Nicotto Town


1日1笑(*๓´╰╯`๓)死ぬこと以外はかすり傷


そんなにだめなのかな



今日で出勤12日目でした。

重い足をなんとか動かし、1日また1日と増やしながら過ごしています。


きょうもまたモヤモヤとすることがあり、ため息や涙が出そうになります。

毎日遅くまで復習して、努力はしているもののまだまだ仕事が遅く、わからないことも多いです。

でもそれがイラつかせてしまうみたいです(´・_・`)

そんなに ダメなんでしょうか。まだ12日目だけど、少しずつできることを増やしてがんばっています。

それでも もっともっと努力が足りないのでしょうか。

毎日1時頃まで教わったことを復習して、5時に起きて…
という生活ですが、それでもまだだめなのかな。

みんなは、もっと最初からすぐ仕事ができたのかな…

イラつかせてしまってるのは申し訳ないですし、仕事が遅い自分が悪いのも迷惑かけてるのも十分わかっています。

それでも、以前の職場で自分が新人さんに仕事を教えるときは、あからさまにイラついた態度などは見せないようにしていました。

というか、誰だって最初はできなくてあたりまえだし、特にそれで腹が立つこともなかったです。

むしろ覚えようと質問してくれる方は熱心だなぁと感心しましたし、それに対してすぐ覚えて!というプレッシャーはかけなかったです。
きっとはじめは不安だし、なるべくそれをとりのぞいてあげたかったからです。

いろんな方がいるので、考え方は人それぞれだし、余裕がなければイラッとするのもわかります。

だけどそれをされると次から聞きづらくなってしまいます…
聞かないと失敗するかもしれないので、それよりはちゃんと聞いた方が良いと思います。
だけど聞くとイライラさせてしまう…

どうすればいいのか(´・ω・`)

イラッとされても仕方ない!と思いながら気にしないようにするのが良いのでしょうか。。

気にしない気にしない、そう言い聞かせても心が折れそうになります。泣


自分の仕事を覚える努力が足りないのかな。。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.