Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


日本年金機構のHPより

お客様へのお約束10か条

100-691-656-620 更新日:2016年12月9日 印刷する

日本年金機構 ~お客様へのお約束10か条~

  • 日本年金機構(私たち)の使命は、お客様である国民の皆様に、正しく確実に年金をお支払いすることです
  • 私たちは、お客様にとって、身近で信頼される組織を目指します
  • そのために私たちが大切にすること
    ・お客様の立場に立ち、誠意をもって対応します
    ・正しく確実に業務を行います

~私たちはお約束します~

【お客様の立場に立って】

1.わかりやすい言葉で、ていねいにご説明します。
2.年金のご相談には、お客様にとってプラスとなる「もう一言」を心がけます。
3.電話は3コール以内に出ます。
4.来所相談や電話によるお問い合わせには、迅速にお答えします。その場でお答えできない場合には、速やかに確認の上、2日以内に確認の状況をご連絡します。
5.ご相談で来所されたときのお待たせ時間は、30分以内とすることを目指します。混雑時でも、お待たせ時間の短縮に努めるとともに、待ち時間の目安を表示します。
6.お知らせ文書や、届出・申請書類は、できるだけわかりやすく、読みやすくします。
7.お客様のご意見・ご要望を、積極的にサービス改善につなげていきます。

【正しく確実に】

8.迅速な対応により、正しく確実に、できるだけ早く年金をお届けします。
9.お誕生月の「ねんきん定期便」の送付をはじめ、お客様への年金情報提供サービスを充実します。
10.お客様の情報はしっかり管理し、その利用に際しては細心の注意を払います。

以上のお約束について守れたかどうか、毎年の実績をご報告します。



こんなことを書いてる機関が、15年前の初診証明の提出を求め、
あげくのはて、15年前の初診証明書がないと不支給になり。
いままで集めた書類は無駄になるって。。。

初診証明書はカルテに基づいて書くものです、
カルテの法定保存期間は5年です。。

この先、書かなくても、言いたいこと、わかるよね。。

日本年金機構は泥棒より悪質な詐欺集団だと思います。
泥棒はない人からhとりません。
日本年金機構は国税庁に依頼して、保険料の滞納に対して差し押さえ等します。

アバター
2017/01/08 22:00
お役所は自分達のミスは押し付け合って
一般人には差し押さえとか強行手段に出るぉ。

消えた年金はどこ行ったのやら・・(。◡ˇ‸◔)

15年前の診断書;;
病院にでも残っていれば良いのですが;;
アバター
2017/01/08 03:12
なるほど、15年前の初診証明書がないといけないとは
驚きです。
何か方法はあるはずだと思うのですが、







月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.