Nicotto Town


シン・ドラマ汁


おんな城主 直虎 感想文

おんな城主 直虎 第5回「亀之丞帰る」
NHK 日曜夜8時~
▼大人にスイッチ
前回の終わりで、次郎だけ成長した姿が出ましたが、今回は3人全員大人の俳優に入れ替わりました。
全員二十歳前後だと思うのですが、さすがに高橋はちょっとくたびれてるな~w
年齢的には柴咲も変わらないのですが、女優さんは若く見えますからね。
さすがに二十歳はつらいけど、がんばれば20代に見えないことはないw
その点、25歳の三浦は年齢に説得力がありますねw
子役の頃から見てるから、随分前から芸能界にいるように思いますが、まだ25か~。

▼和泉死去
長年井伊家を苦しめてきた小野和泉守が死去。
鶴の年齢からしてまだそんなに年寄りではなかったと思います。
10年前が黒髪で、死ぬ直前が黒髪混じりの白髪になっていたことから、
恐らくアラフォーからアラフィフになったくらいだと思います。
とはいえ戦国時代はまさに人生50年ですからね。
和泉くらいの年で死ぬ人もそう珍しくはなかったのでしょう。
直平のようにいつまでもピンピンしてる年寄りの方が珍しいんですよw
直平は次郎の曽祖父ですからね。
当時は結婚が早かったとしても、20歳のひ孫がいるということは、どんなに若く見積もっても70代でしょう。
今では元気な70代なんて珍しくも何ともないですが、今の90歳くらいの感覚だと思いますよ。
和泉が死去したことで、家督は鶴之助改め政次が継ぐことになり、一時的に小野家の発言力は弱まることになります。
政次は父親のことが嫌いで、ああはなりたくないと日頃から思っているようですが、
死ぬ間際まで次郎の前で泣く芝居をするような父親に、実はそっくりですよね。
泣いた時、なんかうさんくさいなと思ったんですよねw
でも、最期まで嘘をついたり自分を演じたりしなければならなかった和泉、実は可哀想な人生だったのかもしれません。

▼笑っちゃった
私はいつも、夕方6時のBSの先行放映と、8時からのNHK総合の放映どちらとも見ているのですが、
これはどちらの時間帯もあれこれしながらなので、がっつり見れず、見逃したシーンとかあるからです。
で、今回亀之丞が帰ってくることになり、次郎は亀がどんな人物になっているのか気になり、
政次が父親の直満にそっくりになっているかもと言われ、可愛かった亀があんなになるはずはないと反論します。
しかし政次に、見た目を気にするあたり、まだ亀と結婚することをあきらめていない、煩悩まみれと言われてしまいます。
それにショックを受けた次郎、煩悩を振り払おうと修行に励むのですが、ある夜、
帰ってきた亀之丞が直満そっくりになっている夢を見てしまうのです。
いや~、ここのシーン笑ったな~w
夕方見た時も、8時から見た時も、2回とも笑ってしまいました。
だってあれ、本当は直満役の宇梶が演じてるんですからねw
酷い話ですけど、宇梶は楽しんで演じてそうw

▼亀之丞帰る
亀が帰ってきて、心の準備ができないまま亀と対面してしまった次郎は、かなり動揺します。
次郎はもう亀とは結婚できないと考えていたからです。
しかし亀は、次郎に還俗させ結婚するつもりでいるようです。
最後はそのへんで終わりましたね。
まぁストーリー的に、亀と次郎は結ばれえないことはわかっているものの、ちょっとどうなるか気になるところです。
相変わらずあんな態度ですが、政次も次郎が好きみたいですしね。
まぁ、次郎いい女になったもんなぁ。
小坊主の時は頭を剃ってましたが、今はおかっぱなんですよね。
あの髪型は女を不細工に見せるんですが、柴咲は元々美人ですし、ハゲよりは随分マシですよねw

アバター
2017/02/07 17:32
そーですねー、神木隆之介なんていかがでしょうか?
ハタチ超えてからも主役級で出演することが多いですし、
テレビでは最近あまり見ませんが、映画はコンスタントに出演してるようです。
あと、吉岡秀隆はいかがでしょうか。
こちらも北の国からでブレイク後、大ヒットドラマ、映画で主演している人気俳優さんですよね。
また最近は俳優よりバラエティ人気の高い坂上忍も子役出身ですよね。
他にもいろいろいそうですが、大成する人より消えてった人の方が多いのは確かですよね。
大河は土曜の午後1時くらいから再放送しているので、
お時間がありましたらそちらでご覧になることをお勧めします。
あと、念のため録画予約しておいたらいかがでしょうか。
アバター
2017/02/07 13:10
ブログ廻りのお昼時間、
ぞぬこさんこにゃにゃちわ(^^♪

子役でブレイクした方が大人になっても安定してブレイクしてる方っていないんやないやろかなあ~?
金をくれ!も大人になって大ブレイクしてるわけではないしなあ
その点、チビノリダーは成功してますが、子役時代めっちゃブレイクしたわけではないしなあ

芦田愛菜ちゃんも福君も中学生なったんかなあ
子役の可愛さは中学生が限界なるんで、
これからが踏ん張りどころなるんやろねえ~

左江内はキョンキョン次第なんやな(笑)

今回直虎は
リアバタしてしまったんで、ゆっくりみることできんかったなあ
唯一ガン見してるドラマ逃してしまうと、ほんま残念や><
宇梶も若い頃はイケメンやなかったけ(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.