Nicotto Town


シン・ドラマ汁


<最終回>スリル!赤の章 感想文

スリル!赤の章 警視庁庶務係ヒトミの事件簿 最終回「警視庁庶務係ヒトミの恋とテロ」
NHK 水曜夜10時25分~
▼最終回
早いものでもうこのドラマは最終回を迎えます。
赤も黒も4回で計8回なのですが、1週間にどちらとも放映されるため、実質1ヶ月もかかっていないことになります。
なかなか始まらず、すぐに終わって、1クール8回で持たせたる連ドラもあるんで、何となく損した感がありますねw
まだ黒の章を1回残しているからか、あまり最終回らしい終わり方ではなかったのですが、
人気が出れば次回作もあるかな~的な感じではありました。
思ったより面白かったので、またやってくれないかなぁ。
ただ、赤でも黒でもいいから週1のペースがいいかなw

▼濃密度
今回は、化学薬品工場から毒ガスが盗まれ、その薬品を使ったテロが起きるというお話でした。
ちょっと驚いたんですけどね、最終回だからといって枠拡張されたわけでもないのに、すごい密度だったんですよ。
例によって間違った方向で捜査を進める捜査本部、テロ組織に捕まってしまった瞳、
彼女を助けテロ組織の正体に迫っていく外河、組織のアジトでの心理戦など、
とにかく盛り沢山で本当に今回で終わるんかいなと思って見てましたが、
事件にケリをつけただけでなく、瞳と外河がいい感じになっちゃうとこまで描いてましたね。
今まで、特に赤の3回目は特に面白いと思いましたが、今回は本当に素晴らしいと言うしかないです。
ミステリーと言うよりサスペンスでしたが、ところどころに暗号も仕込んであり、
ミステリー好きにも満足できる内容になっていたと思います。
蒔田さん今度相棒の脚本も書いてくれないかなw 無理かw

▼外河、男を上げる
今回の外河はちょっとかっこよかったですね。
クライマックスで瞳が組織のリーダーに追い詰められたところに、外河が組織の一員に変装して助けにきたのですが、
結局リーダーと乱闘になってしまい、何度も殴られ蹴られ最後には消火器で殴られてしまうのですが、
それでもダウンせず、リーダーが瞳に向いたところを背後からヘッドロックをかまし、フォールを決めましたw
普通なら死んでるわw
助けにきたのが十河だと分かった時、2人は抱きしめあうのですが、これはあれですね、
ピンチの時に一緒にいる異性に恋心が芽生えてしまうってやつでしょうかねw
しかし今回はお話詰め込みすぎで、これ以上の進展はありませんでした。

▼少しだけ疑問点
素晴らしい回だったのですが、疑問点がないわけではないです。
瞳が捕まった敵のアジトで、瞳は逃げるために組織の1人を裏切り者として陥れようとしました。
詐欺師のテクニックを使い、仲間にそいつを裏切り者と見せかけ、
まんまと騙された仲間たちは、そいつを瞳と一緒に拘束しました。
瞳の狙いは、そいつに協力させて一緒にその場から逃げることでした。
その後、警察に誤情報を流した後、警察にかけこんだ男は用済みとなり、リーダーに殺されてしまい、
裏切り者にされた男はそれを見て、瞳と協力して逃げることにしたのですが。
何故リーダーは、裏切り者だと分かった時点で、その男を殺さなかったのでしょうね?
瞳は警察の人間ですから、人質として使える可能性があるため、生かしておくのは分かるのですが、
裏切り者はその場で殺した方が、拘束する必要もないし、楽ですよね。
警察にかけこんだ男は殺したわけですから、アジトで殺すのが望ましくないというわけでもなさそうですし。
そこだけがちょっと不思議というか、不自然でしたね。
あとこれは作品全体への疑問なのですが、瞳は何故事件の捜査をしたがるのでしょうか?
実は刑事になりたかったけれど、刑事になるには身元を調べられるので、事務職になるしかなかった
という話をちらっと聞いたか見たかしたことあるのですが、天才詐欺師の娘で、
詐欺のテクニックは折り紙つきなのに、何故刑事になりたいのか、捜査をしたいのかが、
結局よくわからなかったので、ただ単に興味本位で捜査に首を突っ込んでいるようにしか見えないんですよね。
もし次回作があるなら、そのへんの理由が分かるようなエピソードがあればいいなと思いました。

アバター
2017/04/01 16:47
了解しました。
復帰をお待ちしてますね。
アバター
2017/03/31 22:05
記事と無関係なところに書き込み失礼します^^;

個人的な事情により4/3から2か月程度、二コタをお休みし島も閉鎖しますm(__)m
また再開の際にはよろしくお願いします。それまで訪問はご遠慮させて頂きますm(__)m
いつも来ていただいているのに勝手なお願いで申し訳ありません(>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.