Nicotto Town



暮雲春樹

画像

卒入学シーズンとゆう事で、想い出を回顧してみる( *´艸`)


広場に投稿した部屋を、お店のみ思い出のままの店内に変更w


私が通った高校のすぐ傍に、2軒のお店があり
1軒は、私たちの高校の溜まり場で
もう1軒は、隣の高校の溜まり場でした。

そのお店を、久しぶりに訪ねてみたら閉店されてました(。´Д⊂)うぅ・・・
凄く寂しかったので、ニコ店をきっかけに想い出を辿ってみます。

そのお店は、当時学生たちから「おねえさん」と呼ばれる
女性が一人で(たまにご家族がお手伝い)切り盛りしてました。
おねえさんとは呼ばれてても、実際は中年女性ですがw

朝は、登校時の学生が一斉に押しかけるので多忙極まりないお店でした。
ですが、我が高校の諸先輩方がお手伝いしていたフレンドリーなお店でした。

私も2年生になった頃だったか(記憶曖昧w
おねえさんにお手伝いを申し出て、毎朝のようにお店に立ちました。
でも、バイトではありません。
そのお店で手伝う学生は皆、ボランティアなんです( *´艸`)

そのお店は、入ってすぐにパンとお菓子や飲料のコーナーがあり
そのお店の奥に、食堂があり。
朝は、お弁当用や部活前の朝食、休み時間につまみ食いするお菓子などw
それぞれが、パンやらお菓子やらジュースなど買って行き。

夕方になると、部活を終えた生徒らが帰宅前に
食堂で、うどんや焼きそばなどを食べてました♪
ナント!うどんが、PM5時~は100円になるのです(≧∇≦)
学生には嬉しいタイムサービスで、とにかくよく食べましたw

夏には、「どろみず」とゆう名のカキ氷がメニューに加わるのですが
氷にコーヒー牛乳をかけたもので、見た目が泥水のような色合いなので
そのまんまの名前がメニューの名前になったそうなw

そのメユーをお店に出す前に、おねえさんが試食させてくれたっけ。。。

冬になると、奥の食堂にあったストーブの前で
おねえさんから編み物を習ったり。
クリスマスには、いつもお店を手伝ってくれるからと
ホールケーキを頂いたり。
(その間も、手伝う度にパン貰ったり、うどん食べさせて貰ったりもしたw)

そのお店は、朝は学生たちの胃袋を満たす用を成し。
時には、校門検査の逃げ場としてトイレに隠れさせて貰ったりw
夕方には、奥の食堂でおねえさんに悩み事相談をしたり
編み物等を教えてもらったりする場となり。

とにかく、沢山の想い出が詰まったお店です。
おねえさんは今でもお元気だろうか。

お店は、今はもう無いけれど、想い出は無くなりません。
そこで沢山の時間を共に過ごした友人たちとも
今は遠く離れて暮らしていたりするけど
共に過ごした想い出は、いつでも傍にあります。

きっとみんなにも、学生時代に通った想い出のお店はあるのでは?!
このブログをきっかけに、みんなも懐かしい記憶を
辿って頂けると嬉しいです^^

こんなお店があったよー!
こんな想い出があるよー!
などなど、コメしてくれるのも大歓迎です~ヽ(*´∀`)

暮雲春樹」
懐かしい友や、想い出を辿ってみてね^^





#日記広場:30代以上

アバター
2017/03/14 22:42
ルクちゃん♪

おねえさんは・・・もうすっかりご老人になられてるかな><
多分、私の母と変わらないぐらいの年齢だろうから
まだお元気だといいのだけど。。。

メユーに「どろみず」と書かれててねw
なんじゃ???と思って聞いてみたら、「だったら試食させてあげるわ」と
食べさせてくれたんだけど、見た目はまんま泥水色のカキ氷www
でも、美味しかったよ~(≧∇≦)

当時も、コンビニはあった時代だけど近所にはなかったなぁ><(自宅・学校含め)
高校生の頃は、よく授業サボって喫茶店で一服してたwww
そのお店のママさんってば、高校生相手に平気でタバコ売ってくれるとゆうねww
そういや、制服のままなのに入れたパチ屋もあったわww
(しかも、補導員来たら店員のおっちゃんが逃げろって教えてくれたwww)
よくも悪くも、ゆる~~い時代だったのかもね( *´艸`)

てか、右手を動かして何してたんじゃ?( ̄□ ̄;)

そういや昔は、そんな変態男がよく出没したもんだけどwww
今でもよく出没するのかなぁ。。。?www

アバター
2017/03/14 22:33
ぽにちゃん♪

遅レスごめんだよ(。´Д⊂)うぅ・・・

泥水、見た目そのまんまのネームが凄いでしょww
でも美味しかったなぁ(u‿u✿ )

やっぱし、閉店してる店が多いよね(´;ω;`)
ほんま、寂しい限り(。´Д⊂)うぅ・・・

おねえさんに教えて貰って、必死に編んだセーターは
彼にあげたのだ(●´ω`●)ゞエヘヘ 
袖丈が長すぎたんだけど、ちゃんと着てくれたよ( *´艸`)
今思えば、クソだっさいデザインのセーター・・・(;゚;∀;゚;)
もう捨てられてることでしょう(ノ∀`)ペチッww

そのお店は、自宅兼のお店だったんだけど。
お店部分がシャッターで閉じられ、閉店してた><
家そのものは、そのまま残ってるからお店部分は、お部屋にでもなったのかなぁ。。。

アバター
2017/03/14 22:10
お姉さん・・・今や初老くらいかしら。
元気にされてると良いね♪

泥水カキ氷って名前が凄いww
でも子供にはウケそうだね^^

高校生の時は学校の近所にあるセブンイレブンでホットドッグや
おでんを友達と一緒に買って、歩きながら食べてたな~。

そこの駐車場で白いセダンの車に乗ってた男の人が
車の中で右手を動かしていたのが思い出かな(今は思い出すと笑えるけど当時は怖かったw)
アバター
2017/03/09 17:57
泥水というカキ氷すごいね。ネーミングが。w
学校の前のパンやさん、思い出したけど今じゃコンビニになっていたよ。

お店のお姉さんから色々学べたり、試食したり思い出が沢山だね。
今は引退してのんびり過ごしてるのでしょうね。^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.