Nicotto Town


ヤツフサの妄想


GUCCI公式の団扇がハンパ無いダサさで話題に


ブランド品のバックと言うと、ショウエイとかイエローコーンとか、elfと言ってしまうヤツフサです。
※バイク用品ブランドです

そんなことはおいといて、イタリアのファッションブランドGUCCIが、なんと団扇を販売。

価格が2万8千80円もするのに、滅茶苦茶ダサいと話題になっていたので、日記に書いておこうと思いました。


https://news.biglobe.ne.jp/trend/0224/blnews_170224_5908902406.html


・・・
・・

カタカナで「グッチ」ってデカく書いてある・・・


本当に2万もするのかよ!
ぼったくり過ぎだ Σ(・ω・ノ)ノ


いや、調べてみたらグッチって大戦中に竹を使ったアイテムとか販売してたらしいけど・・・

それにしてもなぁ (^ω^;)


BGM:ハッチポッチファミリー (歌:グッチ裕三&グッチーズ)
https://youtu.be/s0t5jx09U6g

     ↑
NHK子供番組「ハッチポッチステーション」OP

アバター
2017/02/27 23:21
>りいり様
うんうん! 夏祭りとかでも配ってたりしそうwww
つかただの広告団扇レベルのセンスwww
街で配っててもおかしくないwww

グッチ祐三氏のカレーが食べてみたくなる団扇ですねwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2017/02/27 22:43
うっは!Σ(~∀~;)

夏になると家電量販店とかイベント会場とかで
宣伝の為にポイポイ配ってる団扇レベルの絵柄~

カタカナで書くと
グッチ祐三さんしか浮かばないね(@w@)
アバター
2017/02/27 21:33
>todo様
そういわれると確かに、こんなものに価値があるとは思えないてせざぃんですよね・・・
デザインが売りの会社でこれはヤバいっすよねぇ・・・
アバター
2017/02/27 21:04
そもそもブランド品に興味ないからいいけど、この品物にこの価格がグッチの考える「適正」だというなら、グッチというブランドの価値自体私には必要性の無い物として認識するよ(笑)

アバター
2017/02/27 20:46
>まりあ様
書き込みありがとうございます (´ω`)

高校生が作ったと言っても過言じゃない気がしますねw
文化祭とかで使ってそうwww

これ、グッチだから許されるのでしょうか?
そのあたり、GUCCIの好きな人に聞いてみたいものです(w
アバター
2017/02/27 20:22
高校生が夏休みの課題で、全力で取り組んだ感がありますね
逆にすげーな、グッチ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.