Nicotto Town


シン・ドラマ汁


2017年4月期ドラマ展望やや簡易版週末編

金曜
●釣りバカ日誌 season2~新米社員 浜崎伝助~
 テレ東 金曜夜8時~
出演:濱田岳 広瀬アリス 伊武雅刀 吹越満 市毛良枝 西田敏行
2代目ハマちゃんを濱田岳が、先代ハマちゃんを演じていた西田敏行がスーさんを演じることで話題となった第1弾の続編。4月21日までシーズン1を全話無料配信中。
期待度■■


●立花登青春手控え2 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時~
出演:溝端淳平 平祐奈 宮崎美子 マキタスポーツ 波岡一喜 石黒賢 古谷一行
原作:藤沢周平の小説。若き牢医者が獄の内外で起こる様々な事件を、持ち前の正義感と柔術の力で事件を解決していく時代劇の第2弾。
期待度■■


●リバース TBS 金曜夜10時~
出演:藤原竜也 戸田恵梨香 小池徹平 三浦貴大 市原隼人 片平なぎさ 武田鉄矢
原作:湊かなえの小説。大学のゼミ仲間で行ったスノボ旅行中にその中の1人が事故死してから10年後、旅行の参加者たちを人殺しと指摘する告発文が届いたのをきっかけに始まるミステリードラマ。
期待度■


●ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~ NHK 金曜夜10時~
出演:多部未華子 高橋克典 上地雄輔 片瀬那奈 江波杏子 奥田瑛ニ 倍賞美津子
原作:小川糸の小説。実は代書屋の文具店を継ぐこととなった若い女性が、様々な手紙の依頼に応えたり、店に集まる風変わりな人々と触れ合いながら成長していくヒューマンドラマ。
期待度 なし


●女囚セブン テレビ朝日 金曜夜11時15分~
出演:剛力彩芽 山口紗弥加 トリンドル玲奈 平岩紙 橋本マナミ 木野花 安達祐実
無実の罪で女子刑務所に入ることになった京都の芸妓と、同室の6人により繰り広げられるマウント合戦を描くヒューマンドラマ。脚本を西荻弓絵が担当。
期待度 なし


●孤独のグルメ season6 テレ東 金曜夜12時12分~
出演:松重豊
原作:久住昌之・谷口ジローのコミック。主人公のおじさんが実在の店に行きただ料理を食べるだけなのに、何故か人気で今シーズンで第6弾となるグルメドラマ。先日作画担当の谷口が逝去したばかりなのも話題。
期待度 なし


●SR サイタマノラッパー~マイクの細道~ テレ東 金曜夜12時52分~
出演:駒木根隆介 水澤紳吾 奥野瑛太 山本舞香 村杉蝉之介 安藤玉恵 皆川猿時
同名映画の続編をドラマ化。ヒップホップグループのメンバーのうち2人が、イベントに出るため青森で暮らす残り1人を連れ戻しに行くが、そこでトラブルに巻き込まれ東北各地を転々とする旅を描く。
期待度 なし



土曜
●みをつくし料理帖
 NHK 土曜夜6時5分~
出演:黒木華 森山未來 永山絢斗 成海璃子 安田成美 萩原聖人 麻生祐未 小日向文世
大坂に生まれた天涯孤独な少女が、料理の腕を頼りに江戸に行き、苦労を乗り越えながら、一流の女料理人になるまでを
描く時代劇。
期待度 なし


●4号警備 NHK 土曜夜8時15分~
出演:窪田正孝 北村一輝 阿部純子 片岡鶴太郎 木村多江 濱田マリ 高木渉 麿赤兒
警備会社に再就職した元警察官の青年を主人公に、民間警備会社によるボディガード=身辺警護の最前線を描く。
期待度■■


●ボク、運命の人です。 日テレ 土曜夜10時~
出演:亀梨和也 木村文乃 山下智久 菜々緒 杉本哲太 大倉孝二 石野真子 田辺誠一
神と名乗る男に、ある女性が絶対に恋をしなければならない「運命の二人」だと告げられた男性が、初対面の女性に自分が「運命の人」であると話しかけたことから始まるラブストーリー。
期待度 なし


●犯罪症候群 フジテレビ 土曜夜11時40分~
出演:玉山鉄二 谷原章介 渡部篤郎 甲本雅裕 ミムラ 鶴田真由 要潤 相島一之 竜雷太
原作:貫井徳郎の小説。捜査課が表立って動けない事件を処理する特殊任務につく男たちの活躍を描く社会派サスペンス。WOWOWで6月よりシーズン2が放映される予定。
期待度■


●マッサージ探偵ジョー テレビ東京 土曜深夜12時20分~
出演:中丸雄一 小芝風花 和田正人 与座よしあき 三河悠冴 小澤征悦 倍賞美津子
出張マッサージ師が仕事先で起きてしまう殺人事件を、マッサージ技術と情報収集能力で解決していくサスペンスドラマ。Amazonプライム・ビデオで放送1週間前から独占先行配信予定。
期待度■


●タイトル未定 テレビ朝日 土曜深夜12時40分~
出演:渡辺麻友
純愛を求めるがゆえに、出会った最低な男たちを成敗していく女性が主人公の恋愛ドラマ。企画・原案を秋元康が担当。
期待度 なし


●架空OL日記 日テレ 土曜深夜1時29分~
出演:バカリズム 夏帆 臼田あさ美 佐藤玲 山田真歩
原作:バカリズムのブログ。バカリズムが女性銀行員のふりをして綴っていたブログを元に、5人のOLたちの日常生活を描くお仕事ドラマ。
期待度 なし



日曜
●おんな城主 直虎
 NHK 日曜夜8時~
(継続)


●小さな巨人 TBS 日曜夜9時~
出演:長谷川博己 岡田将生 安田顕 駿河太郎 手塚とおる 竜星涼 春風亭昇太 香川照之
警視庁の捜査一課長を目指すも1回のミスで所轄に飛ばされてしまったノンキャリと、ある事件を調べるため捜査一課長を目指すエリートの、2人の刑事を軸に、巨大組織の中でもがき、奮闘する男たちの戦いを描く警察ドラマ。
期待度■■


●櫻子さんの足下には死体が埋まっている フジテレビ 日曜夜9時~
出演:観月ありさ 藤ヶ谷太輔 新川優愛 髙嶋政宏 上川隆也
原作:太田紫織の小説。三度の飯より骨が好きな女性標本士が、豊富な知識や能力で難事件を解決に導くミステリードラマ。
期待度■


●PTAグランパ! NHK-BSプレミアム 日曜夜10時~
出演:松平健 安達祐実 真飛聖 長谷川朝晴 佐々木勝彦 中原丈雄 浅田美代子
家族を顧みず働いてきた企業戦士の男性が定年退職し、小学生の孫娘のPTA副会長として活躍する姿を描くホームドラマ。
期待度 なし


●クロスロード~声なきに聞き形なきに見よ~ NHK-BSプレミアム 日曜夜10時~
出演:舘ひろし 栗山千明 高島礼子 中村玉緒 竹中直人 勝野洋 平泉成 神田正輝
因縁のある定年間際の刑事とベテランジャーナリストが再会し、火花を散らしながら事件の真相に迫っていくミステリードラマの第2弾。(HPは前シーズンのものです)
期待度 なし


●フランケンシュタインの恋 日テレ 日曜夜10時半~
出演:綾野剛 二階堂ふみ 柳楽優弥 川栄李奈 新井浩文 光石研 柄本明
100年に渡り人間から身をひそめ孤独に生きてきた怪物が、ある女性に恋をしてしまい、人間に心を開き世界を知っていく、年の差100歳のラブストーリー。
期待度■



その他
●ひよっこ 
NHK 月~土曜朝8時~
出演:有村架純 木村佳乃 沢村一樹 佐々木蔵之介 和久井映見 古谷一行 宮本信子
昭和の東京オリンピックが開催される年に、高校卒業後茨城から上京し集団就職で工場に勤め、劣悪な労働環境にくじけそうになりながらも、周囲の人々に支えられ東京に根を張っていく女性の姿を描く朝ドラ。
期待度■■■


●やすらぎの郷 テレビ朝日 月~金曜昼12時30分~
出演:石坂浩二 浅丘ルリ子 有馬稲子 加賀まりこ 常盤貴子 藤竜也 八千草薫 山本圭
テレビ業界人専用の老人ホーム「やすらぎの郷」で、華麗な一時代を築いた入居者による人間模様が描かれる、シニア世代向けの新設帯ドラマ。企画・脚本を倉本聰が担当。
期待度 なし

アバター
2017/03/31 17:07
晴天の霹靂、クライマックスは大泉演じるマジシャンの舞台なのですが、
それまで一張羅で冴えなくて舞台でもインド人のふりしてたのが、
キラキラのタキシードを着て次々とマジックをする姿はとてもかっこよかったですよ。
演技で言えば、やすらぎの郷が一番演技面では安定してると思いますけどねw
老人ホームの話なんで、さすがにまだ見る気はないですなw
連ドラ初回の視聴率獲得は、内容よりキャストの力によるところが大きいと言われてます。
初回でひきつける内容でないと、キャストで見た層を逃してしまうんですよね。
視聴率的には、初回<平均<最終回だと神推移と呼ばれます。
初回>平均>最終回だとクソドラマですねw
今期もほぼ毎日感想書いてたので、ペース的にはあまり変わらないですね^^;
アバター
2017/03/31 12:51
なんやかさむいな~的なお昼時間、
ぞぬこさん、こにゃにゃちわ♪

吹き替えなしでマジック演じる大泉の魅力満載言われてる『青天の霹靂』みたんやねえ
うちこれまだみてないんやけど、
気になってる映画なんで、いずれみる思いますにゃ^^

岡田は重力ピエロ見てからかなり好きになった若手俳優さんですにゃあ
長谷川との絡みは見ごたえあるやろねえ
歌舞伎の方で忙しい香川はチョイ役だろうと思うんゃけど、うちの好きなこの方もいるしなア

ドラマの内容今わからんので、現時点では俳優陣見る限りになってしまうんやけど、
どちらかといえば緊急取調室の方見たい気はするけどなア

てか、ぞぬこさんブログ休みなしなるんやない?
無理なくほどほどににゃ^^
アバター
2017/03/29 18:17
月曜 夜9時「貴族探偵」
火曜 夜9時「CRISIS」
水曜 夜9時「9係」
木曜 夜8時「捜査一課長」
金曜 夜8時「釣りバカ日誌」夜8時「立花登青春手控え2」
土曜 夜8時「4号警備」
日曜 夜8時「おんな城主直虎」夜9時「小さな巨人」
その他朝8時「ひよっこ」




やっぱり多くなってしまいました。というのも、来期は何故か警察・ミステリーが異様に多いんですな。これでも捨てたドラマも結構あるのです…。期待度1のドラマはほぼ捨てたドラマですね。残ったドラマはキャスティングの勝利w 唯一現代劇で警察・ミステリーではない釣りバカはテレ東で、シーズン1が見逃し配信なかったから、2もないとしたら、見る手段がないのであきらめることになります。ただ1を今全話無料配信してるんですよね。ひょっとしたら見逃し配信あるかもしれない…。まぁ、見逃し配信だと比較的自由な時間に見られるので楽ではありますが。
全体的に見てみますと、今期特筆すべきはやはり、渡瀬が撮影期間内に逝去してしまった9係ですね。注目度はかなり高くなりそうですが、長く続いているドラマなので、結局常連しか見なくなるでしょう。あとはあまり視聴率を稼ぎそうな鳴り物入りのドラマってないですね…。静かなシーズンになりそうです。視聴率も枠依存な感じがしますね。なので恐らく小さな巨人と母になるはそこそこ取るでしょう。ブルゾン投入の人は見た目が100%も最初はそこそこ稼ぎそうな予感がしますが、後は内容次第でしょうね。
ま、とにかく見る予定が多いので、つまんなければ今期の視覚探偵のようにバッサバッサと切っていきますよ~!w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.