(^_^;)
自堕落した分、これからダイエットしなくては…

「ローマの休日」は子供の頃に一度見たことがあります。
オードリー・ヘプバーンが可愛くて印象に残っています^^

日本語訳は時々「??」というのものがありますね。
「君の瞳に乾杯」、なんで変えちゃったんだろう…
アバター
2017/01/03 22:39
kuma様

よろしくお願いしますねw

ローマの休日はよく出来ている映画です。
ヘップバーンやグレコリー・ペックはもちろんいいのですが、
今回は脇役の人達の細かい演技にも注目してみました^^
アバター
2017/01/03 22:35
さっとん様

よろしくお願い致しますv
居間で家族団らん!? そうなのかもしれません^^;
模型はガンダムのザクですw
アバター
2017/01/03 20:45
ローマの休日は私も大好きですw
TVでやってると必ず見ちゃう

おめでとうございます
今年もよろしくですw
アバター
2017/01/03 20:00
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
のんびり居間で家族団らんしたのですね^^
どんな模型を作っていたのですか??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.