Nicotto Town



卒業式用の服


子ども達の卒業式に何度か出席しているので、それらしき服は持っているのですが
年明けって体型がいくらか膨張しているので、2か月前後で元に戻していくのが
楽ではなく…^^;

出来れば体の成長(!?)に合わせるのではなく、服に体のサイズを合わせたいもの。
ですが、万一間に合わなかった場合のことを考えて1着購入しておこうと考えました。
(とか何とか言っちゃって新しい服が欲しくなったのですが^^;)

息子が留守の間、隣の市のデパートまで見に行っても良いのですが
とにかく大きなお店で駐車場から目的のブランドまで行き来するだけでも
結構かかってしまいますしメーカー数は多いものの取り扱っている服の種類は
そんなには多くないので気にいたものが見つかるかどうか…。
それに義母から度々 連絡が入るので買い物に出かけるのにも気が気でなく…。

それからてんかんの持病がある息子を連れて歩くのには勇気がいるので
ネットで探して取り寄せることに。
毎日のようにセールのお知らせメールが届くので、それらを見て…見比べて。
多くのものを購入しているベル〇ゾンでもメーカーの取り扱いはありますし
オリジナルブランドのスーツなども多数取り揃えてありますが、かつては立ち寄っていた
ブランドのオン〇ードとワール〇の通販サイトで探してみることにしました。
服の大きさや質感などが想像できるので届いた時に「あれっ?」と感じるリスクが
少なくて済むかなと思ったので。
プラス、先日 革の手袋を購入したことでメールが届くようになったニューヨー〇ーでも
探して見ました。

結果、オン〇ードでセットアップ出来るワンピースとノーカラーのジャケット(黒)を購入。
でも、届いてみると結構ラメが目立つような…^^;
着て行っちゃう方もいるでしょうが、私の感覚だともう少し地味目がいいなあと思い
改めてニューヨー〇ーでセットアップのスカートとノーカラージャケット(黒)を購入。
トラッド色の強いブランドだと思いますが、カチッとしている部分はあるものの
スカートが8枚ハギの裾広がりのものなので、カチッとし過ぎてはなく。
ジャケットもノーカラーのものを選んだので女性らしさが感じられます。

見ていると色々と欲しくなってしまい、ついでにもう1着ワンピースを注文。
一緒に丈の短めのコート(黒)をも購入しました。
少しカシミアが入っていて裏地がキュプラなので手触りが柔らかくていい感じです。
上着のボタンは第一ボタンだけが見えているデザインなので、見た目すっきり。
卒業式の日が寒かったらこの上着を着て行けば大丈夫♪

それから…。
大学の入学式に着用する服ですが…。
冬物は持っていたものの、春物のスーツって若い頃の物ばかりで処分してしまって
1着も持っていませんでした^^;
春物なのでセールになっていませんから迷いましたが、1着購入しました。
オン〇ードでピンクがかったベージュのワンピースとノーカラージャケットの
セットアップものです。
私がネットで見た時、既にワンピースが「残り1点」でした。
ネイビーはまだ在庫がある状態でしたが、私が購入した後は『SOLD OUT』の赤文字。
標準サイズと大きなサイズが完売でした。
小さなサイズもほぼ完売でしたから買えて良かったです。

セットアップものなので、スカートとパンツとブラウスも出ていました。
迷ったのですが出費が…で、諦めました。
あとは娘が入学式の時に着る黒のスーツを買いに出かけなければ。
体のサイズが変わらなければリクルートスーツとしても使えますから^^

来週の火曜日以降は自由登校になるそうなので、本人を連れてお店に行こうと
考えているところです。
やはり着用して買ったほうが確実でしょうから…。
ただ、好みが変わって着なくなることもあるでしょうから、あまり高い物は
買わないほうが無難かなぁ。

今回はちょっと買い過ぎてしまったと思っているので、しばらくは買い控えしないと…。

アバター
2017/02/07 13:37
> まやさん

こちらもブラックフォーマルと言いますか、まさに『喪服』を着ているかたが
お母さん方は結構いらっしゃったので、最初は度肝を抜かれるほど
驚きました。
(私が育った地域限定かもしれませんが、紺色のスーツ着用の方が多かったので)

でも、時代の流れなのか…最近は喪服を着ている方はほぼ見かけなくなり
黒のスーツかワンピースにジャケットが多くを占めるようになってきているようです。

ワー〇ド…好きです。
この冬は息子の通院時に着用するニット類も何着かワー〇ドで買いました^^
セールのお知らせを見ると血が騒ぎます^^;

良い品を購入できると良いですねっ(#^.^#)ノ

アバター
2017/02/07 11:09
うちの地域は卒業式は割とブラックフォーマルというのかな・・・そういうのを着てくる方が多いです。なので私もブラックフォーマルを着ていくつもりです。ブラックフォーマルも今2着持っていて、結婚の時に買ったものと結婚後に買ったもの。
先日母の殆ど着ていないノーカラーのフォーマルジャケットを発見^^シンプルなので使えそうです。
でも、入学式のスーツがかれこれ10年程前のでして…そろそろ新しいのと思っています。私もワー○ドのオンラインショップものぞいてみましたよ~時々洋服を購入しているので^^近くのワー○ド系列のお店にも足を運んできましたが、まだ決めていない状態です^^
アバター
2017/02/06 14:44
> さゆたまさん

私が注文しようとしたときは、ちょうどキャメル色が完売状態で…^^;
黒に近い紺色のトレンチコートが先ほど届きました。

ボタンで留めるタイプではなく、大きめのホックがダブルの形で何か所かあり
パチンパチンと留めてベルトとでも縛ってもOK的な感じです。
長さは結構長めなのでふくらはぎにかかるぐらいのワンピースでも出ない感じです^^
アバター
2017/02/06 12:36
トレンチコートは注文して正解です。
キャメルでしたら、いいと思うよ。
意外と冷えるんだよね。
ゴールデンウイークぐらいになると、暑いのにねぇ。
アバター
2017/02/05 17:05
> さゆたまさん

やはり!^^;

娘の小学校卒業式の日がとても寒い日で、しかも東日本大震災のすぐ後でしたから
計画停電の日にあたってしまい…本当に寒かったです。
一応、暖房は入ってたんですけれど保護者の方々はダウンコート着込んでいて
誰一人として脱ごうとしなくて^^;
それくらい寒くて、底冷えする日でした。

春の入学式も寒い日だと冬のスーツが着たかった…と思うほど冷えますよね。
体育館という場所がまた寒いんですよね…。
スプリングコートを買おうかと思ったんですが着る気機会が少なくて勿体ないと思い
セールになっていたキャメルのトレンチコートをと注文しました。
取り寄せで明日、届きます。
ロング丈にしたの…合わせやすいかなと思って。
(ワンピースやスーツのスカート丈より長い方が無難かなと。わずかにコート丈より
 下に着たものが裾から出ていると恰好悪いので^^;)

秋冬物のコートになっちゃうけれども、まぁ…いいかなぁと^^;
アバター
2017/02/05 16:01
服悩みますよね。
思い出したのですが
長男の高校卒業式の日、まだまだ寒い上に体育館でやったので
黒のコートが脱げず、中に何着てもわからん状態でした。(せっかくコサージュ買ったのに)
入学式は、スプリングコートが脱げずで・・・
ひざ掛けは持って行った方が無難ですよ。
アバター
2017/02/04 23:18
> みこたん

ワンピースはウエスト部分に余裕がある作りが多いかなぁ…。
だからキツイということはないの。

でも、スーツの場合、スカートのウエスト部分が微妙の時があるので
9号にするか11号にしておいたほうが良いのか迷うことはあります^^;
出来るだけ9号にして太らないようにしたいけれど、これから購入するのは
11号にしておいたほうが無難なのかなぁ^^;

私の場合、人より腕が長いので9号だと袖丈が若干短めになってしまう
ことがあるので…それで11号にせざるを得ない場合もあります。
娘は私よりも腕が長いので、私でも少し長いぐらいのものでないと
長袖になりません…^^;
足はそれほど長く生んであげられなかったので申し訳なく…です。
息子は誰に似たのか(お父さんに似たと本人は言いますけれど…)脚が長く
入院中に看護士さんにびっくりされました。
アバター
2017/02/04 20:52
ネットで買うとサイズが合わなかったり
色柄質感が、こんなはずじゃ〜!
と言うことが多多あり
セーターやブラウス類にとどめています
ウエストは合いましたか?

スーツ類もあまり着る機会もないし
勿体無いですよね

私、一度も着ていないスーツやワンピース
何着もあります

今年のバザーに全部出すつもりですが・・・

娘ちゃん、いつの間にか大学生になったのね

早いな〜!
アバター
2017/02/04 19:18
> ♪はなとり♪さん

私はセシー〇で娘の服や下着をかったりもしますよっ^^
先日、娘に買ったボトムは少々きつかったのか…私が穿いてますけれど^^;

買い物は出てしまえば楽しいのですが、今は息子や義母のことが気がかりで
楽しむ余裕がなく、大きなショップの買い物後は疲れてしまって…^^;
そういったこともあり、ネットでの買い物が中心になってます。
支払いもコンビニ払いでOKですしね^^

そうなんです…。
行事の日にちが決まっているので着て行く物が決まらないと落ち着かないの。
そういう性格なんですよね…^^;

今回は自分でも買いすぎちゃったなぁと思っているのですが、ストレス解消になったから
まぁ…いいかっ、と思うようにします。
去年から色々あって自分なりに溜まっているなと感じていたのですが買い物して
ある程度はすっきりしましたから^^
アバター
2017/02/04 19:03
外で品物を見比べて色々回ると本当にあっという間に半日近く過ぎて
しまいますもんね。
家に居ながら色々選べるネット通販は長時間外出できない人にとって
本当に便利ですし、助かりますよね。
私もネットでの買い物を良く利用しています。(ほぼニッセンのデブ服
ばかりですが・・・w)
支払いもすぐそばのコンビニで24時間OKというのもいい。
気に入った服が見つかって良かったですね。
行事が近くなってからバタバタするとストレスになっちゃいますもんね。
アバター
2017/02/04 18:52
> るうさん

そうですね…^^;

でも、卒入学関連の服は買い納めかなぁ^^
アバター
2017/02/04 17:54
卒業入学、何かと出費が増えますよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.