Nicotto Town



4月1日

今日、四月一日はタオルの日!

あの発明の叔父と呼ばれた、有名なモゲラ・スメコメラの誕生日なんです!!
ご存じのとおり、スメコメラはメンコ研究の第一人者です。
彼の発表した「記号的フランスパンの今般的児湯調整の法則」は
世界の常識を一変させたといっても過言ではありません。
この法則を基にして、過去にスメコメラメンコという商品が作られ
その威力はクレーンゲームのクレーンの握力に匹敵するとまで言われました。
しかし、スメコメラメンコの起こす風で桶屋がもうかり、
タライの需要が減ってタライ工場が倒産し、その土地にダンゴムシが住み着き
周囲の作物を食い荒らし生態系に影響を及ぼす恐れがあるとされ
今では製造中止になってしまいました。
毎年、我が家ではこの記念日に玄関にたこウィンナーを飾っています。
最近知ったのですが、太平洋側ではカニカマが使われているそうですね。
たこウィンナーを飾ると、飼っているダンゴムシたちが怯えてしまうので
来年は我が家でもカニカマを飾ってみようと思っています。(^^)
今どき、飾るウィンナーは百均でも手に入りますし、
カニウィンナーなどの凝った形も出てきていますが
本来の趣旨に沿っていないと、日本タオル連合がデモを起こしています。
ですが実は、本場のフランスではそんな風習は無く
ウソをつきまくるのが正しい四月一日の過ごし方なんだそうです。
つまり エイプリルフール。

アバター
2017/04/01 17:50
全部ウソです(はあと)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.