Nicotto Town



生まれて初めて見た映画


初めて見たお舞台なら記憶にこびり付いています~

保育所に通っていた頃、市民会館で「ちびくろサンボ」を見ました

虎が木の周りをグルグル回っていたらバターになってしまう・・・という場面で

虎の格好をした人達が舞台を降りて、客席の通路を走り回りまして・・・

めっちゃ怖かったんですwwwww



あ~記憶を遡っていたら、初めて見た映画、思い出しました^^

映画に興味がない子供だったので、初めて映画館に行ったのも遅かったですw

高校の修学旅行で東京に行き、自由時間に親友(Yちゃん)と2人であてどもなくプラプラしていたら映画館がありまして~

Yちゃんが映画が好きで^^

確か「ヤマトタケル」をやってたんです(なんか普通のじゃなく、サイバーっぽかった)

で、見てたらめっちゃ冷房効いてて寒くて^^;

映画に集中できなくて話の流れについていけなくなって・・・。

終いには寝てしまいましたww

寝ているうちに半券を落としてなくしてしまってw

半券がないと映画館から出られないと思っていてwww

めっちゃ焦った記憶がありますww

修学旅行は初体験だらけでしたね、今思えば^^

新幹線に乗るのも、東京に行くのも、ジェットコースターに乗るのも、水族館に行くのも、地下鉄に乗るのも、そして映画館に入るのも・・・

私の初体験はYちゃんがたくさん奪っていきましたねwww(常に一緒に居たので)

ちょっと脱線しましたが、いい思い出です♪

アバター
2009/09/26 00:39
☆トウマさん
ぐるぐる回ってるもの?
今、扇風機が目の前で回っています~w

そうでしたね、トウマさんのコメントで思い出しました。
年寄りになったなと実感してしまいました^^;
アバター
2009/09/26 00:27
ぐるぐる回ってるものを見ると、
「バターになるぞ。」が口癖のトウマですw
でも発禁になってしまって、
今の大学生ぐらいの子は知らない子が多いです^^;
アバター
2009/09/26 00:10
☆ぐらきちさん
ですよねw
私もあのバター美味しそうって思ってました^^♪
アバター
2009/09/26 00:04
ちびくろさんぼの絵本のバターが
すごくおいしそうだったです。
アバター
2009/09/25 23:05
☆yukinkoさん
幼稚園の学芸会ですか~何の役だったんでしょう?
ちびくろサンボって登場人物沢山いましたっけ?
とゆうか、すでにストーリーの記憶がないです・・残念な私の脳みそ^^;
あとでググってみます^^
アバター
2009/09/25 23:01
☆ろ~ず*Jamさん
おお!
観に行かれたと^^
でもゴメンナサイ~誰が出てたとかさっぱり覚えてないのです^^;
画面が蛍光色に満ちていたことくらいしかww
アバター
2009/09/25 22:59
☆ダートさん
何を思い出されたのか気になるところですが^^
お友達のブログを読んで、過去の自分を思い出したり、これからはこんな風になりたいとか思ったりしますよね♪
アバター
2009/09/25 22:57
☆つばさ☆さん
私のもくろみがことごとくつばさ☆さんにバレてしまっていますwww
ヒゲとうずまきメガネだと怪しすぎるので可愛いピンクの背景で誤魔化そうと思ったんですw

ちびくろサンボの舞台はきっとこれからもずっと忘れないでしょうね^^
面白かったより怖かったの方が記憶として強いですがww

き、気絶ってwww
今にして思えば、あの大音量の映画館でホントよく寝られたもんだと思います^^
アバター
2009/09/25 22:52
☆paluさん
懐かしいですよね~もうすっごい昔に感じますww
どういう人達がやられてた舞台だったのか記憶にないですがいい思い出です^^
怖かった、というのがなかったら記憶に残っていなかったかもw
そうそう、絵本とか見てるとバターがとろろ~んとしてて、やたら美味しそうに見えました♪
アバター
2009/09/25 22:48
☆リンさん
聞いたことないですか~ジェネレーションギャップを感じてしまいますww

「修学旅行の自由行動で誰が映画見るん!?いつでも見られるじゃろ!」
自由行動終了後、他の友人達に散々言われましたww
夏休みの間に修学旅行があったので、とにかく暑かったんですよ~
長時間涼める=映画館・・という図式がYちゃんの頭に浮かんでしまったんですねww
アバター
2009/09/25 22:44
☆riraさん
舞台の木の周りをぐるぐる走ってたと思ったら一斉に舞台からダダダッと駆け下りてきてww
ひーーー!と、隣に座っていた母にしがみついた記憶があります~^^
今同じ舞台を見れば、大変だなぁぐらいにしか思わないかもですが、子供にしてみればかなりの衝撃だったと思いますww

トイレは焦りますね~私の体験より切羽詰まってますねww
私も気を付けようと思います^^
アバター
2009/09/25 22:39
☆gardeniaさん
私も絵本とか紙芝居とかで見た記憶があります^^

凄く焦りますよね~
映画館を出る時がピークで・・
私どうなっちゃうんだろうって・・修学旅行で私何やってんの?って思った記憶がありますw
アバター
2009/09/25 22:36
☆右京様~!
知らないってコトは損ですよね~^^;
無駄に焦ってちょっとした恐怖体験みたいでしたw
右京様も電車の切符をなくしたのですねww
私もですwww
映画館より電車の方が焦りました^^;
服のポケットを探してバッグの中を探して、何度も探して途方に暮れましたwww
アバター
2009/09/25 22:15
だぁ、チビクロサンボを、幼稚園の学芸会でやった記憶ならある・・・・。
アバター
2009/09/25 21:15
私も、ヤマトタケル、観にいったかも~
(高島兄と沢口靖子さんが主演されてた?
アバター
2009/09/25 19:30
すごいいい思い出ですね。

ケイトさんのブログを読んで、ふと自分も、いろいろ思い出しました。
アバター
2009/09/25 19:07
おぉ~今日のコーデもおひげが引き立って可愛い~♪
色の使い方も全体的にかわゆくしてるのかもね^。^b

ちびくろサンボの舞台って。。。衝撃的な舞台でしたね~><
それならきっと忘れないことでしょうね~これからもずっと^w^
映画館で寝れるって凄いわ~ww
初めてで、緊張して気絶してたのでは・・・なんてwww 高校で色々と体験したのね♪
アバター
2009/09/25 14:56
ちびくろさんぼー!懐かしいですw
舞台でもやってたんですね~^^
そうかー舞台は怖かったんですねー^^;
絵本の、最後バターになっちゃうシーンで、すっごくバターが美味しそうだった記憶が^^
アバター
2009/09/25 13:40
ちびくろさんぼ聞いたことないなぁー!

初体験づくしだったのですね^^
てか修学旅行で映画!?しかも自由時間にwww
もっと観光しようよ!ってツッコミたいですw
アバター
2009/09/25 13:20
ちびくろサンボ衝撃的だね~(爆)
半券なくてトイレに行けない><と焦った経験はありま~す^^;
アバター
2009/09/25 10:55
ちびくろサンボの絵本は小さい頃よく見てたな~

半券なくしたときの焦る気持ち
私は違うことだったけど、初めてのことで知らなくて焦る気持ち
ものすごくよくわかりますww
アバター
2009/09/25 09:23
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
でもそうだったよなぁwwwww
映画ってあんま興味なかったしw
てか・・
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
券なしでも出れるからぁwwwww
電車に乗ってて切符なくしたときは・・ かなり焦った記憶があるw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.