Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


任天堂Switch、本体はコントローラー

http://www.gizmodo.jp/2017/02/2weeks-to-nintendo-switch-launch.html
Nintendo Switch 本体はコントローラー

そう言えばWii Uもモニター内蔵型のコントローラーだったけど
コントローラーって1年も使えば、ボタン等がかなり劣化して最後は反応しなくなる 事がママある。

私が使っているPS3のコントローラーもレバーのカバーが破れてプラスチックがむき出しなので、操作していて指が痛い。
コントローラーが壊れたら、新しいヤツと交換すれば良い。
ところが Wii U や Nintendo Switch のコントローラーは機械的に複雑で高いだろう。
Wii U Game Pad は液晶内蔵で17500円もする。

Wii Uには安いコントローラーも売っているから2700円の安い方を買うことも出来るけど Nintendo Switch はどうなんだろう。
そもそも何でコントローラーに本体機能を盛り込んだのか。
例えば有線タイプのコントローラーとして設計すれば、安く上がったように思う。

友人などはゲームが上手く行かないと怒ってコントローラーを放り出すクセがあった。
本体機能を持ったコントローラーを投げたら、すぐに壊れるよね。

アバター
2017/02/21 02:00
大昔、アタリ系ジョイスティックのコピー商品みたいなのを使っていたけど
耐久性が疑わしい部品だったので、しばらくすると壊れました。
ゲーム用コントローラーは丈夫でないと。

安物テレビのリモコンが、今ではほとんど反応しません。
しっかりした耐久性がない製品が多い。
アバター
2017/02/20 23:07
昔使ってたPCエンジンのコントローラーは
3回くらい買い換えました^^;
すぐボタンがヤレちゃうんですよね・・・
アバター
2017/02/20 19:14
こんばんわ。

ゲームは、あまりしませんがパソコンを遠隔操作できるリモコンが欲しいと思っています。
アマゾンなどで見ると案外安いので買おうかな?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.