一人暮らし。
- カテゴリ:日記
- 2008/12/25 19:52:41
昨日はクリスマスイブで、今日はクリスマス。
世間が浮き足立つ月間ですよ。
そんな日に、私は寝込んでいます。
ええ、元気だからって別に何をするというわけでもないのですけどね。無宗教だし。
あ、でも、うきうきする街や、あったかくなる人を見るのは好き。
子供が幸せならサンタさんがいてもいいじゃない!
体中が痛みまして。特に肩と肘。腕ぜんぶが重くて、微熱と頭痛、ちょっとした嘔気。
動けないので寝込むしかないのですが、痛くて眠れない。
これはいったいどういうこと。
ま、風邪だったのでしょうね。
もー昨日なんて何にもできなかった。
飲み物も食べ物もない(あっても食べたくはなかったけど)。
寂しく一人で苦しむ。しかも世間が楽しんでるクリスマス。
今日はだいぶん良くなりまして、布団の中で動けるようになりました。
調子に乗って2日ぶりに固形物を食べたらちょっと気持ち悪くなりました。
てへ。
何も考えないのが一番かも知れないですね。。。ややこしいし・・・
因みに自分・・・
ポカリは二倍希釈にして飲んでました。。。
ご心配ありがとうございます。そろそろ動き回れるほど元気になっていそうです。
毎度毎度、一人暮らしは不便を痛感します…。近くに友達もいないもので><
着物、リアルでは着られないので…。アバター褒められても嬉しいものですね。
そういえば成人式も何もしなかったなぁ…写真だけでも撮ろうと思ったのに、もうすぐ22になっちゃう。
ガレッキーさん>>
そうなんですよ。突然ひどい頭痛と眩暈に襲われたり、突然神経痛に襲われたり…
私の体が私に反抗している!! 下克上か!? 自我で打ち勝ちたい。
ありがとうございます。ゼリーなどを食べて生きております。
局長>>
まぁ私は体調を崩さずとも一人で過ごしていましたけどね♪
あ、バイトを休んでしまったのは痛い…
とりあえず正月が平和に過ごせるといいですね。
局長、なんだか天狗みたいな格好ですね(笑)
局長のイヴもひどいもんだったが、これもかなり^^;
来年はお互いクリスマスを楽しめるといいが(笑)
元気だしてちょ☆
一人暮らしでの体の不調はなかなか虚しいものがありますよ。
私も一人暮らしなのでよく分かります^^
栄養と休養と上手にとって早くよくなってね^^
一人だと大変だし、あまり無理しないでくださいね。
まあ、ニコッとで気分転換。
着物お似合いですよ。
かたくり、あったまりそうですねー。
前にうちに来た人が残して行ったくず湯があるのですが、これはかたくりの仲間でしょうか。
違う植物っぽいですけど近そうですよね。
夜7時半の就眠は、小学生にもきっと勝ちましたね(笑)
開店休業☆~さん>>
きっとキリストも八百万の神の1人なのでしょう。
うーん、でも宗教とかを深く考えてはいないので、ただお祭が好きというだけでしょうか。
仏壇と神棚とお墓と初詣など疑問を感じる場面は多々ありますが、結局は何も考えない人が一番幸せなのでしょうね…。
ポカリを買ってきましたよ♪ 薄くてまずいポカリを作るのは得意です!(笑)
じゃがぁさん>>
渋いですかー。遂に私にも大人の貫禄が!(笑)
なんだか常に微妙に体調不良なのですよ。困ったものです。
れおポンさん>>
ですよね。本当に。備蓄食料があればいいのですが、そういうものに限って体調不良の時には適さない…。
今の時代、年末年始でお店がやってないということはありませんが、れおポンさんも体調には気をつけて下さい。
僕なんか、普段から食料を必要最小限しか買わないニンゲンなので、一気に症状が悪くなると、食べ物が無くなります。
ぼんやりしたままコンビニ行った経験があるけど、店員はどう思ったのだろうか。
まあ、正月に風邪をひく心配が無くなったということで。
とりあえず完治を今年の目標にしてね。
信仰心を持った人や・・・子供たちが楽しみ姿はいいものですね。。
そういった人達がいい時間過ごせるようには祈りたいものです。。。
しかーし・・・大丈夫ですか?
休んで・・・
水分はしっかりと取ってくださいね。。。
温かくして寝てね
早く良くなりますように
僕は昨夜は7時半に寝た(^^;