Nicotto Town



夜桜カルテット

友達から借りた夜桜カルテットを読んだ。
一巻の表紙を見て、「あーバンドの話かー。けいおん!みたいなやつかな。」と思っていた。
俺は漫画を読む時、カバーを外してみる。おまけ漫画がのってることがあるから。
で、そこには「弦が無い方が武器にしやすい」みたいなことを言っている表紙の女の子がいた。
「運動部だった子がバンド始めたりするのかな。」と思っていたら、全然違った。
複雑な設定の町だなー。
とりあえずみんなラーメン好きだよね。
でもどんどん妖怪や半妖を受け入れてたら、人口密度ヤバい事になりそうだが。

アバター
2017/03/20 20:39
にこるさん
逆に、カバー裏に何もなかった時ちょっと残念。そんな小ネタまで考えるの作者が大変なのはわかるんですがね。
アバター
2017/03/19 20:55
最近はカバーの下が楽しい本が多過ぎる!
否、弦があった方が首絞めたり出来るから…
ラーメンは飲み物です。

『壁ドン』は、ドンした方を殴りたい放題とか<「スキ家」の新メニューと思ってた…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.