Nicotto Town



8輪生活


先週の話。。

自転車のタイヤとチューブを交換し、MTBを乗れるようにした。
実はタイヤ&チューブ交換は初めてだったが、思いのほか簡単に出来た♬

本来は2.0インチ(約50mm)のブロックタイヤが標準だが、街乗りということで32c(約32mm)のスリックタイヤにした。
おかげさまで、スピードには乗りやすく、一方で乗り心地はかなり固くなった。
まぁアスファルトを走る分にはそれで充分だ。

ということで、車1台、バイク1台、自転車1台の8輪生活だw

まぁ自転車はホイールを外せば車に載るので、街中を移動するには車より自転車のほうが気持ちよかったりもする。

バイクはやっぱり牽引か?
どこかにマルチトレーラー落ちてないか〜〜。

今年はバイクも少し弄ってみようと思う。

アバター
2017/04/13 19:59
mこんしぇるmさん^^

最近の軽は走りも値段もいいはずですが、やはり10年、15年と乗り継ぐ感じにはなりにくいですよね。
ジムニーなら欲しいですが、他の軽なら特段魅力を感じません^^;

輸入車だとさすがにお高いですね。
いずれ親から車を譲ってもらう予定ですが、21インチのスタッドレス&ホイールが必要になりそうで今からヒヤヒヤしてます^^;
それでも譲ってもらいたいのは輸入車の魅力ということでw
アバター
2017/04/13 11:18
父親が、軽自動車を手放すといったので、通勤用に頂いたのですよ。6年くらい乗ってたかな?
ターボ車だったので、坂道へっちゃらだったんですけどね。そろそろ足回りが、ガタガタになってきたみたいなので、
手放すことにしました。
愛車1号は、この間、飛び石くらって、自分で直さなきゃいけないことになりそうで、車両保険に入ってるので、いいのですが、この間見積もったら、100万越えだってさ。サンルーフが、空から来ると、2週間?船で来ると3か月?
車のボディーもガラスコートしてあるので、恐ろしい金額ですね。
車両保険加入しててよかった。
弁護士さんも頼んであるけど、無理だろうな。日本の法律じゃ、警察も泣き寝入り…みたいなこと言われたしな~。
アバター
2017/04/12 20:16
mこんしぇるmさん^^

車の2台持ち♬贅沢ですね^^
私も今の車買ったときは1ヶ月程2台持ちでしたw
アバター
2017/04/12 00:21
私も8輪・・・車2台所有してましたけど、今月1台手放すことにしました。
アバター
2017/04/09 21:52
ヨコイさん^^

WRでトレーラーを引っ張る??
それだとトレーラーに乗せるバイクがない。。。
いや、引っ張れるバイクを買うべきかww
アバター
2017/04/09 21:51
いっちゃん^^

今年はアウトドアを満喫・・・?
頑張るぞー♬
アバター
2017/04/09 00:01
むしろバイクでトレーラーを引くのです!
アバター
2017/04/08 22:11
|ω・`)やぁ。
雪が解けて・・もぞもぞし始めました(○ゝω・)b⌒☆NE! (* ̄m ̄)ぷぷぷ
その状況に合わせて・・色々合わせられて・・イイネ♪d('∀'o)

アウトドア・・思う存分楽しめる(○ゝω・)b⌒☆NE!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.