Nicotto Town


シン・ドラマ汁


人形佐七捕物帳 感想文

人形佐七捕物帳 第八夜「開かずの間」
BSジャパン 火曜夜9時~
▼レイコ快挙
元日にBSジャパンで人形佐七の一挙放映+最新話があるとここに書いたにも関わらず、
以前見逃した2回目と最新話も見逃すという大失態をしてしまいましたが、
先週8回目があったのに、それも当然のように忘れて録画予約をしてませんでした。
それなのにレイコが何故か勝手に録っていた…!
もう何を考えてるかわからない、ブルーレイのレイコw
どうせ録るなら元日のも録っといてくれよ。
まぁ、ありがたく見せていただきました。

▼辰五郎メイン回
今回は、辰五郎が佐七の下っ引きになったきっかけのエピソードでした。
辰五郎を演じている三浦涼介は、テーマソングも歌っていますね。
以前何回か書いたと思いますが、仮面ライダーオーズで、オーズの相棒の怪人、
アンク役を演じ、好評を得た役者さんです。
お父さんが三浦浩一、お母さんがニュージーランド人とのハーフの純アリスというタレントさんで、
涼介はクォーターになりますね。
まぁ典型的な二世タレントで、子役やアイドルめいたこともしていたのですがなかなか芽が出ず、
芸能活動をあきらめかけていたところに、オーズの仕事が舞い込んだというふうに聞き及んでおります。
演技はもちろん、歌や踊り、そしてアクションもできる芸達者な俳優さんですよ。
もうちょっと活躍してもいいと思うのですが、事務所がほぼ個人事務所のようなところなので、
ゴリ押しとかしてもらえないんでしょうなぁ。

▼以下ネタバレご注意!
最近忙しいせいで、1時間もないドラマなのに3回に分けて見ることになってしまい、
しかも3回目は2回目を見た数日後だったので、話がわけわからんw
また、舞台が女郎屋で、出てくる女性たちが皆似たような着物に似たような化粧をしているので、
区別がつかないっていうね。
顔を知ってる黒川智花くらいはわかりましたが、他の女郎は皆知らない人でしたしね。
それらをさっぴいたとしても、よくわからない話でした。
1年前に女郎が死んだ部屋で、再び女郎が死んでいたというのが今回の事件の始まりでしたが、
話をまとめると、夫の連れ子を疎ましく思った継母が、その連れ子に毒入りの薬を渡して殺し、
それを知った継母の本当の娘である妹が、悲観して同じ薬を飲んで死んでしまった、てことですかね。
それが家の中で起きたことではなく、2人の娘が身売りした女郎屋で進行した話なのです。
身売りまでした義理の娘が、大店の主に身請けされようとしているのを僻んでの犯行ということでしたが、
一度義理とはいえ娘を女郎屋に売っておきながら、幸せをつかみそう、悔しい!殺すーってなりますかね…。
だとしたらあまりに酷い女じゃないですか。
それに実の娘である妹まで結局身売りしてるって、一体どんな母親だよ。
もうそんな母親なら本当に死んだ方がマシですね。
まぁ病気か何かで死んだんですけどね。(このへんいい加減w)
そして、妹がわざわざ毒入りの薬を飲んで死んだのも理解できない。
もう姉も母親も死んだ後ですよ。死ぬ必要ありますかね。
女郎やってくのがつらいから死んだってなら、話は分かりますけどね。
相変わらずこの作品は、ちょっと説明不足というか、人間心理がうまく描けてないように思います。
横溝は、田舎の旧家の女主人が3人くらい残酷に殺す話を書いてればいいやと思いました。

アバター
2017/01/18 17:52
レイコともう1台のレコーダーで朝ドラを録画しているのですが、
今日は2つとも電波の状況が悪かったらしく、レイコは終わりの2分、
もう1台はまったく録ってくれてませんでした(ノ∀`)
まったく関係ないですが、朝ドラの主人公の娘が好きなドラマーの男は、
ナイトクラブで知り合った友達の同棲相手の予感がモリモリします。
リアル鬼ごっこはオーズでブレイクする前ですね~。
私も知りませんでした。
あの手の変なルールが出てくる話はどうも苦手です。
何が面白いんだかさっぱりわかりません。
アバター
2017/01/18 12:51
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

うんうん、ムロの主役はないな~うちも思いますw
興行収入がある映画にこれからチョコチョコ出てくる予感はしますけどニャ

レイコは気が利くのか、気まぐれなのかが、計り知れんのやけど
憎めない性格なのは間違いないにゃw

三浦涼介って知らんな~思ってググってみたんやけど
リアル鬼ごっこに出てるんやねえ
役名が佐藤でなく鈴木だったから、殺される方じゃないしwどの場面で出てきたんやろな~レベルやな~きっと
ま~うちにとってはアクビ連発の映画だったんで、あそこの場面に出てたよ~言われてもわからん思いますけどにゃ(苦笑)





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.