謎のカタログ
- カテゴリ:日記
- 2017/03/21 00:41:48
いや、最初本気でペテンかと思ったんですけど。
ポイント交換カタログって言うのが届いたんですよ。
なんでも、『5000ポイント以上貯まっているあなたに』と言うことで
このカタログの中から、頂けるっていう話です。
こっちは、なーんにもしていないつもりですから、
いきなり「くれる」と言われて、どうにも疑いの目で見てしまいます。
どうやら au のポイントが貯まっているらしく、
貯まったポイント分だけ注文できるらしいです。
自分の貯まっているポイントが中途半端で、
これ、と言った品 例えばふとんクリーナーとかフットマッサージとか
には、ちょっと届かないのは歯がゆい所です。
食品には色々あるんですけど、ハムとか吉野家牛丼セットとか。
そういうのは普通に買えるし、面白みが無いかなと思いました。
それで、コンパクトフライヤーなる物を頼もうかと思っています。
見た感じ、多分電気で自動的に適温にしてくれそうだし。
自分の財布からはまず買わないだろう物なので、
そういう物こそポイントで手に入れたいです。
性能が未知数ですが、ダメでも笑ってやり過ごせるかと思います。
auのポイントって、確か期間で消滅するんでしたっけ?
疎いので、よく分かってはいませんが、使えるうちに使うのが良さそう。
と言うか、まさかこれ、auをかたった詐欺じゃないですよね?w
うーん、どうなのでしょう(^^;
カタログまで作って詐欺とかは、考えたく無いですけど。
まだ半年では、本当かな?って気にはなりますね。
ネットで検索して、何か出て来るか、試してみてはどうでしょう。
カタログギフトが今日届いたんです。
これって信用していいと思います?
ちなみに去年の10月ぐらいに加入したばかりなんですね。
自分はまだ10年経っていないと思いますが、
消えたポイントは、やはり、あるんだろうなと思います。
と言って、ポイント稼ぐのに知恵を絞る気もないので、こんなもんかな、という感じです。
直近の更新月は去年の8月でしたが、今よりお得なコースが無いので現状維持です。
まだガラケーで通します(^^)
お久し振りです、お元気ですか?(^^)
私もポイントに無頓着なので、消滅した分もあるだろうと思います。
ま、振り回されたくないので、今後も無頓着でいるつもりです。
auなら、もしかして届くかもしれませんね。
でも、携帯あまりお使いじゃないみたいだから、ポイント数はどうでしょう(^^;
知らない間に捨てちゃったポイント、いっぱいあるでしょうねぇ
この夏に、格安simに移行する予定なんで
全部捨てちゃいますけどね。
先日、友達に教えられて、はじめて交換してみました^^
捨てたポイントもかなりあったんだと思います><
うちもそんなカタログが届くかな(笑)