Nicotto Town



中華屋さんがレシピマスターに♪

画像

中華屋さんのレシピマスターになれました^^

光り輝くトロフィーをいただいてとても嬉しいです♪

皆さんが食べに来て下さったおかげです。

ありがとうございました<(_ _)>

今夜はメガ料理提供中ですよ♪

ゆっくり食べて、くつろいでくださいね(✿◕‿◡)♬ 

明日からは何に転職しようかな~♪

アバター
2017/04/08 23:17
お孫さんの初めての参観日でしたか。早いですね。まだ始まったばかりでしょうに。
これからは土曜日も学校があるのですね。

今晩は、ご家族がそろってよかったですね。
大きくなったらお泊りせずに帰るようになるのですね。
勉強の準備、大変でしょうが、やる気になっていますね。いいことです。
アバター
2017/04/08 22:45
ユリエさん♪
お孫さん、やっぱり理由があったんですね。
ちいさくても恥ずかしい気持ちはあるので言えなかったんでしょうか・・・
でも気付いてあげてよかったです^^
月曜日はきっと元気に登園できますよ(✿◕‿◡)♬ 

今日は孫の中学の初めての参観日だったそうです。
ゆとり教育で土曜は休みですが、時間数が足りなくて
一年に何回かは土曜も学校に行くそうです。
久し振りで我が家に家族できて、孫の大好きなお肉を
夫がホットプレートで焼いてくれました♪
勉強の準備もあるので泊まらないで帰りました。
ちょっと寂しいけれど仕方ないですね^^;
アバター
2017/04/08 22:34
こんばんは。
理由がわかりました。孫のためには不名誉なことなので黙っている方がいいのですが。
お昼寝の時布団を濡らしたのだそうです。それが木曜日のこと。
娘が金曜日にもって帰る時に布団が濡れているのに気づいたのですが、
よくよく聞いてみると木曜日から濡れていたと。
先生に言えなかったのでしょう。金曜日は濡れたまま、お昼寝したと思うとかわいそうでした。
今度は先生に言うんよと言っておきましたが、新しい組になってまだ落ち着いてなかったからでしょう。
月曜日からは泣かずに行くでしょうか。
アバター
2017/04/07 19:32
ユリエさん♪
お孫さん座り込んで泣くのにはきっと理由があるのでしょう。
保育園とこまめに連絡しないと心配ですよね。
まだ気持ちをきちんとお話できないお年なので
周りでさっしてあげないとですね^^;
アバター
2017/04/07 13:45
この欄がそろそろいっぱいになりますね。
次はどこに行きましょうか。

今日は孫が保育園に行かないといっていっぱい泣きました。何かいやなことがあったのでしょうか。
保育園についても座り込んで長い間泣いたそうです。
アバター
2017/04/06 23:25
こんばんは。
お孫さんの中学入学おめでとうございます。
お祝いのごちそう、すてきですね。
これからの活躍が楽しみですね。
アバター
2017/04/06 22:24
ユリエさん♪
今日は孫の中学の入学式でした^^
夕方フライドチキンとプリンを持って行ってきました。
ゆなたんがお赤飯を作っていたのでお祝いしましたよ(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2017/04/06 11:55
こんにちは。
黄色いクロッカスですか。こちらでも咲いています。
共用の花壇ではクロッカスやラベンダー、水仙、芝桜、ムスカリ、菖蒲が咲いています。
名前のわからない花もあります。
多年草や球根はいいですね。ほったらかしにしていてもちゃんと咲くのですから。
アバター
2017/04/05 22:29
ユリエさん♪
お孫さんは頑張る力もついて、ドンドン成長しますね^^

今日は街に用事があって出かけましたが
なんと、クロッカスが咲いているのを車の中から
見つけて、嬉しかったです(✿◕‿◡)♬ 
やっと春がやってきたようです。
アバター
2017/04/05 14:53
こんにちは。
今日はまずまず普通に行きました。園に着いて泣いているかもしれませんが。

雪がやっと溶けましたか。お隣りへも行けるようになったのですね。

こちらはマンションの駐車場に桜の木が5本あって、どの木でも花が少しずつ咲いています。
日当たりのいいところの木が一番花が多いです。
アバター
2017/04/04 16:45
ユリエさん♪
お孫さんは、ひとつ大きい組さんになったんですね^^
慣れるまで少し大変ですが頑張って欲しいですね(。◠‿◠。✿)

こちらはほとんど雪が溶けて、庭伝いに義妹の家に
行けそうです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/04/04 13:13
こんにちは。今日もぐずっていました。
新しい組になると先生が前の3人から1人になったそうです。
大きい組なのだから手がかからなくなるのでしょう。

暖かくなったり寒くなったりなので風邪ひきさんも多いようです。

アバター
2017/04/03 16:32
ユリエさん♪
お孫さん熱の出たあとはぐずるのが良くわかりますよ!
でも保育園に行けて安心しましたね^^
牛乳がのめない子はいますが他で栄養が取れますよね。

もう陽射しが強いとは紫外線対策だいじですよ~
私は寒さ対策で帽子を被っています(笑)
アバター
2017/04/03 11:50
こんにちは。孫は保育園に行きました。行かないといって散々泣きましたが。
園に行ってもてこずったことでしょう。
こちらは青空が広がり暖かくなりました。
日差しが強いので外出には帽子や日傘がそろそろ必要です。
日焼け止めもです。
アバター
2017/04/02 23:12
こんばんは。
ご心配ありがとうございました。
孫を一日中寝させておいたので何とか熱が下がり少し元気になりました。
明日行けるといいです。
ホットミルクがいいのでしょうね。孫は牛乳は飲めないので残念です。
アバター
2017/04/01 23:41
ユリエさん♪
お孫さん元気になるといいですね!
熱が出るのも心配ですが、咳が出ると寝られないので
かわいそうですよね・・・
寝る前にホットミルクを飲むと身体が温まるかもです。
アバター
2017/04/01 23:34
こんばんは。
孫は昼間は元気なので遊びますが夕方になると咳が出て熱がでます。
3日までに治さないと保育園に行かれません。
アバター
2017/04/01 11:01
ユリエさん♪
お孫さん熱が下がりましたか<(_ _)>
季節の変わり目で温度差が激しいので
小さいお子さんは大変ですよね。
ユリエさんも無理なさらないで下さいね^^;
アバター
2017/03/31 22:08
こんばんは。
孫が熱を出しました。お休みになったのでよかったです。
4月になるともう3日から通園ですから大変です。
アバター
2017/03/30 22:26
こんばんは。
明日はこちらでも雨になるそうです。
野菜寿司について詳しく教えてくださりありがとうございました。
細長いお寿司なのですね。カボチャ、赤カブなどはど好きですから作ってみたいですね。
ヘルシーだからこちらでもできるでしょうね。
それとも私が知らないだけですでにできているかもしれませんね。
アバター
2017/03/30 10:13
ユリエさん♪
おはようございます^^
今朝はどんよりして雨か霙が降りそうです。

野菜寿司は細長い一口サイズのすし飯に
カボチャ、わけぎ(小ねぎ)、エリンギ、牛蒡、茄子
あかかぶ、、いんげん、の8種でした♪
細い海苔でまいてあってとても食べやすかったです。
これなら小さいお子さんでも食べやすいし作ってみたいな~
と思いましたお。
他に小鉢とお吸い物が付いていました。
食後に柚子シャーベットと人参で作ったわらび餅とコーヒー
が出ましたよ♪
物足りない方はから揚げなど別に注文できるようでした。
ヘルシーでとても美味しかったですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/29 23:17
こんばんは。

野菜寿司というのがあるのですか。
まだ食べたことはありません。
アボカドはお寿司になりますね?
他にどんな野菜のお寿司があるのでしょう。
アバター
2017/03/29 21:06
ユリエさん♪
往復大変ですね!
お疲れ様ですが家族のために頑張られるユリエさんは
健康だから出来るんですね^^

今日は友人が”野菜寿司”のランチを食べに連れて行ってくれました♪
とてもヘルシーでカラフルで美味しかったですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/28 23:03
こんばんは。
また徳島に帰って来ました。保育園もあと少しです。
今度は3歳組になるのです。(もう少しで3歳5か月になりますが)

気分転換に料理というのはいいですね。
こちらでは家事に時間がかかるというのを夫がよくわかってくれました。
家事をしながらでは勉強はあまりできませんよね。
アバター
2017/03/27 17:13
ユリエさん♪
夫は気分転換にもなっていいのでしょうね♪

八朔入りのお餅やゼリーは食べた事がないですよ^^
珍しいですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/03/26 21:51
こんばんは。ご主人はお料理がお上手なのでしょうね。
豚肉のソテーとは本格的ですね。作ってもらうと助かりますね。

デコポンが出回っているとはうれしいですね。
八朔入りのお餅やゼリーもありますよ。
アバター
2017/03/26 19:44
ユリエさん♪
夫は週末は結構料理を作ってくれます。
今夜は豚肉の塊を買ってきて厚めに切って
ソテーをしてくれました。
モヤシ、茄子、生しいたけなど野菜もたっぷりで
美味しかったですよ(✿◕‿◡)♬ 
私は昨日の残りの油げとさやえんどうの味噌汁だけ作りました^^;

こちらでも最近デコポンがずいぶん出回るようになりました。
夫は冬ミカン以外かんきつ系はあまり食べないのですが
デポコンは美味しいと食べていましたよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/26 15:34
こんにちは。
もうすぐ4月なのに寒いです。

ご主人が作ってくださった雑炊ですか。おいしいし、寒いときにはいいですね。

鶏を入れてとったスープが美味しいのでしょうね。
スープを作るときは鶏の皮は取らなくてもいいのでしょうね。
油あげを入れるとさらにおいしくなるような気がします。

こちらでは今、デコポン、甘夏、はっさくなどの柑橘類がおいしいときです。
デコポンはヘタのところがぷくっと出ているのでデコポンですが、
この中で一番果汁たっぷりであまくておいしいのです。
甘夏やはっさくほど酸っぱくはありません。
けめこさんにも食べてもらいたいですね。柑橘類、お好きでしょう?
 
アバター
2017/03/25 21:10
ユリエさん♪
今日も一日お疲れ様でした^^;

今夜は夫が得意な洋風雑炊を作ってくれました。
鳥を入れてとったスープにセロリ、ベーコン、牡蠣、帆立
なぜか(我が家だけかも)油揚げなどをいれた雑炊で
玉子で閉じて三つ葉を散らします♪
冷凍のご飯が貯まった時なのでよく作りますが
とっても美味しいんですよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/25 20:49
こんばんは。
やっとインできました。
フィンランドの食器、グリーンのグラス、素敵でしょうね。
高価だと、それだけ大事にするから長持ちがするでしょうね。

カキとホタテの雑炊、おいしいでしょうね。温まるし、いいですね。

あと1週間で、4月になります。
桜も咲くでしょうし、学校や幼稚園は新学期の準備で忙しいでしょうね。
アバター
2017/03/24 22:36
ユリエさん♪
お帰りなさい^^
今夜はご自宅でゆっくり休めるんですねzzz

食器はとてもシンプルなのであきがこないので
高くても長く使えるのかもです。
留学から帰国した時に買って来たグリーンのグラスは
娘が毎日愛用していますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/24 22:17
広島に帰ってきました。
お心遣い、ありがとうございました。
モクレンは満開になっているそうです。夜なのでまだ見ていませんが。
フィンランドはデザイン王国ですか。
素敵な食器が多いのでしょうね。
高い食器・・・
食器を落として割ることが多いですから高い食器はとても買えませんね。
アバター
2017/03/24 21:53
ユリエさん♪
フィンランドはデザイン王国でとても洗練された
素適な作品が多いです。
デパートの食器売り場には、コーナーもありますが
とても高くて買うのは私には難しいです^^;

ご自宅との往復大変ですがお身体ご自愛くださいね(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/03/24 10:25
おはようございます。
フィンランドの独立100年ですか。おめでたいですね。
フィンランドのデザインはあまり見たことがありませんが洗練されていて素敵なのでしょうね。

冬に逆もどりで道路が歩きにくいのでしょうね。
水色のコート着て行きたかったでしょうね。今着ているようなコートでしょうね。
ベージュの靴も素敵だと思います。

こちらは今日バスであちらに帰ります。
アバター
2017/03/23 16:49
ユリエさん♪
又冬に逆戻りで道路もグチャグチャです@@;
ベージュの靴を買ったんですよ^^
今日はフィンランド独立100周年記念の織田憲嗣コレクションから
フィンランド・デザイン展を観てきました♪
娘がとても良かったと話して26日までなので
悪天候でしたが行ってきました^^:
ガラスの作品や椅子がありとても良いものを見せてもらいました(。◠‿◠。✿)

本当は水色のコートを着ていきたかったのですが
雪が降っていたので残念でした。

北国の春はまだ足踏みしています(。・ω・)ノ゙
アバター
2017/03/23 11:46
ベージュのコートと水色のスカーフ、素敵ですね。
水色の新しいコートもあるので楽しみですね。
アバター
2017/03/23 11:40
こんにちは。
雪がまた10㎝も積もったのですね。
こちらでも寒いので、無理もないですね。
アバター
2017/03/22 22:53
こんばんは。
頭乗せマンドラぐるみをありがとうございました。
むらさきのは毒マンドラでしたか?すっかりわすれていました。
よくけめこさんのお部屋で転がっていましたよね。

雪がまだまだ解けていないのですね。
こちらでも山陰地方の大山(だいせん)周辺では道路には雪はないけれど道路以外には雪があって通れないとラジオがいっていました。
アバター
2017/03/22 19:07
ユリエさん♪
北国と違って梅や沈丁花が満開とは綺麗でしょうね♪
我が家の紫モクレンは雪囲いしてあるので折れていないようで
咲くのが(多分5月?)楽しみです(✿◕‿◡)♬ 

隣には庭の雪がまだ50cm以上あるので
道路からしか行けませんよ@@;
アバター
2017/03/22 11:05
おはようございます。
広島では梅や沈丁花が満開でした。
モクレンはまだつぼみが開いていませんでしたがもうすぐ咲きそうでした。
こちらの桜はまだのようです。

お墓は雪に埋もれているのですね。
歩道の雪は解けてよかったです。お隣へは行けますか。
アバター
2017/03/21 20:25
ユリエさん♪
お疲れ様でした^^;
こちらも今日はとても寒くて少し雨が降りました。
又暖房をいれています@@

歩道の雪は溶けましたがお墓は掘り起こさないといけないので
お盆までお墓参りはいけないんですよ。
想像できないでしょうね^^;
アバター
2017/03/21 10:55
こんにちは。
こちらにかえってきました。朝から雨が降っています。少し寒いです。

卒業式が終わってよかったですね。お孫さんはこれから中学生!楽しみでしょうね。

道路に雪がなくなって自転車に乗れるようになってよかったですね。
でもお墓はまだ雪に埋もれているのですね。

アバター
2017/03/18 14:54
ユリエさん♪
おかげさまで良い卒業式でした(。◠‿◠。✿)
暖かくて助かりました♪

連休なのでご自宅なんですね。
賑やかでご主人も喜ばれている事でしょうね^^
アバター
2017/03/17 23:00
こんばんは。
孫と娘と一緒に広島に帰っています。

薔薇の押し花とお孫さんの卒業式、どちらも楽しみですね。
デッサン風にバラをデザインするとは、難しそうですね。
がんばってくださいね。
アバター
2017/03/17 16:28
ユリエさん♪
帽子は手持ちのものの中ではこれが一番似合いますね♪
お揃いで嬉しいです♪

薔薇は夫が咲いたら押し花にしていいと言ってくれたので
楽しみです♪
昨日はデッサン風に薔薇をデザインする勉強をしました。
とても難しくてくじけそうになりましたが
又時間を見つけてチャレンジしてみます^^;

今日は日中暖房を止めていました。
明日もお天気が良いようなので寝坊しないように
早く寝て行ってきますね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/17 10:26
おはようございます。黒髪にこの帽子、よく似合いますね。
他の帽子にしようかと思ったけれど、せっかくのおそろいなのでしばらくこのままにしておきます。

いよいよお孫さんの卒業式ですね。着物を着られるのでしたね。
お孫さんははかま?素敵でしょうね。

ご主人がかわいがっておられるティーローズが咲いて祝福してくれますね。
つぼみがまだ3個もあるとはすてきです。
アバター
2017/03/17 10:21
ユリエさん♪
おはようございます^^
昨日はありがとうございました。
私も黒のショートにしてみました♪
帽子もおそろいで嬉しいです(。◠‿◠。✿)

今朝はとても暖かくて暖房を止めても大丈夫です。
ティーローズが咲いたのでとても嬉しいです。
まだ蕾が3個あるんですよ(✿◕‿◡)♬ 

明日は孫の卒業式なので楽しみです。
AM7:30までに息子の家に行くので
寝坊できませんよ@@;
アバター
2017/03/16 23:32
こんばんは。
茶のロング、いいですね。せっかくおそろいになったのに、いただいた黒のショートを着用してみました。
これもなかなか素敵で気に入りました。ありがとうございました。
ショートは黒の方がいいと思うのですがいかがでしょう。

私もソニーのウインドウズビスタを持っています。デスクトップではありません。古くてサポートもされないので今はあまり使っていません。
いまは東芝のダイナブックですがアップデイトしたのでウインドウズ10か13になっています。
慣れたら使いやすいですよ。どこにでも持っていけますから。
アバター
2017/03/16 15:31
ユリエさん♪
思いがけないプレゼントでとても嬉しいです(。◠‿◠。✿)
私も茶色が欲しかったので感謝です^^
1200ポイント貯まっていたので
ユリエさんとお揃いで黒のショートを二個交換できたので
早速お贈りしました♪
私のパソコンはもう8年くらい前のウインドウズビスタで、デスクトップです。
弟に選んでもらってセッティングしてもらったので良くわからないんですが
型はかなり古いようです^^;
もう換えないとと思っていますがもう少し使ってみます^^
アバター
2017/03/16 10:48
おはようございます。
ロング茶だと私と同じになりますがお送りしますね。
アバター
2017/03/15 23:23
こんばんは。パソコンが古いせいですか。
今は何をお使いですか。私の場合、東芝の2012秋冬モデルです。
エイトだったような気がします。確かに新しい方が使いやすいですよ。

さて、ロングがもらえないとは、私がもらってあげましょうか。
けめこさんのショートと交換すればいいわけです。ロング茶がいいですか。
ロング黒がいいですか。明日ポイントができるのでどちらかもらいます。
私は今度はショート黒をもらおうかと思っていました。
アバター
2017/03/14 19:31
ユリエさん♪
お祝いのコメントありがとうございます^^
優の付く名前の通り、思いやりのある優しい人になって欲しいですよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/03/14 09:27
お孫さんの12歳のお誕生日、おめでとうございます。
12歳になるともう一安心ですね。
ここまで大きくなるまで大勢の人々の愛情と支えと苦労があったことと思います。
これからはまわりの人々を思いやる優しい気持ちを持った
しっかりした素晴らしい女性になられますように。
楽しみですね。
アバター
2017/03/13 22:33
ユリエさん♪
お孫さんと過ごすのは忙しいですが
楽しいでしょうね(✿◕‿◡)♬ 
孫は明日が12歳の誕生日です♥
小さい頃が懐かしいですよ♪
アバター
2017/03/12 23:42
こんばんは。子守りに忙しい一日でした。

車庫の屋根の雪がなくなり、昼間は暖房がいらなくなったのですか。
よかったですね。もうすぐ春ですね。薔薇も咲くでしょうね。
こちらは15℃くらいの気温が続いています。そちらでは5月の気温なのですか。
青空で日差しが眩しいです。
夜は満月が見えました。
アバター
2017/03/12 10:21
おはようございます^^
ニコタさんから連絡がないので、ポイント貯めてまっていますね^^

今朝はこちらにしてはとても暖かくて
日中は暖房が要らないかもしれません♪
薔薇のつぼみも少し色づいてきて
毎日楽しみです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/11 22:53
こんばんは。
ロングの髪、いいですね。表示がでないとはおかしいですね。
私の場合、表示は出ましたが、まだ交換せずにポイントをためておきます。
けめこさんももう少し待ってみたらいかがでしょう。
そのうち表示が出るかもしれませんね。

薔薇のつぼみは素敵ですね。咲くのは今か今かと待っているときが一番楽しいときですね。
アバター
2017/03/11 10:24
ユリエさん♪
背丈もすごく伸びてビックリです^^
まだ固い蕾ですが来週には咲くでしょうか(✿◕‿◡)♬ 
終りかけのお花がお店の片隅にあると
つい目に入りますよね♥
アバター
2017/03/10 23:20
ご主人がかわいがって育てておられるバラがつぼみをつけたそうですが、咲きましたか。かわいいでしょうね。

私も以前、花が終わりかけたシクラメンを数鉢安くしてもらって買って帰ったことがあります。
しばらくして花が咲いたときはうれしかったです。

紫式部という日本スミレ、すてきですね。毎年咲いてくれる宿根草はいいですね。

マシュマロ、私もあまり好きではありません。
アバター
2017/03/10 19:42
ユリエさん♪
紫式部という名前の日本スミレを植えています。
宿根なので毎年咲いてくれますがとても小さくてかわいい紫の花ですよ(✿◕ܫ◕)ノ゙♥
アバター
2017/03/09 23:07
こんばんは。目玉のスミレのクリップが出たのですね。
きれいな色ですね。
日本スミレというのでしょうね。春になると我が家の庭にたくさん咲きます。
雑草のように強くてよく増えます。
アバター
2017/03/09 15:57
ユリエさん♪
山に近いところは雪も降るんですか~^^;

春の遠足楽しみでしょうね♪
リュックの方が大きいなんて可愛いな~♪
お天気になるといいですね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/09 13:15
こんにちは。
山陽道でも山の中は雪が降ったり積もることがあります。
3月に降るのは珍しいです。ずっと雪が降ったわけではないのでだいじょうぶだったようです。

今度は近くのお寺への遠足があるので孫は楽しみにしています。
子供だけで歩いて行くのですが、お弁当などを入れるリュックが大きく重すぎて孫がちゃんと歩いて行けるか心配しています。
アバター
2017/03/08 21:46
ユリエさん♪
ご主人も雪の中の運転はたいへんでしたね。
こちらは凍らないで雪が少し積もったので
歩きやすくてホットしましたよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/03/08 12:45
こんにちは。
寒さがもどってきました。広島まで戻る時、途中で雪が降ったと夫が言っていました。
こちらでは降りませんでしたが。
そちらではいかがですか。雪の溶けたあとが凍ったら困りますね。
アバター
2017/03/07 21:41
ユリエさん♪
お孫さんはとってもおじいちゃん子なんですね^^
ご主人も別れがたくて寂しいでしょうね・・・
ずっと泣いていたとは、心の成長には
大切なことで、きっと優しい心が育っている事と思います。
アバター
2017/03/07 16:24
こんにちは。
孫は夫が今日、広島に帰ると知って保育園に行く前に泣きました。
着くまでずっと泣いていたそうです。
アバター
2017/03/06 22:30
こんばんは。
孫のお迎えに行きました。
保育園でおむつなしで昼寝したのは初めてだったのでこちらはドキドキしましたが、大丈夫でした。
みんなにほめてもらえたので孫はうれしそうでした。
こうやって少しずつ成長していくのでしょう。
幼稚園の先生は大変ですね。家にお持ち帰りの仕事があるのは教員だからですね。
アバター
2017/03/06 21:09
ユリエさん♪
目の痛みがとれて良かったですね^^
場所によってずいぶん違うのですね。
15℃とはこちらの五月くらいの気温ですよ。

ゆなたんは独身時代は幼稚園の先生をしていました。
担任をもっていたので帰宅してからも仕事が多くて
大変だったそうです。
なので今は先生の補助教員をしているので
ずいぶん楽なようです。

ご主人もお迎えに行くのが楽しみでしょうね(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2017/03/06 12:45
こちらに来たら目は全然痛くもなんともありません。
あんなに目の中がごろごろして痛かったのに。あちらは杉の木がとても多かったのでしょうね。
こちらではあれほど杉はないのでしょう。それともこれからかもしれませんが。
気温は15℃くらいです。
アバター
2017/03/06 12:40
こんにちは。
お孫さんの新学期の学用品の買い物!早いですね。
でも早くからそろえればそれだけ新学期の始まるのがうれしいのでいいことですね。
おつかれさまでした。ロフトはお店が広いので探して歩くのは疲れますね。
行く予定の中学校はもう決まっているのでしょうね。

ゆなたんさんは保育士さんですか。お仕事大変ですね。
イベントがあると遅くまで作品や衣装などをつくったりで忙しいことでしょう。
卒園式が終わってもまた次の子どもたちがいますからね。
きっと明るくて優しい頼りになる先生なのでしょうね。

今はこちらで夫と二人で留守番をしています。
4時になったら、早く孫を迎えにいこうといっています。
アバター
2017/03/05 11:34
ユリエさん♪
昨日はのんびりどころか予定が盛りだくさんだったんですね^^;
義母様もユリエさんご夫妻の訪問
喜ばれた事でしょうね♪

私はゆなたんと孫の新学期の用意の買い物に
札幌駅周辺で買い物をしました^^
文房具をロフトで買い揃えましたが一時間近くかかり
私もゆなたんもグッタリで椅子に座って待っていました@@
孫は買い物リストを見ながらお気に入りのものを探すのに夢中でした♪

ゆなたんは卒園式(仕事なので)、卒業式、入学式で三回も
着るので、黒のワンピースをプレゼントしました♪
ジャケットを替えると着回しがきくのでとても喜んでいました♪
親は自分のものを買うのは大変ですよね!
お昼はラーメン共和国で食べて夕方やっと帰りましたよ(@_@;)

今日から又四国なんですね^^
花粉症はしばらく辛いですね<(_ _)>
アバター
2017/03/05 10:21
おはようございます。
今日また四国に帰ります。夫が送ってくれます。
昨日はお医者さんのはしごと買い物でした。
義母のところにも行ってきました。
外に出ると花粉がすごいのです。
朝のうちはいいのですが。
アバター
2017/03/04 22:51
ユリエさん♪
今夜はご自宅でのんびりされているのですね^^
花粉で悩まされてしんどいですね@@
たくさんの春の花に囲まれて羨ましいです♪
良い香りが北国まで届いたようです(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/03/04 22:34
こんばんは。
広島に帰ると花粉が多くて目が痛くなったので目薬をもらいにいきました。
徳島ではこれほどひどくはありませんでしたが。
白梅や赤いボケやモモが咲いていました。黄色の蝋梅(ろうばい)もまだ咲いています。
沈丁花はつぼみのままでまだ開いていません。
アバター
2017/03/03 23:02
こんばんは。1メートルもの雪が積もっている野原ですね。
10センチあるいは5センチでも積もっていれば、雪があるところは歩けませんね。
雪かきしないと通れません。広島でも私が住んでいるところはそうでした。
今までで30センチが最高だったと思います。
早く溶けたらいいですね。
今日は広島に帰りましたが、庭には梅やボケが咲いていました。
暗いからよく見えませんが。雪はありません。
よく晴れていました。
アバター
2017/03/02 15:47
ユリエさん♪
一面雪の野原状態をイメージしてみてください。
庭を通ってはとてもいけないんですよ@@
車庫前は除雪してあるので車の出し入れと
生協の車が横付けするスペースはあるので
大丈夫です(。◠‿◠。✿)
今日はプラスになったので雪融けが進みました^^
アバター
2017/03/01 23:44
こんばんは。お隣のおうちにも行かれないとは、大変ですね。
1メートル以上の壁ができていると思えばいいのでしょうか。
お庭の土も見えないのですね。
車を出すのも大変なのですね。歩いていくしかないのですか。
生協の配達の車は来てくれますか。
アバター
2017/03/01 15:02
ユリエさん♪
歩道の雪は大分溶けて歩きやすくなりましたが
庭続きの義妹の家にはとても行けません。
ユリエさんには想像できないかと思いますが1メートル以上
雪が積もっているんですよ@@;
なので、花粉どころか庭の土が見えるのは何時になるんでしょうか^^;
アバター
2017/03/01 10:52
こんにちは。
北海道ではまだ雪があるのでしたね。3月になっても雪は降るでしょうね。
花粉は5月から6月がピークとは、ずっと先ですね。
年齢とともに軽くなりますがならないほうがいいです。
今日も晴れていますがそろそろお天気は下り坂になります。
アバター
2017/02/28 14:54
ユリエさん♪
そちらは花粉の季節でしばらく大変な方が多いようですね@@;
北国はまだまだ雪の季節が終らないので
五月から六月にかけてがピークです。
花粉症が楽になって良かったです♪
私はまだなったことがないのでありがたいです^^
アバター
2017/02/28 12:08
こんにちは。
今日も晴れて暖かい日です。
3月になると花粉がたくさん飛ぶから大変です。
北海道では花粉はあまり飛びませんか?杉や松があると同じでしょうか。
花粉症は年齢がすすむと軽くなります。
10年前に比べると少しは楽になりました。

乾燥するとのどが痛くなりますね。
歌を歌う方は大変でしょう。
柚子ハチミツがいいのでしょうね。
アバター
2017/02/27 15:48
ユリエさん♪
2歳になるとずいぶん沢山の事が出来るようになるんですね^^
どんなに可愛かったでしょう♪
毎年成長が楽しみですね(✿◕‿◡)♬ 

私はコーラスに行ってきましたが暖房で乾燥しているので
喉がいがらっぽくて、咳をしている人が多かったです。
柚子ハチミツのお湯を持参しています(。◠‿◠。✿)
アバター
2017/02/27 15:36
こんにちは。
朝から春のような日差しで暖かかったです。
メンテだったのでいろいろと掃除をしました。
アバター
2017/02/26 23:11
こんばんは。
孫はがんばっていました。
「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて手作りのマラカスをふっていました。
「てぶくろのおうち」という劇ではおおかみになっていました。(おおかみは5人もいるのです)
2歳児組ですが(今は3歳の子がほとんどですが)ちゃんと教えればいろんなことができるのです。感心しました。
22名のクラスで女の子は5人だけ、後は全部男の子です。
アバター
2017/02/26 14:38
ユリエさん♪
お孫さんの発表会可愛かったでしょうね(✿◕ܫ◕)ノ゙♥
アバター
2017/02/25 23:02
こんばんは。とってもおそくなりました。
明日の発表会は立ち見ならOKだそうです。
何をするのか楽しみです。
アバター
2017/02/24 21:44
ユリエさん♪
お孫さんの生活発表会楽しみですね♪
写真やビデオなどで見せてもらえるのでしょうか♪
可愛いでしょうね(。◠‿◠。✿)

アバター
2017/02/24 10:46
おはようございます。
保育園では生活発表会が26日にあります。
ちょっとした劇をしたり、歌に合わせて鈴のような楽器をふるみたいです。
でも部屋が狭いので保護者1名だけの席しかないそうです。
見に行かなくても孫の成長ぶりはわかるので楽しみにしています。
アバター
2017/02/23 10:52
ユリエさん♪
おはようございます^^
文法など基礎は大事ですが、今では何も役に立っていないので
お孫さんのように小さいときから耳で聞いて声に出すのは
とても将来役に立ちますね♪
ソルフェージュもとても大事な音楽教育なので
良い保育園ですね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/02/23 10:05
おはようございます。
お孫さんが英会話も習っているとは将来が楽しみですね。
早いうちからいろいろ勉強するのはいいことだとおもいます。

こちらでも孫は保育園で英語やソルフェージュなど習っています。
保育料にあらかじめ含まれているのです。勉強する習慣がつけばいいことだと思います。
アバター
2017/02/22 10:06
ユリエさん♪
おはようございます^^
毎日コメントありがとうございます。
ご夫婦それぞれの場所で協力されているのは
すばらしいと思います。
ユリエさんが英語の講師をされていたとは素適です。
私は英語が大の苦手で、大学入試の勉強はちっとも
頭に残っていません^^;
なので孫が英会話を小さいときから習っているのは
いいことだと思っています♪

今朝は晴れていますが-10℃でゴミ出しにいったら
キュッキュッときしむ音がしました@@
花粉症は辛いと聞きますので早めの薬服用は
大事ですね^^
アバター
2017/02/22 09:52
おはようございます。
こんどはこちらにお邪魔することにします。
今は晴れていますが夕方から雨になるそうです。
洗濯を早くすませます。
アバター
2017/01/31 10:55
Minoriさん♪
ありがとうございます^^
京王プラザのあんかけ焼きそばがお手軽値段で
美味しいのでたまにランチで食べますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2017/01/31 10:52
なんでもかんでもさん♪
ありがとうございます^^
何時も来た下さったおかげです(。◠‿◠。✿)
大好きなパン屋さんにきめましたよ♪
アバター
2017/01/30 23:24
ごちそうさまでした!
あんかけ焼きそばをリアルでも食べに行きたくなりました!
アバター
2017/01/30 23:23
中華料理マスターおめでとうございます!
高級中華料理店のお店の方のようですね!
アバター
2017/01/30 22:32
レシピマスター
おめでとうございます^^
アバター
2017/01/30 22:16
ヤツフサさん♪
ありがとうございます(✿◕‿◡)♬ 
レシピが閃くのが楽しいですよね^^

アバター
2017/01/30 21:55
中華マスターおめでと~ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

これで料理の鉄人に出れますね!(ちょっと古い?)

けめこさんとかはケーキ屋さんとか似合いそうw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.