Nicotto Town


ボンチッチ


相棒

相棒「臭い飯」


臭い飯・・・刑務所の中の食事のこと


でもこの話の「臭い飯」美味しくない食事は

独りぼっちで食べるご飯のこと。

罪を犯すと家族にも見放され独りぼっち。


大手の食品会社は受刑者が出所したら

雇用して社会復帰助けていた。

でもそれは表向きで本当は出所者に

質の悪い安いお米と良いお米混ぜさせた仕事

させてたと言う。

それ許せず抗議の自殺した人がいた。

そしてその死体を一年間隠そうとワザと罪犯して

牢屋に入る亀井。


出たら無銭飲食して捕まり、また牢屋生活。

家に帰ると家族に嫌な顔される。

また罪繰り返す。


死体は一年後見つかり白骨化。

でも右京さんは全て見破る。


また無銭飲食して牢屋に入ろうとする亀井に

被害者もあなたの家族もあなた以上に辛いのだと

説く。


冠城さんが大手の食品会社に元勤めていた美女に

恋するが彼女は大手食品会社の社長の愛人で

イタリア料理の勉強にイタリアに修行に

行ってしまってくどけなんだ~哀れ。


そんな話だった。

意外と良い話。


罪犯した加害者は確かに辛いだろうが

被害者側はもっと辛い~

ついでに居場所がないと嘆く亀井だが

家族も辛い~誰も幸せにならんぞ~

牢屋暮らしの方が好きって税金ドロボーだと

思った。

#日記広場:テレビ

アバター
2017/01/20 06:57
シャバの風は冷たい~
でも仕方ない。
罪人には見方がやはり違うと思います。

世間が冷たいのは普通に生きている人にも
平等に冷たいのです。
甘えるな~と思いました。

でも本気で社会復帰したい人には
頑張って貰いたいです。

コメントご訪問ありがとうございます。
アバター
2017/01/20 01:26
☆私も 泣かせる話だったと思いました。

無銭飲食のジィさん(笹野高史)演技巧いね♪

前科者の気持ちを代弁していた。

シャバに出ると 浮世の風が身に染みる。

自衛隊も 外の世界の事を 「シャバ」と言いますよ♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.