やっぱり、夏?
- カテゴリ:日記
- 2009/09/24 18:40:48
今日の、最高気温32度。
やっぱり、夏だと思いませんか?
暑かったよ。
明日は、なんか、久し振りの学校です。
久し振りなんだけど、いきなし7時間授業なんですよ~。
陸上記録会の練習。
まさに、スポーツの秋?
なのかなあ?
今日は、振り替え休日だったわけなんだけど、
ぽぷは、映画に行っちゃいました。
マンマ・ミーアと、マーリー世界一おバカな犬を
観てきました。
映画の券もらったんです。
で、犬~♪U・。・U♪ って、言う理由で、観にいって来たんだ
んですけど、字幕でした・・・
ん~。難しい。
でね、4時間以上も、映画館の中にいたんだよ~。
大人ばっかりだった。
ま、たまには、字幕でもいいか~。みたいな感じでした。
学校の椅子は木で痛いけど、
映画館の椅子は、クッションだしね。
映画観てると、時間忘れるね~。
あ~っという間に、終わってるかんじ。
映画の後の、現実離れした?あの、雰囲気も、案外好きだったり、しま~す。(●^o^●)
ぴよは、映画は、字幕派なのよね~♪
俳優さんが、どんな感じで台詞を言っているのかが、聞きたくて♪
それにしても、4時間以上。。。おしり、痛くなりそうwww (笑
なんかね、字幕の映画時々見るんですけど、
不思議と、読み切れなくても、なんとなくストーリーは、
わかるから、それなりに楽しいよ。
マンマ・ミーアも、歌がほとんどで、シチリア島?かな?
海の奇麗な映画だったし。
うたが、心地よかったよ。
マーリーは、笑えたけど、悲しいような映画だったよ。
マーリーは、とっても、かわいいラブラドールだったよ~。
全然疲れてないです。ぽぷ、映画好きなんです。
プーたん。
マーリーは、ほんとすごく大変なわんちゃんだったよ。
でも、ぷーを、飼いだしてから、わんちゃんもっと好きになったから、
なにしても、うちの仔一番って、おもって見てました。
マーリーは世界一おバカだけど、
世界一、家族思いの賢いわんちゃんだったよ。
20世紀少年、怖くないよ。
ず~っと、まばたきするのも忘れちゃう映画だったよ。
ん~。ぽぷ的には、え~続きは?みたいな感じだったよ。
まっき~さん・・・
人混みに混じってしまいました~。(゜-゜)
でも、ぽぷ、ずーっとマスクしてたもん。
映画館では、我慢してなにも食べなかったし。
だめか~↴
ぽぷの、学校、エアコンついてるから、
暑くても、寒くても、関係ないみたい。
5年の3学期は、7時間授業毎日だったし。
体育大会前も、7時間のときあったよ。
帰りが、遅くなるのが、ちょっと嫌だったかな~。
夏に7時間も授業するなんて・・・やってられないですよね♪www
追伸:僕の小・中学校は最大で6時間授業ですw
マーリーいいなぁぁ!
プーも見たかったんだけど
ごくせん見たからなぁ。。↓↓
二十世紀少年、怖くなかった?
プー、怖そうで見れないんだよね。。
ちょっと見て見たい気もあるんだけど。。^^
それじゃぁね~♪
かなりしているみたいですので
字幕でもきっとかなり理解できたのでしょうね^^!!
4時間は長いですね!!
座り疲れませんでしたか?
32度だったのですね!!
いつもぽぷちゃんのところは大変ですね~!!