布団干し~♪
- カテゴリ:日記
- 2017/03/16 19:34:07
本日は良く晴れたので、予定通り布団を干す事が出来ました。
私の場合は二階の窓の柵?に掛けて干すのですが、
2時間ほど日に向けて掛けておいても、表面が暖かくなりません。
布団を干すと、日光で暖まってふんわりする印象があるのに
布団の表面は冷やっこいままです。
冬の陽射しでは弱いって事もあるのでしょうが、
もう少し暖まってもいいような気がします。
やっぱり、柵に掛けて下げるより、
どこかに敷いて面を空に向けるべきなのでしょうか。
その方がより効果ありそうに思えます。
しかし、まさか土の上に布団敷く訳にも行きませんし。
庭に何か、布団干し台みたいなのを置けないものか、
自宅にある物で何か工夫出来ないか、頭の中であれこれ組んでみてます。
ちょっと材料不足ですね。何かいい道具無いものでしょうか。
お金が掛からず手軽な方法、と言うのはわがままな話ですね。
あと、外で布団を広げた場合、鳥のフンなどの汚れが出ないか気になります。
世の中には、布団干し袋なんていうのもあるみたいなので、
そう言う物も頭に浮かびます。
効率よく手軽に布団を干す方法、ちょっと考えてみたい所です。
それでもいいかも知れません。
虫が上がってこないか、そのあたり気になりますが。
庭は道から見えるので、精神的にそこでは昼寝しにくいです(^^)
ついでにそこで昼寝とかしたくなりそうですがw
それがいいのかも知れませんねー(^^)
そうそう、布団を物干し竿に掛けるのは大仕事ですよね。
その上、私は強風に煽られて物干しポールごと布団が倒れた経験があります。
布団干しも簡単ではありません。
うちは布団乾燥機使ってます。フカフカです。
本当は、外に干したいけどね・・
二階だと柵から垂らすだけですからね。
途中で前後入れ替えないといけませんし、暖まりもイマイチな気がします。
やはり地上が良い気はします。
猫はまあ、よっぽどじゃなければ、気にならないですし(^^)
あ、2階ならその心配はないかな??