Nicotto Town



知らなんだ~。

4月からラグビーワールドカップで軽自動車に白ナンバー付けて応援とか何とかで、2種類の白ナンバーを軽自動車に取得出来るとな@@;

https://gazoo.com/car/pickup/Pages/daily_170320.aspx

実際ご近所さんも「寄付金ナシ」の方を申請&取得して今日から取り付けていた。


でもリンクのコメント欄にも書き込まれているように、高速道路等の料金所でETCナシの場合、果たしてしっかりナンバーを読み取ってくれるのか?
右上の小さいエンブレムで判別するのか?
もし、カメラの読み取りではなく、料金所の「おっちゃん」の目視での発券なら見落とす可能性もあるのでは?

てか、俺は普通車なので他人の心配はどうでもいいけど(笑


しかしわざわざ黄色に色分けしてあるのに、紛らわしい「白」ナンバーの発行を良くもOKしたもんだな。

軽自動車のユーザーにとっては、またとないドレスアップアイテムになるのは確実かと思われるけど。

色もさることながら、日本のナンバープレートのデザインってダサイんよね。。。

あ、それと最近字光式のナンバープレートも見掛けなくなったなぁ。
ナンバー灯を照射範囲の狭いLEDに換えるよりも字光式の方がクッキリ文字が浮かんでカッコいいと思うのは俺だけ?(笑




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.