Nicotto Town



チャリ日記

通販で買ったサイクルコンピュータとライト類が届いたので
早速取り付けました

サイクルコンピュータの取り付けに意外に苦労してしまった・・・
が、今は快調に動いています

これがあると通勤も楽しくなってしまいますね
だいたい楽に乗ってて20km/hってところかな

これを基に遠出の計画を立てようと思います
50キロの道のりで片道2時間半
疲労によるペースダウンを考えても最初のプランとしては妥当かな

あとは長距離仕様でサドルを高めのポジションに移動
ブレーキのストロークを浅めに調整
変速の機構は順調に動いてるようだ
あと太陽充電の自動点灯テールライトを装備
これは優れものだ!
暗くなってくると車からの視認性はとっても大事だからね
フェンダーをロングタイプに新調

こんなところでしょうか
車体はとりあえず今年コレで行く!という状態に仕上がったので、
今は基礎体力作りに励んでいます

アバター
2009/09/28 22:55
自転車のスピードとか走行距離が測れるものです
チャリの楽しみが倍増しますよ!
ちなみにそんな高くないです、3000円あれば買えます
アバター
2009/09/28 07:22
え、サイクルコンピュータってなんですか。
そんなものがあるとは、初めてしりました。
買い物のためにしかのらないママチャリ派には、知らない世界だ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.