Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


プレイステーション1 攻殻機動隊

https://www.youtube.com/watch?v=CP29Kw8i6o4
PlayStation1 攻殻機動隊 ゲーム中のデモシーン

https://youtu.be/CoqQoN1IZOU?t=220
ゲーム本編はスピーディーなメカアクション。

フチコマに乗り込んだ新人(プレイヤー)が攻殻機動隊のモトコ隊長の部下としてテロリスト兵器を撃破する3Dポリゴンゲーム。
ステージ1は屋外で伸び伸びと遊べるのだけどステージ2以降は迷路のような場所でばかり戦うステージになるので
難易度が高いし、狭っ苦しくて面白くない。
それでも最後までやり通せたのだから難易度は抑えめだったのだろう。

ムービーシーンではプレイヤーはフチコマに乗り込んでいるので顔は分からないまま。
漫画版 攻殻機動隊を元にアニメ化したらしく、キャラクターはコミカルな表情。
ゲームが始まるとプレイヤーが単独で戦うから他の 攻殻機動隊メンバーが出て来る事はないし手伝ってもくれない。
だから敵を撃破した後のムービーシーンでトグサ、バトーが駆けつけてくるアニメを見ると妙に白ける。

販売元がソニー・エンタテイメントだからアニメムービーもゲーム本体も妥協のない作りで当時のゲームマニアは驚いたことだろう。
----------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=syEjs4eM3jY
攻殻機動隊 トグサ マテバ リボルバー

攻殻機動隊のトグサ隊員が映画で使うマテバ リボルバーをガスガンにした商品だけど
BB弾のリボルバーはシリンダーとバレルの同調が怪しい関係で、命中精度が極めて悪い。
実銃なら、命中精度は高いだろうけどエアガン(とガスガン)系ではシリンダーの回転位置とバレルの位置がピッタリ合わさることがないため、どこに飛んで行くか分からない。
だから、どこの会社のエアガンリボルバーだろうと命中精度はデタラメである。
アマゾンのレビューなどでは、この点が全く書かれていないので、初めて買った人はエアガンリボルバーの出鱈目な飛び方に愕然とするわけだ。

     
固定スライドガスガンなら構造が単純な分だけ命中精度は高いだろう。
何せスライドが固定だから可動部分が少ないので、射撃の度に発生する不確定要素が少ない。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.