Nicotto Town



万能の杖


ここ数日前から、我が家で奇跡が起きる。

リビングのテレビのリモコンを操作すると
ダイニングのテレビのチャンネルも変わるようになった。

リビングのテレビのリモコンは万能の杖になったようだ。

お願いだからもうやめて…。

アバター
2017/03/18 06:24
>ことさん
家電のバリアフリー化ですかねw
それはそれで家電の目指すべき道の一つだと思いますよねー。
対応してればスマホ一つで全ての家電が起動するとかあったような…
そう、対応してればなんですよね。
旧型の物を持ってると便利にならないから悲しいです。
アバター
2017/03/18 06:20
>たくさん
一緒にチャンネル変わらない時もあるので
設定を変えると更に混乱が起こりそうなんですよね…。

サランラップw
実はうちも巻いてありますw
アバター
2017/03/17 01:03
凄いじゃぁん。
そのうち すべてのチャンネルが1つのリモコンでOKになるのかもよ?www
アバター
2017/03/16 21:25
周波数の設定変えれば治りそうだけど・・・

設定変えられるのだろうか?w

我が家のリモコンは電池の蓋がなくなってしまって、サランラッブに
くるまれております><;
アバター
2017/03/16 21:07
>竜胆さん
うーん。便利だと思いますよ…?
電池切れの時の分からなさは酷いですけど。
タンスの防虫剤みたいに色が変わって替え時をお知らせしてくれたら
なお良いなあと思いますねえ。←え、察しろって?
アバター
2017/03/16 21:04
>サファイヤさん
考え方次第ですね。
うわ〜両方変わる!便利〜!って考える事にしますw
アバター
2017/03/15 23:00
リモコンって
便利なのか不便なのか
わからないときがありますね~(>_<;)
アバター
2017/03/15 20:34
こんばんは~!
便利ですね、IT使いこなせないけどね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.