Nicotto Town


シン・ドラマ汁


<新番組>精霊の守り人 悲しき破壊神...

精霊の守り人 悲しき破壊神 第1回「災いの子」
NHK 土曜夜9時~
▼どんな作品?
昨年4月に放映されたドラマのシリーズ第2弾。
女性でありながら短槍の達人で、用心棒を生業としているバルサと、
バルサがシーズン1で助けた新ヨゴ国の皇太子・チャグムの活躍を描くファンタジー巨編。
シーズン2では破壊神をその身に宿したタルの民の少女・アスラを守るバルサと、
王に疎まれ南海の島国・サンガル王国とその南にあるタルシュ帝国との戦争に派遣されたチャグムの苦難が描かれます。

▼チャグム成長する
シーズン1から4、5年くらい経った時代が舞台のようで、まだ小さかったチャグムの役者さんが
小林颯から板垣瑞生にスイッチしました。
板垣瑞生という役者さんは知らなかったのですが、随分大人びているので、チャグムが15歳という設定なのに、
15歳には見えないなぁと思っていたのですが、なんと16歳ですよw
それじゃー15歳を演じても不思議はないわなぁ。
最近の子はほんと発育いいですねw
ほんと大人びていて、20代前半くらいの役者さんかと思いましたよ。
ちなみに手裏剣戦隊ニンニンジャーにも出たことがあるようですが、見てないのでわからないですw
颯クンは残念ながら、回想シーンでしか出てきませんでした。ちなみにカイと読みますよ。

▼見所
今回は初回と言うことで、新キャラの主だった面々が登場、バルサとアスラの衝撃的な出会い、
チャグムの旅立ちの経由などが語られて終わりました。
もちろんタンダやトロガイなど、前シーズンで生き残った人々も健在です。
トロガイは、白髪の老婆の呪術師を高島礼子が演じているのですが、本当に高島?と思うくらいすごいです。
これだけでも一見の価値があるくらいですw
新キャラで目立っていたのはやはり、柄本明演じるスファルとその娘のシハナでしょうか。
スファルはアスラを殺そうとしていて、シハナはアスラを利用しようとしているようで、今回早速バルサと対立しました。
いやー、バルサとシハナの戦い、あれはいいものだ。
シハナ演じる真木は、演技はイマイチなもののアクションは得意な肉弾派。
バルサを演じる綾瀬も、この役のために特訓したものと思われます。
美女対美女の戦いは、男でなくても何か心躍るものがありますな。
このドラマのもう1つの楽しみは、凝ったアクションです。
短槍と呼ばれる特殊な槍での戦いは、既存の殺陣をあまり参考にできず、
オリジナリティ溢れるアクションが楽しめるのです。
あと、個人的にはアスラの母でロタ王国に処刑されてしまったトリーシアと何か関係がありそうな、
ディーン・フジオカが演じるロタ王国の王弟・イーハンも気になりますな。
どうやらトリーシアとイーハンは恋人同士だったようなのですが、
トリーシアはロタ王国の神域に勝手に入った罪で、イーハンが知らない間に処刑されてしまったのです。
トリーシアは何故イーハンに近づいたのか、何故処刑される危険を冒してまで神域に入らなければならなかったのか、
ひょっとしてアスラはイーハンとの間にできた娘なのではないかとか、ちょっと考えただけでも様々な疑問が浮かびます。
また、チャグムの方も気になりますね。
遠征先でとんでもない災難に遭うようですが、今回は母方の祖父で海軍大提督のトーサと、
教育係で呪術にも手を染めているシュガも一緒に行くようです。
また、バルサとチャグム、2人が主人公のようなものなのですが、2人はそれぞれまったくの別行動なのか、
それともそのうちどこかで道が交わるのか、それも気になりますねぇ。

アバター
2017/01/25 17:22
大河、今回は残念ながらムロツヨシは出ませんでしたね。
1年間の長丁場ですから、その間他のドラマが見れないことになりますねw
大人にチェンジしても違和感なく見るには、子役の頃から大人の俳優さんを
イメージしながら見るといいかもしれません。
具体的には、子役のセリフを脳内で大人の俳優さんに言わせてみるのです。
おとわ、鶴あたり、かなりしっくりきますよ。
シーズン1でも結構話題になったのですが、トロガイは確かに高島礼子です。
見た目からはわかりませんが、声をよく聴くとわかります。
あれに変身するのにかなりの時間を要するようですよw
昨年高島の元夫が薬物容疑で逮捕された時、まず心配したのは
高島が今後も精霊に出れるのか?てことでしたからw
昨年の独偏賞の助演女優賞にもノミネートされたのですよ。
アバター
2017/01/25 12:40
ブログ廻りのお昼時間、こにゃにゃちわ(^^♪

ぞぬこさん、そそ!

初回家族の脇でチラチラ見てたら、
お子の演技が凄くて次も見て見よう思って、見たらまた凄くて、
あわせてムロツヨシの今後も気になりだして・・・

で散切り頭に坊主やろ~~ww
基本ドラマは1週間に1本ぐらいしか真剣に見れんから
今期はほぼ大河に決定やな思っております。
ま~~大人にチェンジしたらどないなるかわかりませんけどなあ。

精霊の守り人のパート1も家族の脇で
チラチラ見てたんやけどパート2はじまったんやね。

てか、白髪の老婆って高島礼子なんかい???
チラ見だから内容とかほとんど把握できてないんやけど
パート1にもよく出ていた狂喜乱舞するあの老婆か??

マジですかい、まったく気付かんかったよ(笑)
今までのイメージと違いすぎるwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.