Nicotto Town


シン・ドラマ汁


おんな城主 直虎 感想文

おんな城主 直虎 第2回「崖っぷちの姫」
NHK 日曜夜8時~
▼じっくり子役
最近の大河は、子役は初回だけで2回目からは大人にスイッチしていたのですが、
このドラマは結構子供時代をじっくりやるようです。
もう子供たちの演技が素晴らしくて、最初から涙を誘いましたよ。
今生の別れとなるかもしれない、おとわと亀の別れのシーン。
そして、やっぱりおとわが好きだった鶴(しかも父親にバレテーラ)、
父の行為に引け目を感じながらも、おとわと許婚になれるかもしれないと期待したのに、
おとわの方から婚約しないようにするにはどうしたらいいと相談を持ちかけられ、
ぐっと自分の気持ちを堪えて、おとわに応じる、鶴の切なさ!
父親が、あんなののどこがいいのかわからんと言っていたのは、ちょっと笑えましたがw
小野和泉守を演じる吹越満は、悪役を演じることも多いですが、彼の本来の魅力は軽妙なノリの演技なんですよね。

▼大人たちも負けてはいない
子役の活躍が目立つ今回の大河ですが、大人たちも負けてはいません。
まず、今回初登場の「あばら屋の男」ことムロツヨシ。
平清盛の時とは全然違う、彼らしいひょうひょうとした演技が見られました。
最後、お金をもらって立ち去るところで、立てかけてあった竹の棒にぶつかるなど、実に彼らしい小芝居ですよねw
今後彼がどのような人物になっていくのか、とても楽しみです。
あと、おとわの両親もいいですよね~。
一応井伊家の当主ということになっているおとわの父・直盛ですが、
いかつい顔して実は小心者で、一族をまとめながら守っていかなければならない重圧に、、胃を痛めています。
その上おとわの母・千賀が今川の家臣の出なので、頭が上がりませんw
今回も、おとわに阿呆呼ばわりされた千賀が怒髪天を突いた時、一緒に震え上がってましたねw
また、直盛の祖父である直平、おとわから見ると曽祖父に当たりますね。
この人は反今川の筆頭というべき存在で、今回も井伊家の目付となった小野に斬りかかるという、過激なじいさんですw
おとわの曽祖父が生きているということは、直盛はまだ30代くらいの設定なのでしょうなぁ。
設定?w 調べればわかることですが、今回は史実を極力調べないと誓ったのでw
それから、生臭坊主こと南渓和尚も、坊主ながらなかなかの食わせ者です。
小林薫が演じていることから、ただならぬ人物だなってのはわかりますけどもw
和尚はどうやら直盛の叔父、つまり直平の息子のようです。
井伊家とは深いつながりがあるんですな。
こういうキャラが立ったドラマはとても好きなので、これからも期待してます。

▼竜宮小僧
今回の流れからして、どうも竜宮小僧はあばら屋の男ではなさそうですね。
あいつはおとわが井伊家の娘であることを知りませんでしたしね。
竜宮小僧の正体は誰なのか。
それとも本当に伝説の妖怪なのか。
今までやったことからしても、おとわの守り神的存在なのかもしれませんね。

アバター
2017/01/20 17:53
あれも、ムロツヨシの芸風を活かした役どころだったね。
ちょうどLIFEに出始めた頃と時期が一致するなあ。
アバター
2017/01/20 13:19
ムロツヨシが気になったので調べてみたら、おらの見てるドラマでは、「ごちそうさん」に出てた。
アバター
2017/01/17 17:37
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"←変換で出ました
やはりご存知ありませんでしたか。
ムロツヨシはヨシヒコシリーズの、勇者の4人パーティーの1人なので、
最初っからずっとレギュラーですよ。
ヨシヒコのがLIFEより前なので、ヨシヒコでの評判を受けての
バラエティーでの起用なのではないかと思います。
ヨシヒコより前はバラエティーの出演はないんですよね。
ドラマや映画にはちょこちょこいろんなのに出ていて、
私が見ていたドラマにも結構出てるんですが、ヨシヒコ前の出演はさっっっぱり記憶にないw
ブレイクはもうブレイクしてるとは思うのですが、何せ個性が強烈、顔面レベルがイマイチ、
小太りwの三重苦で、深夜帯でもない限り主演は難しいしょうなぁ。
典型的名バイプレイヤータイプの俳優さんだと思います。
アバター
2017/01/17 14:02
必至やな(爆)
アバター
2017/01/17 14:01
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ♪
ちとミスった残念な午前中だったので、遅いお昼時間なりましたあ~

ムロツヨシはヨシヒコにも出てるんか!!レギュラーなんかな?
この件で、ますますヨシヒコに興味そそられております( ̄m ̄〃)

ムロはNHKらしからぬキャラクターの妖怪どうしたろうかしゃんで全国的に知られるようなったと思ってるんやけど、
この方に化け物みたいな演技やらせたら日本一かもしれんあww
直虎では今後のキーマンなっていくようなんで目が離せんなア
てか、全国ネットでブレイク寸前なんやないかにゃ(笑)

さてさて、バタバタ必死の午後の作業に戻りますかにゃ~
まったねえ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.