Nicotto Town



お祝いのお返しは…


無難なギフト券にしました。

震災後、市内にあった唯一のデパートは取り壊しになってしまった為
お隣の宇都宮市まで行かないとデパートと呼べるものがないのですが
なんだか面倒になってしまって…。

でも、毎週末予定が入っていて気忙しいので思い切っていて来ました。
いや~、平日でもギフトコーナーは混み合ってました。
時期的なもので、皆さんお祝いのお返しまたはお祝いの品として買い求めに来ていて。

二コタのお友達に「カタログギフトもいいですよ」と教えていただいたので
店員さんに聞いて選ぼうと思って行きましたが、3人の店員さんがてんてこ舞いに
なりながら応対していて、とても聞けるような感じでなく。
新生児の赤ちゃんを連れて私の次に順番待ちをしていた若いお母さんがいらしたので
「お先にどうぞ」とお声掛けしたのですが、件数が多く時間がかかるのでということで
「お気持ちだけで…お先にどうぞ^^」と笑顔でおっしゃっていただいたので
お言葉に甘えて順番通りにさせていただきました。
そんなこんなで…無難なギフト券を購入^^;

2階に上がって外商コーナーで新しい外商カードと交換。
先日、娘のスーツケースを購入した際に「新しいカードは届いてませんか?」と
店員さんに聞かれたので「まだ届いてませんが…」と言うと、後日連絡を下さると。
数日後、担当者から「ご用意出来ましたので、お越の際にお立ち寄り下さい」と
連絡があったものだから寄って来たのですが、義母名義のカードだから
ちょっとドキドキ^^;
でも、無事に交換終了。

以前、義母から「私は使うことがないから持っていて使っていいから」と言われ
ずっと持っていたのですが、市内になくなってしまったので使う機会がめっきり減りました。
それでも先日のように大きな買い物をする時に10%割引になったりするので
持っていたほうが便利かな…と。

期間限定で「うまいもん市」が開催されてたので海鮮丼4種を買いました。
お夕食です^^
おいしいといいなぁ♪


久しぶりにスーツなんぞ着用して出かけて行ったので足が疲れましたわ^^;

アバター
2017/03/20 15:17
> ♪はなとり♪さん

この時期は卒業式に始まり、今週末の母の一周忌…そして来月初めの入学式と
スーツを着用する機会が続くので、たるんだ体を慣らしておこう(?)と
購入したばかりのスーツを着てパンプスを履いて行ったので尚更疲れました^^;

少し靴が大きかったので靴屋さんで踵に貼るジェル状の滑り止めを購入しました^^;
帰宅後は拗ねが筋肉痛になっていて笑っちゃいました…。
アバター
2017/03/20 15:07
お疲れさまでした。
私も滅多にデパートには行かないので、たまに行くと人混みで
疲れてしまいます。
大型ショッピングモールあたりが一番気楽ですわー、ベンチも
いっぱいあって休めるし・・・w

ギフトカードきっと喜んでもらえるでしょうね。
本当にお疲れさまでしたー。
アバター
2017/03/18 08:12
> トシraudさん

はい、自宅から通学します^^;

主人の勤め先とそれほど離れていませんし、自宅からも車で1時間ほどの距離です。
大學の向かい側に教習所がありますから、新生活に慣れた2年目ぐらいから通って
免許が取れればなぁと考えていますが、うまくいくかどうか…^^;
アバター
2017/03/18 08:12
> エメラルドさん

海鮮丼は美味しかったです^^
でも…娘は少し食べて「こういうの好きじゃない…」と残してしまったので私が食べました…^^;
高かったからもったいないと思って。

この時期はお祝いを差し上げたりもらったりで混み合うんですね、あのようなカウンターは。
休日に行かなくて良かったです…^^;
アバター
2017/03/18 00:43
お嬢さんはおウチから通えるんでしたっけ? 大学生ってなると、もう親の任務の区切りが間近!なんてウレシさがありますしねw うれしそうなしのみぃさんの感じをうかがえて、良かったなって思いましたw
アバター
2017/03/17 23:13
美味しかった?
なんだか大変でしたね〜
アバター
2017/03/17 19:00
> みこたん

そうなの…。
それにそのお宅の奥様はオシャレでセンスが良いから
きっと好みの物や行きつけのお店などがあるかな…と^^;

無難なのが何よりかなぁ。
アバター
2017/03/17 18:58
> たまごさん

お祝いをいただいてから日数が経ってしまうのも…で^^;

後はお菓子かケーキなどのスイーツを買って娘とお届けに行って来ます^^
アバター
2017/03/17 17:51
ぎふと券は無難かもね〜

品物を買っても相手様のよ趣味に
合わなかったりする可能性も

お疲れ様でした


アバター
2017/03/17 16:48
ギフト券は、お相手の方がお買い物の祭に使いやすいのがいいですね。
気になるお返しを無事素事が出来て一安心といった所でしょうか。
お疲れ様でした。
アバター
2017/03/17 15:07
> るうさん

JCBとVJAがあったのですが、VJAにしました^^;
アバター
2017/03/17 14:43
お疲れさまでした^^
ギフト券貰うと嬉しいですよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.