Nicotto Town



絵本の話。。。炎上?

キングコング西野さんの絵本が売れてるそーで。


んで、ある程度売れたところでネットでの無料公開。

無料公開の賛否は、まぁ、いろいろあるとして。

今回の炎上騒ぎ、無料公開が問題じゃないんじゃ

ないかな。。。^^;

この件での西野さん側のコメントを知れば知るほど

「お金の奴隷解放宣言」って、最初のコンセプトから

は、ほど遠い気がしちゃうんだよね。。。w

別に「もっと売りたいので無料公開しまーす」でいい

と思うけどな。お金儲けは悪いことじゃないと思うし。



記事
http://www.j-cast.com/2017/01/22288673.html?p=all




アバター
2017/01/28 02:08
>yurikaさん
うんうん、確かに言い方って大事なのかもね~^^;

>hiroさん
ネットのおかげでメディアの幅が広がったし、
それを利用できるしたたかさって大事だよね~^^

>ゆぅにゃんさん
ね~、いろんな宣伝方法があるけど、彼は天性の
何かがあるのかもね。。。w

>ようこさん
子供と絡めてくるところが、ちょっと鼻につくというか
なんというか。。。なんだろね。。。^^;

>みかんさん
結局、生き残ってるっては、やっぱりスゴイことだと
思うのですよん。。。

>ごまさん
自分でも言ってるらしーもんね。
人間としてダメだって。。。^^;

>秋コアラさん
うんうん、無料公開については、時代のトレンドって
カンジもするし~^^
アバター
2017/01/27 23:01
自身が産み出したものなのだから、煮ようが焼こうが本人の勝手の気が・・・^^;
アバター
2017/01/27 22:18
絵の才能はすごいなぁ~っと思いますが
人物的にはあまり好きなタイプではないです。
アバター
2017/01/27 18:38
無料で公開してもいい、と本人が思ってるのならいいと思うし
周りの人間があれこれ言うことじゃないと思いました^^;
芸能関係にうといので、ずしますさんのこのブログで
キンコング西野さんを知りましたw
そう思うと、すごい宣伝効果ですよねw
アバター
2017/01/27 14:09
子供がお金がないから買えないって言ったから無料公開したと
聞きました。
宣伝なんでしょうか。
アバター
2017/01/27 13:52
まあ、いろんな宣伝の仕方はありますよね。
アバター
2017/01/27 12:20
私もネットで見ましたけど、賛否両論、いろいろな意見があるようですね。
私は、ネットで騒ぎになるまで、この芸人さんのことも絵本のことも知らなくて、騒ぎになって初めてしりました。
で、当然のことながら「無料」!というので、読ませてもらいました。

確かに、絵も文章も内容も素晴らしくて、沢山の人に読んでもらいたいと思いました。

肝心の「無料公開でいいのか?」については色々な人がそれぞれの立場で発言していて、私にはどれもみな、その立場の人だったら当たり前の発言だろうなと思うものばかりでした。

一つ思ったのは、ネットの力の凄さ!
私のように炎上して初めてその芸人さんを知り、その絵本を見る人間もいるということ。
無料公開したら、一般のクリエーターさんの仕事の単価が下がる、と言う人もいたけど、今までの仕事のやり方をしていたら、下がることになるのでは、と私は思いました。

情報を発信する媒体がインターネットへと大きく変わってきた今日、どんな職種であれ、ネットをうまく利用して自分をアピールして自分の価値を高めていく。
そんなしたたかさが必要なのではないかと思いました。

アバター
2017/01/27 12:01
西野さん、なにかとお騒がせですねヾ(・ω・`;)ノ
わたしは西野さんの作品を読んだことがないのですが、いい作品ならそれを台無しにしてしまわないような言動をして頂きたいなとは思いますw
「もっと知って欲しい」「もっと読んで欲しい」「そしてできれば買って欲しい」
だけど相手に受け入れてもらわなければ始まらないので言い方ややり方って大事ですよね^^



月別アーカイブ

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.