Nicotto Town



サンデードライバーより激しい


 流石お正月で、県外ナンバーの車が多い
道に迷ったのか交差点やT字路で迷って
しばらく考えて、こっち・あっちって感じの運転
挙句の果てにはバックもする
正月早々、事故起こさなければいいのに
しばらくしてたら、別の車に片側一車線で、あおられた
50㌔の所を50㌔走行だから無理もないけどね
でっ、その車を見てみたら、黒のボディーで
鳥の糞だらけで、水玉模様の感じε(◕‿◕✿)з
昔のワンピースのデザイン
その車は、片側3車線になったとたんに、
追い越されました
私の原因でストレスを溜め込んだのか、
軽く80㌔は出てた。

アバター
2017/01/06 10:56
酒姫yaya♥さん:新年そうそう捕まりたくないからね
気を付けましょうε(◕‿◕✿)з
アバター
2017/01/06 08:36
そうそう、あたしも40キロの道を40キロで走ってる車にイライラすることあるけど
よく考えたら最高速度40キロの道だから40キロ以下ならいいんだよねー
と、反省したことありました( ´▽`)
アバター
2017/01/05 11:43
銀嶺さん:運転は性格が出ます。
観察してたら面白いですε(◕‿◕✿)з
アバター
2017/01/05 02:16
年末年始は色々と慌ただしいですから、何か急ぐ幼児でもあったのかもしれないですね?
でも、80㌔で追い越しても結局信号で詰められて一緒になるというパターンが多いねw

お店の駐車場でも、何台か接触事故を起こしていた人がいましたよ。
今年もせわしない日本は健在ですね。 ( ´艸`)ムププ
アバター
2017/01/05 00:42
あるとさん:家に居てるのが一番です。ε(◕‿◕✿)з
アバター
2017/01/04 18:28
私の住む県は東京に近いので、通過する車が多いです。
高速も混むし、一般道も混むしという感じですね~。
家でじっとしているのが一番?
アバター
2017/01/04 12:39
まぎまぎちゃん:なんか、水玉模様になってる感じでした。
安全運転しない人達が多いですね。
アバター
2017/01/04 08:17
むふふ♪
そんな「鳥糞ドット車」に乗るようなヤツ、かってにストレス溜めて速度違反で捕まればいいのじゃ!
とっても自己中なドライバーが多くてイヤになっちゃいますねー。
無事故・無違反。安全運転で行きましょう!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.