Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


沖縄で戦闘ヘリが不時着

AH1コブラ(AH-1 Cobra)は世界初の攻撃ヘリコプターである。
初飛行:1965年9月7日

https://www.youtube.com/watch?v=i7Kz_Z3gaEQ
MSX スーパーコブラ1983年発売

https://www.youtube.com/watch?v=-gcyZc3bhyM
AH-1 コブラ風のヘリコプターに殺されかけるゴルゴ13

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-430875.html
沖縄・伊計島に米軍ヘリAH1Z攻撃ヘリコプターが不時着したニュースで
NHKは米軍の最新鋭戦闘ヘリが不時着したと報じたが
AH1コブラは初飛行1965年の古い戦闘ヘリである。
その古い戦闘ヘリが畑に不時着したのが許せないと沖縄住民が反米、反日思想を振りかざし今にも国家転覆を謀ろうかと大騒ぎ。
沖縄は日本に返還されるべきではなかった。
翁長雄志沖縄知事が沖縄を中国に編入しようと画策しているが、沖縄が中国軍を呼び込もうとしている現実を日本のマスコミは報じようとはしない。

----------------------------------------
不時着したのは攻撃ヘリAH1Z「バイパー」
アメリカ軍の説明では一応、最新鋭の戦闘ヘリらしい。
それが故障して畑に不時着したのだから、整備不良かなぁ。
問題の戦闘ヘリはすでに修理され、飛び去った模様。

アバター
2017/01/21 17:00
これはって、気になるニュースじゃないと取り上げません。
AH1コブラはスマートで強力な兵器です。
アバター
2017/01/21 15:09
タイトルみたら本当にまたこんな事故起こったんかな??って思いました。
いつもユニークな動画やニュース探してくるね~~@@



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.