Nicotto Town


シン・ドラマ汁


相棒 season15 感想文

相棒 season15 第11話「アンタッチャブル」
テレビ朝日 水曜夜9時~
▼最初からネタバレご注意!
今回の事件は実に平易なもので、ミステリー要素がほぼないサスペンスでしたね。
相棒では容疑者が何人も出てきたり、犯人が一転二転したりする複雑な話が多いのですが、今回は実にストレートでした。
というのも、テーマは犯人探しよりも、目撃者の女子高生の心をいかに開くか、でしたからね。
脚本はゲゲゲの女房や八重の桜で有名な山本むつみ氏ですが、今までの傾向からして、
彼女の本はミステリーよりもヒューマンドラマ寄りになることが多いです。
実は始めの方で捜一コンビ(すっかりトリオではなくなってしまいましたね)に悪態をついていた容疑者がいましたが、
そいつが腹立ち紛れにパトカーを蹴飛ばしているシーンがあり、女子高生が見た犯人も
タバコの自販機を蹴飛ばしていたので、あいつか?と思ったりしたのですが、全然見当はずれでしたw
あいつは確か警察に呼ばれたせいで職場をクビになったと言っていたので、
ホームセンターにいた左利きの男は、犯人じゃないだろうと思ってたら、普通にそいつが犯人だったっていうね。
チョイ役を疑ってしまうのが、ミステリードラママニアの悪いクセですねw
あれがミスリードだとすると、うまく引っかかったことになるのですが、なんかそんな感じでもなかったですしねぇ。

▼親に不満を持つ子供
確かに完全放置のネグレクト状態はいけません。
しかし仕事で忙しくて相手をする暇がないのは、本当に仕方ないと思います。
私自身、子供の頃は母がパートに出ていて家にいないことが多かったですが、寂しいという記憶はまったくないですね。
祖母がいたからかもしれませんが、子供心に親は仕事の時には家にはいないのが普通だと思っていた気がします。
だからドラマでよくある、親が忙しくて子供がグレちゃったりとか、反感を抱いたりとか、
そういうシーンが出てくると、なんとも言えないムズムズした気分になってしまうのです。
親のことが気になるのは、暇なんですかね?
他に没頭できることがあって、それに熱中したり、夢に向かって邁進するような子だったら、
多分親が忙しくてもあまり気にしないんじゃないかなぁ。
まぁ大人がいろいろいるように、子供もいろいろいますから、個人差があるんでしょうけどね。
こう言うと私が親に不満がなかったように見えますが、バリバリありましたよw
好きでもないピアノを強制的に習わされたりとか、他の子が見ているようなテレビ番組を見せてくれないとか、
本はほいほい買うのに漫画や雑誌を買ってくれないとか、お小遣いくれないとかw
でも寂しいからってのはなかったですね。結局満足してたってことなのかな。
朝ドラでも今、娘(友達にしか見えないけど)が忙しい母親に反感を抱く流れになってきていて、
なんか見るのが憂鬱ですよw もーめんどくさーーい!

▼参事官
珍しく、中園参事官がかっこよく見えた回でしたねw
中園が外食中に昔の同僚に会った時、今回は中園メインなの?と思ったけど違いましたw
結局あれは、特命係に目撃者の情報を中園が流すことになった経緯、まぁ簡単に言えば言い訳ですよw
中園はあわよくば内村刑事部長が降格になれば…とも目論んでいたようで、完全な腰巾着でもないんですねw
しかし彼らも刑事部長と参事官になってから長いですよね~。
プレシーズンから出ているようですから、もう16年くらいですか…。
そんなに長く勤めるようなポストなのか、ちょっと気になりますね。
大河内はたまに異動してるのにねぇ。

アバター
2017/01/13 17:41
ニコみせ、甘味処から洋菓子屋に転職したので、久々に内装も一新しましたよw
時間がなかったのでいい加減ですが…(内装苦手)
たぶん隅っこの方にいたので何かに隠れて見えなかったんじゃないですかね~
ハッチポッチは昼や夕方にやっていた子供番組だったので、
当時すでにカタギのオトナの方は見てないでしょうなぁw
RAIKIさんがカタギかどうかは知りませんが。
何しろRAKI組の組長さんですからw
古沢良太氏は、人気脚本家さんですね。
相棒でも昔はよく書いていたようですが、人気のせいかすぐ寡筆になり、
しばらく1シーズン1本状態が続いてましたが、近年はついに全然見かけなくなりました。
精緻なプロットに人間ドラマをうまく絡めるのが得意な方で、
私が相棒のシナリオの中で、1、2を争う出来だと思っている、
「バベルの塔」も彼の筆によるものです。
現在相棒にレギュラー出演している鈴木杏樹演じる
月本幸子というキャラを生み出したのも彼ですな。
アバター
2017/01/13 12:57
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

にゃ~チョコ以前からあったんか!
配置変えたんかにゃ?
レアっぽいオーラ放ってたんで、希少アイテムやな思ってたんやけど、
やっぱりでしたか~

てか、何故に今まで気付かなかったんやろ。

ハッチポッチステーションってなんや思って
ググって参りました~
見れば少しは記憶の片隅にあるものが蘇ってくるのでは~思ったんやけど、
全く知らん番組でしたにゃ(笑)

そや、ぞぬこさん
古沢 良太って知ったるかにゃ?
以前相棒でも脚本家いてたことあると思うんやけど
どない感じのお話書いてたんやろねえ~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.