神戸大阪旅のつぶやき
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2017/02/24 20:50:34
20時40分定刻通りバスは川越駅を出発。
独立3列シートだしピッチは広くて快適♪
いつものように、Twitterでさっそく呟きました(* ̄∇ ̄)ノ
朝定刻ちょっと前に梅田に到着、そこからJRで神戸駅について
エスタシオンカフェでモーニング、コインロッカーに荷物入れて
垂水で降りて五色塚古墳。
古墳が好きだから行ったのだけど、ネットで調べてたら
有名なパワースポットらしい。後円部の真ん中あたりに
地面の色が白っぽくなってるところがあって、そこで声を
だすと本当に声が響いてすごいなあと感心。
明石大橋まで歩いてプロムナードでスリリングな体験、
明石焼きとタコ飯を食べてきました♪
それから、これまた怖いの頑張ってロープウェイに乗って、
その先にあるカーレーターに乗ってきました!
とりみカフェで、鳥たちを眺めながらインコパフェとか
インコアイスとか食べて、それから高架下で買い物。
夕食は南京町で食べて、それから元町商店街を神戸まで歩いて
宿泊地に到着したけど23000歩も歩いたようで、
疲れてしまったのでもう今日は大浴場に行く元気もなく寝ますですw
ブラタモリ見て知ったのだけど、通ってきた元町商店街、
「べっぴんさん」と関係があるところなんですねえ、気づかなんだw
3日間とも天気がよくて凄く寒くはなかったし、神戸港クルーズもちょっと寒いの
我慢できれば甲板で潜水艦とか眺める事が出来て気持ちよかったです。
明石海峡大橋もクリアに見れました♪
>hanakoさん
神戸は好きで何度かリピしてるのですが、ここ暫く行ってなかったので
久しぶりでした。ついでの大阪も楽しかったですよー。
大正区、コアな魅力にはまりそうですw
>★みかん★さん
カーレーター、乗れました!
その手前のロープウェイが怖くて躊躇してたんですが、
思い切って乗って、やっぱり怖かったけどカーレーターに乗れたので
よかったです。ブラタモリが来たっていう内容のイラスト入りの張り紙
が張ってありました^^;
念願のカーレーターに乗ることができてよかったですね!
神戸関西の旅すてきですね
いろいろなところにいかれたんですね
沢山楽しんできてくださいね