Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


地球温暖化は思い込みだった可能性が

https://www.youtube.com/watch?v=8E9Tuz9y1pg

地球温暖化で気温が上昇して北極の氷が減少し、海面上昇で世界が沈没するという科学者の主張は
一部の気温データだけを抜き出し、地球の気温が上昇し続けていると印象づけているだけで、長期のデータで見ると
CO2濃度と地球の気温との間に直接的な関係がないと動画は主張する。

だとすれば報道ステーションの旧キャスター古舘が何かある度に
「これは地球温暖化現象からくる異常気象でしょうか」と危機感を煽っていたのは何だったのだろう。
また古舘は経済問題の報道では毎回
「これはリーマンショックの影響でしょうか」と決まり文句を並べていた。
結局、古舘のコメントは地球温暖化とリーマンショックのどちらかである場合が多かった。

ところで地球温暖化が進行すると海面上昇になってノアの方舟洪水伝説のように世界は海に沈む、とされるが
海に浮かんだ氷河が溶けても海面は大して上昇しないとされる。
コップに氷を浮かべて溶けたら、コップから水が溢れるかどうか実験するべきだろう。
ところが南極大陸の上には大量の雪、氷が載っているから、これが全て溶ければ海面上昇もあるかも知れない。

アバター
2017/01/29 15:15
温暖化の影響は極端な気象を引き起こすので
豪雪、豪雨、干ばつ、台風など気象全般の活動が激しくなります。
だから異常気象全般を温暖化と結びつけるのは妥当です。

ただ古舘さんは本当に地球温暖化を連日言うので聞いている方は
また地球温暖化かよーって飽きてくる。
アバター
2017/01/29 14:43
実際結果が一致していないんですよ確か2012年ラジオで聞いたのですが温暖化は歯止めがかかったって聞いた事有ります異常気象何て物をた易く使い過ぎていますねここ数週間の寒さも異常気象とか言いますしね
むしろ全然雪が降らない方が異常気象ですよ後ゲリラ豪雨が連日に起きますとね古舘伊知郎は
どうしようも無い無能ですよフルタチさんとかくだらない番組で自分の職業殆ど放棄して遊んでいる老害
あんなの起用するとは如何にもフジテレビらしいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.