Nicotto Town



うっ

ニコットおみくじ(2017-03-03の運勢)

おみくじ

久々に引いたら大大吉だ!あと10分だ!!

#日記広場:占い

アバター
2024/12/27 10:02
> ℇ:)ぼり子さん
おはようございます。僕は、乾燥の具にだし入り味噌を溶いた簡易味噌汁を毎日飲んでます。水道管破裂ですか。凍ったんですかね。静かに年越ししたいですよね。
アバター
2024/12/26 18:48
おはようございます。
久しぶりにわかめの味噌汁を赤だしで飲みました。
近くの水道管が爆発して水道局の方が詫びに回っていました。

クリスマスはいかが過ごされましたでしょうか。
こちらはキーマカレー失敗したので、残りを食べなければなりません。

ニコみせ4皿ごちそうさまでした^^
アバター
2024/11/15 00:20
こんばんは。

白金カイロは初めて聞きました。
画像検索してもカイロに使うとは想像できないですね。
ライターかと見間違えますね。

温度が何度に上がるのか、今でも店頭にも売っているところがあるのか気になります。
確かに袋に入れないと低温やけどになりそうですね。
お気をつけてお使いください。
アバター
2024/09/07 04:08
おはようございます。
お米大丈夫ですが関東の方では南海トラフの影響で買いだめする人が多いですよね。
ふるさと納税も今年はお米が人気になりそうですね。

こちらでは地震の時パンコーナーとスイーツコーナーがすっからかんでした。
食パンが手に入りにくく、パン屋さんも職場に来れない状況らしく閉まってるので
頼るところが何かあった際には本当にないと感じました。

備蓄といっても私はペットボトル飲料とサバ缶でしたがそれも日々の暮らしや
宅急便に来た配達員さんにあげたりしているのでフリマアプリで買うことが意外と多くなりました。
d払いが可能になったので買うのが難しい野菜なんかはそちらに頼ったりしています。

こちらでは一時期特にニンジンや根菜類など野菜が入荷が少なかったので青森県とか離れた地域に
頼んだりしていますよ。葉物野菜はどうにか入荷するようになったみたいですがアボカドとか
肉類とかは時間帯によっては買えないことが多いです。肉類は争奪戦です。

まだこの状態続きそうですね。辛いですね。
アバター
2017/05/06 19:59
大吉おめでとうございますー!!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.