Nicotto Town



昨日の夜は


昨日巡回行けなかった方々ごめんなさい<(_ _)>

夕食食べて片づけてると

息子から迎えに来てと電話

主人は休みで、お酒飲んでて私が迎えに行くことに。。。

朝自転車の点検あるから自転車で行ったのに???と思いながら

自転車を積める車で30分~

息子いわく「ペダルがこげない」とのこと・・・

実家は自転車・バイク・車を扱っていたので見てもらうと

チェーンが(かみ合ってない?)あるべきとこに納まってない状態

簡単に直してくれましたが、他のとこも見てみるってことで

自転車は実家にお泊りとなりました・・・

・・・この自転車マウンテンバイクぽいんですが

通学には向いてないような~

主人の趣味?好み?息子が卒業したら使うらしいです^^;

私。。。別に買えばいいのに・・・と心で思ったのでした( 一一)





アバター
2017/01/27 01:08
なるべく早く、INしますです^^;
アバター
2017/01/25 23:50
ほぼほぼ、マイ釣り堀ならOKやから!
ただ、深夜ね^^;
アバター
2017/01/25 00:10
いつでもええよ!
合わせる!^^!
アバター
2017/01/23 12:09
自転車通学。。。あの頃は嫌だったな~スクールバス乗りたかってんw
でも 今は自転車 欲しいなー 坂多いから電動のやつwww
旦那さまは 節約家さんかなぁ。
足腰鍛えるのは自転車が一番やで~!(^^)!
アバター
2017/01/22 15:08
高校時代は鞄の中に自転車の整備道具一式背負って行ってましたw
今でもロードバイク乗っていますが、全て自分でやってますね。
自転車やさんに持ち込んだ場合は、よく見ておくといいですよ
同じ症状になった場合は、同じことすれば直りますから。
アバター
2017/01/21 00:45
こんばんは!
来週は1周忌にむけての準備でなにかといそがしいと思うので
明日明後日あたりなら行けるかも^^
アバター
2017/01/20 09:58
大変でしたね!

俺はバイクの故障で姪っ子を何度か迎えに行ったよ^^;
軽トラックの荷台にバイクを載せるのが一苦労でした。
アバター
2017/01/19 14:05
エビフライにしました!とか言うんかと思った。。。。

今の子は直せないよねーうちの子もそう。

小学生で直してたけどなー
アバター
2017/01/19 12:26
ブログ廻りの、お昼時間こにゃにゃちわ(^^♪

心で思っても、口に出さんところがフラムちゃんの優しいところやなあ^^

でも、ため込んじゃうとフラストレーションなってしまう場合もあるんで
そうならんよう気い付けてくださいにゃ。

アバター
2017/01/18 17:36
学生の時は自転車必需品ですよね~
私もお世話になりました
高校の時は
自宅~駅 用と
駅~学校用 の2台使いでww

今も時々乗りたくて買おうかな・・・とは思うのですが
移動するには車あるし買うのもったいない気がしてずっと買ってません
なのでく旦那さんの気持ちなんとなーくわかるかも。
わざわざ買ってまで欲しくないけどあれば乗りたい・・・・って感じ(*´ω`)
アバター
2017/01/18 16:45
こんにちは。

通学の自転車って、実はとても大変なお仕事をして
いると思っています。
無事に学校について、また無事に家に帰ってきて
くれるまで、壊されても困る。

そして絶対に事故にあってはいけない。
事故をおこす側にもなってほしくない。
知人のお子さんが暗がりで高齢者にぶつかり、治療費と
して150万ふっかけられました。

お天気の悪い日もあると思います。
安全に使えるものを、相談してみてくださいね。^^
アバター
2017/01/18 13:21
優しいお母さんだね~。
息子は可愛いよねカワイイ━・:*(>●_<人)*:・━!!!
自転車早く治ると(・∀・)イイネ!!

アバター
2017/01/18 10:05
あはは…お疲れ様^^ それぐらい自分で直せと息子くんに言っておきなさいw

旦那さんは旦那さんなりに節約でもしてるつもりなのかね?^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.