Nicotto Town



どの色の鬼を追い払いたい?


諸説あるようですが…概ね下記のような意味合いがあるようです。

五色の鬼
◆赤鬼… 貪欲。全ての悪心の象徴で、豆をぶつけることで自分の中の
       悪い心が取り除かれる。
◆青鬼… 怒り・貧相。自分自身に豆をぶつけることで、徳を呼びこむ。
◆黄鬼… 我執(がしゅう=ワガママ)。自己中心的な甘えを反省し、豆をぶつける。
◆緑鬼… 不健康。→不摂生を反省し、健康を願って豆をぶつける。
◆黒鬼… 愚痴。卑しい気持ちを追い払い、豆をぶつけて平穏を願う。


子ども達が小さい頃は毎年、豆まきをして(させて)ました。
ご近所さんは…と言いますと、小さいお子さんがいないこともあってか 
「鬼は外!」の声が聞こえることはありません。
近年、お孫さんと同居または二世帯同居をしたご家庭がありますが
今年は賑やかな声が聞くことは出来るのかな…?

これから買い物に出かけて恵方巻きを買って来ようと思っています。
いつも以上に手抜きな夕食になりそうです^^;

アバター
2017/02/03 14:11
> あーにゃさん

うんうんっ!

息子の場合も『緑』だなと思いましたが、あーにゃさんも息子も不摂生が原因での不健康ではなく
致し方なく…の体調不良ですから…ねぇ^^;
アバター
2017/02/03 14:09
> さゆたまさん

あらあら…!

さゆたまさんも大当たり?(゜.゜)
アバター
2017/02/03 14:09
> かなたさん

大当たりですかっ!(^_^;)
アバター
2017/02/03 14:08
> レン姫さん

ご訪問&コメントありがとうございます^^

今朝の情報番組で話題にあがっていたのでググってみたんです^^;
一般的に赤鬼と青鬼は知られていると思いますが、それぞれの意味合いは知りませんでした。

そう言えば何かの番組で「鬼は内」という言い方を聞いたことがあります^^
良いことがあるのかしら?

恵方巻きは今年もたくさんの種類が並んでました。
年々進化…と言いますか、知恵を絞って違いを出そうとしている努力が伺えました^^;

イワシも焼いたものがパック詰めされて売ってました。
脂がのっていそうでおいしそうだなと買うか迷いましたが、選んだ恵方巻き海産物が
たくさん入っていたので買わずで…。

いわしは買わなかったのですが、ブリのアラが目に留まり購入。
ブリ大根を作ってしまいました^^;
アバター
2017/02/03 14:02
> ❀みぃ☑餃子抱枕さん

ポークサンドウィッチが出てくるのかなぁ^^;

私もおじゃましちゃおうかしら…♪
アバター
2017/02/03 13:31
特に緑だな、うん。
アバター
2017/02/03 13:17
あーーー、いっぱいぶつけてもらわないと・・・・
   いていて いてて~~
アバター
2017/02/03 10:56
いたたたた。。。。。。<どうも全部当てはまるらしい
アバター
2017/02/03 10:52
ブログ広場からきました。
詳しいですね。
鬼は悪い物を連れてってくれるって
陰陽道でいわれているのでいいものなんですね。

ちなみに、鬼伝説のある地域では「鬼は内!」なんだそうです。
私も恵方巻きたべようかな?
素手で巻くと、うまく巻けるってガッテンでいてたなぁ・・・。
アバター
2017/02/03 10:51
5色の鬼がその意味なら、
何度追い払ってみても3秒後には私のもとに帰ってくるに違いない。
きっと私のところの居心地がいいんだ。うん、うん。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.